春の終わりから気温が高く、今年の夏も暑くなりそうな予感がしますね。
そんな時期に恋しくなるのが、今も昔も変わらない「町中華」とキンキンに冷えたビール。
肉汁ジュワッな餃子から、甘酸っぱい酢豚、香辛料の効いた麻婆豆腐、〆には仙台名物マーボー焼きそばまで。
今回はサントリーから新登場した「サントリー生ビール」にぴったりな、地元民溺愛の町中華をご紹介します。
おいしい町中華と「サントリー生ビール」で仙台の夏をはじめましょう!
掲載店舗でサントリー生ビールを注文した人に特製ステッカーを1枚プレゼント!
【キャンペーン期間】2024年5月25日(土)~なくなり次第終了
掲載店舗のいずれかで、料理&サン生の写真を撮って【#仙台町中華 #サン生】のハッシュタグを付けて、Instagram・Xで投稿してくれた人の中から抽選で20名様に「サントリ―生6缶セット」をプレゼント!
【キャンペーン期間】2024年5月25日(土)~2024年7月31日(水)まで
1.【餃子】サラリーマンたちのオアシス『ちんまや』
2.【麻婆豆腐】おひとり様にもうれしい小皿スタイル『チマチマ酒店』
3.【炒飯】変わらぬ味を守り続ける老舗町中華『東洋軒本店』
4.【水煮肉片】ボリュームも満点な人気店の“看板料理”『成龍萬寿山 本店』
5.【麻婆豆腐】中国人シェフが作る本格的な味わい『楽道』
6.【揚げ鶏】コスパ抜群な食べ飲み放題プランも評判『吉満飯店』
7.【牛肉麺】国家級料理師が腕を振るう『桜園』
8.【油淋鶏】世代を問わずに愛される『シマウマ大飯店』
9.【水煮肉片】密かに人気を集める注目の品『大衆食堂かわぐち』
10.【マーボー焼きそば】ブームを牽引する麻婆豆腐の名店『竹竹』
11.【味噌ラーメン】ランチにも飲みの〆にも大活躍『とんとんラーメン』
12.【マーボー焼きそば】老若男女楽しめる仙台名物発祥の店『まんみ 泉中央店』
13.【酢豚】長年通い続けるファンも多い老舗店『豊園』
14.【焼きそば】ビールと楽しむために作られた唯一無二の味『東天閣』
「手包み焼き餃子」(6個490円)には特製ラー油がよく合います。〆には「担々麺」(780円)や「マーボー飯」(750円)が人気ですよ
夜は仕事帰りのサラリーマンでにぎわう『ちんまや』。冷えたビールのお供にぴったりな「手包み焼き餃子」は、店主が本場中国の料理店で習得した自慢の一品です。パリッと焼かれた餃子を口に運べば、皮のもちもち食感の後に、野菜と豚肉の旨みがジュワッと広がりますよ。
【交通:JR仙台駅より徒歩3分】
住所: 宮城県仙台市青葉区中央3-9-16 仙台銀座内
電話:022-214-7396
営業情報:11:00~14:00(材料なくなり次第終了)、17:30~24:00(ラストオーダー23:00)、土曜14:00~23:00(ラストオーダー22:00)
定休日:日曜、祝日
系列店にはないオリジナル「仙台七福醤 麻婆豆腐」(580円)。タレに1日漬け込んだ豆腐は味がしみしみ!お好みでくずして、餡を絡めて召し上がれ
「少人数でもいろいろな中華料理を楽しみたい!」という願いを叶える小皿スタイルで提供してくれる一軒。最近グレードアップした麻婆豆腐は、中華料理に不可欠な「醤」を6種類使用し、仙台味噌を合わせた餡が特徴です。コク深く、しっかりとした旨みが感じられますよ。花椒と自家製黒ラー油が香るひと皿をご賞味あれ!
【交通:JR仙台駅より徒歩2分】
住所: 宮城県仙台市青葉区中央3-7-5 仙台パルコ2 1F
電話:022-397-8988
営業情報:11:00~23:00(ラストオーダー22:00、日曜・連休最終日ラストオーダー21:30)
定休日:仙台パルコ2に準ずる
カニがトッピングされている「ケチャップチャーハン」(1,000円)。食べ応えのあるボリュームも魅力!
1921年(大正10年)に創業以来、時代に流されない味わいでファンの心を長年掴んでいる老舗店。創業当時から親しまれている「ケチャップチャーハン」は、あくまでチャーハンとして仕上げた後、ひとさじのケチャップをなじませるのがポイント!甘みと酸味がクセになるひと品です。
【交通:地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩6分】
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町2-3-19
電話:022-222-0502
営業情報:11:30~翌3:00、日曜、祝日12:00~21:00
定休日:不定休
「水煮肉片」(1,430円)。器からこぼれんばかりのボリュームで、シェアして食べる人も多いひと品です
1996年の創業から通う常連も多い人気店。「水煮肉片(シュイジューロウピエン)」は、夜だけで20食近く出る人気メニューです。豆板醤や花椒などのスパイスを多めの油で炒め、豚肉とキャベツを加えてスープで煮込んでから唐辛子や鷹の爪を仕上げにひとふり!絶妙な旨辛でビールによく合いますよ。
【交通:地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩3分】
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町3-6-10
電話:022-223-2287
営業情報:11:00~翌1:00(火曜17:00~)※材料なくなり次第終了
定休日:不定休
「本格四川麻婆豆腐」(980円)。サラダやスープ、お新香などが付いた本日のランチとして登場することも!
