仙台を代表するお祭り、「青葉まつり」が来週いよいよ開催。仙台すずめ踊りが見どころの「宵まつり」、伊達政宗公を祀る青葉神社神輿渡御、10基の仙台山鉾巡行など絢爛豪華な時代絵巻が繰り広げられる「本まつり」など今年も見どころ盛りだくさん。美食家だった伊達政宗公にちなみ物産を集めた出店が軒を連ねる「杜の市」も昨年より規模を拡大。大人から子どもまで楽しめる催しを両日開催!見て、聞いて、踊って、食べて、楽しめる「仙台・青葉まつり」へ出かけよう!
石山さんが演じる政宗公も楽しみ!
青葉まつりを彩る、時代絵巻巡行の伊達政宗公役は宮城県出身の石山順征さん(19 歳)が努めます。石山さんは昨年、「第 36 回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でグランプリを受賞し、今後の活躍が期待される若手俳優!どんな伊達政宗公になるのか楽しみですね。
混雑が予想される「青葉まつり」ですが、今年は有料桟敷席が発売されています。すずめ踊りや仙台宵山鉾巡行、時代絵巻巡行もばっちり観覧できますね。S席(定禅寺通車道 )2500円~、SS席(定禅寺通