本場中国のレストランなどで腕をふるっていた料理長が作る“ガチ中華”を味わえる希少な一軒。赤みがかった餡が食欲を刺激する「本格四川麻婆豆腐」は、四川黒ラー油が味の決め手!花椒(ホアジャオ)の爽やかで奥行きのある香りとシビレ系の辛みを堪能できます。
【交通:地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩5分】
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町1-1-8 青葉パークビルB1F
電話:022-266-7285
営業情報:11:00~15:00、17:00~23:00、土曜、祝日11:30~15:00、17:00~21:00※ラストオーダー各30分前
定休日:日曜
白髪ネギがたっぷりのった「揚げ鶏肉の山椒炒め」(1,380円)。ビールのおつまみに最適ですよ
68種類の料理が好きなだけ楽しめる食べ飲み放題プラン(2時間・1名3,500円)が人気の一軒。ビール片手のひとり飲みには「揚げ鶏肉の山椒炒め」がおすすめです。カリッと揚げた鶏モモ肉に、山椒の爽やかな風味と唐辛子の辛みをプラス。刺激的な辛みがビールの相棒にぴったりですよ。
【交通:地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩5分】
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町2-11-12 プレジデント一番町1F
電話:022-738-9920
営業情報:11:00~14:30(ラストオーダー14:00)、17:00~22:00
定休日:日曜
「広東牛肉麺」(990円)は一度食べればクセになる、深みのある辛みが魅力。辛い麺にはビールがぴったり!米派は「広東牛肉飯」(990円)もぜひ
国家級料理師を取得し、横浜中華街や仙台の老舗ホテルで点心師・点心長を務めたオーナーシェフ・張さん。人気の「広東牛肉麺」は4、5時間ほどじっくり煮込んだ柔らかい牛肉と、鶏豚牛をベースに八角、山椒、丁香などの香辛料を効かせた“辛ウマ”スープが絶品です!
【交通:地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩5分】
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町1-6-23
電話:022-721-6030
営業情報:11:30~14:30、17:30~22:00ラストオーダー
定休日:不定休
「油淋鶏」(680円)は、ちょっと多めの一人前サイズで提供。ひとり飲みでも、あれこれ食べ比べできるのがうれしいですよね
親しみやすい町中華メニューと異国情緒漂う映え空間で、幅広い年齢層から支持を得ている人気店。男女ともにオーダー率の高い「油淋鶏」は、鶏モモ肉と夏野菜たっぷりのボリューム満点のひと皿。たっぷりかけた甘じょっぱい特製ダレは、ビールもご飯も進む味わいです。
【交通:地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩5分】
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町3-5-24 テークビル1F
電話:022-226-8921
営業情報:11:30~15:00、17:00~22:00(金曜~23:00)、土曜11:30~23:00(日曜~22:00)※ラストオーダー 昼30分前、夜1時間前
定休日:月曜、ほか不定休あり
「水煮肉片」(890円)は豚肉、キャベツ、ネギがいっぱいでまさに“”。〆には麺かご飯を投入するのもおすすめです
長町駅からすぐの中華居酒屋。チャーハンや餃子といった親しみある町中華メニューも評判ですが、四川省の名物料理「水煮肉片(シュイジューロウピエン)」が密かな人気。穏やかな辛みと甘みのある韓国唐辛子を使い、日本人好みの濃厚で深みのある味わいにアレンジしています。
【交通:地下鉄南北線長町駅より徒歩2分】
住所: 宮城県仙台市太白区長町3-3-10
電話:022-304-5885
営業情報:11:00~14:30、17:00~22:00※ラストオーダー30分前
定休日:不定休
仙台名物に仲間入りした「マーボー焼きそば」(1,000円)。焼きそばとご飯のハーフ&ハーフも人気を集めています
仙台発祥のB級グルメとして全国的にも人気を集める「マーボー焼きそば」。『竹竹』は、そのブームを今もなお牽引する人気店です。かた焼きにした中華麺にたっぷりのったあつあつの麻婆豆腐は、爽やかな山椒とコク深いラー油の辛さで、一度食べるとやみつき必至の味わいですよ。
【交通:地下鉄南北線五橋駅より徒歩5分】
住所: 宮城県仙台市青葉区北目町2-22
電話:022-721-7061
営業情報:11:00~14:00、17:30~21:00
定休日:日曜、祝日
シャキシャキ野菜がたっぷりのった「みそラーメン」(950円)。ザーサイが付いているのもうれしいポイント!
昼はボリューム満点のランチ、夜は〆の一杯を求める人で賑わうお店。初代店主から受け継いだ「みそラーメン」は、仙台味噌が醸すコク深いスープが魅力で、ニンニクやタマネギといった香味野菜の旨みが溶け込んだ濃厚な味わいです。キャベツ、タケノコ、ニラなどの具材もたっぷり入っていますよ。
【交通:地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩3分】
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町4-3-3 金富士ビル1F
電話:022-265-4963
営業情報:11:30~15:30、17:30~翌3:30(金・土曜、祝前日~翌5:00)※スープなくなり次第終了
定休日:無休
ご当地グルメとして定着した「マーボー焼きそば」(960円)。特注麺はもちもちとカリカリ、2つの食感を楽しめます
仙台名物「マーボー焼きそば」発祥の店と言われるお店です。幅広い世代に食べてもらえるようにと、マーボー豆腐はマイルドな辛さに仕上げています。麺はせいろで蒸した後、パリパリになるまで乾燥。お湯で戻し、注文を受けてから多めのラードで焼いており、ほんのりとした甘みが特徴です。
【交通:地下鉄南北線泉中央駅より徒歩4分】
住所: 宮城県仙台市泉区泉中央1-22-3
電話:022-371-9111
営業情報:11:00~15:30、17:00~21:00(スープなくなり次第終了)※ラストオーダー各15分前
定休日:不定休(HPにて要確認)
「酢豚」(単品2,100円、ハーフ1,050円)。ランチタイムではご飯やスープ、サラダが付いた「酢豚ランチ」(1,350円)もあります
1969年創業の老舗『豊園』は、2023年4月の移転後も相変わらずの人気。創業当時から変わらない味わいの「酢豚」は、ケチャップ、醤油、酢をベースにした甘酢餡に、レモン汁を加えるのがポイント。ごろごろ具材を包み込む濃厚な味わいに、柑橘類の酸っぱさが絶妙に絡み合います。
【交通:JR東北本線東仙台駅より車で5分】
住所: 宮城県仙台市宮城野区燕沢東2-8-8
電話:022-781-5778
営業情報:11:00~15:00、17:00~20:30、火曜11:00~15:00(土・日曜、祝日~20:30)※ラストオーダー各30分前
定休日:水曜
「ビール焼きそば」(910円)はもともと季節限定でしたが、好評につき看板メニューに。地元白石では宴会の〆として食べる人も多いそうです
1972年創業、白石市内で長年愛される中華料理店。人気の「ビールやきそば」はその名の通り、ビールがぐいぐい進むオリジナル焼きそばです。弾力ある麺を、鷹の爪の辛みを移したオイルやニンニクと炒めることで、食欲そそるピリ辛な仕上がりに。フライドオニオンのザクザク感も楽しい一品です。
【交通:JR東北本線白石駅より徒歩5分】
住所: 宮城県白石市柳町29
電話:0224-25-1109
営業情報:11:00~14:00(ラストオーダー13:30)、夜は完全予約制
定休日:不定休
掲載店舗でサントリー生ビールを注文した人に特製ステッカーを1枚プレゼント!
【キャンペーン期間】2024年5月25日(土)~なくなり次第終了
掲載店舗のいずれかで、料理&サン生の写真を撮って【#仙台町中華 #サン生】のハッシュタグを付けて、Instagram・Xで投稿してくれた人の中から抽選で20名様に「サントリ―生6缶セット」をプレゼント!
【キャンペーン期間】2024年5月25日(土)~2024年7月31日(水)まで
【抽選および当選者発表】
・厳正な抽選の上、ご当選者様には「せんだいタウン情報S-style」公式Instagram・Xアカウントよりダイレクトメッセージにて当選通知のご連絡をいたします
・賞品のお受け取りには、当選通知の際に、当選者の方に対し、発送に必要なお届け先情報(①お名前 ②郵便番号・住所 ③電話番号 )を別途、お伺いしますので通知ダイレクトメッセージ内に記載される期限までにご回答ください
※なお、当選者の方への当選のご通知をもって発表に代えさせていただきます
※賞品の発送は『株式会社プレスアート』より2024年8月末~2024年9月末頃の予定です
※お電話やメール等による個別の当選確認はできかねますので、あらかじめご了承ください
【その他注意事項】
次のいずれかに該当する場合は、ご応募または当選資格が無効となります。
なお、当選が無効となった後に、賞品の発送依頼を頂いたとしても一切受け付けかねますのでご了承ください。
1.Instagram・Xアカウントを削除した場合(アカウントの凍結を含む)
2.Instagram・Xアカウントを非公開設定にしている場合
3.ダイレクトメッセージを受信拒否設定にしている場合
4.当選連絡のダイレクトメッセージに記載されている期限までに発送に必要なお届け先情報の回答がない場合
5.連絡不能などの理由により賞品がお届けできない場合
6.その他、ご応募に関して不正な行為があった場合
【個人情報の取り扱いについて】
こちらをご覧ください
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
グルメ, おでかけ, イベント, 気仙沼市
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, イベント, 宮城野区
新店・開店, グルメ, 酒場, 青葉区
グルメ, 酒場, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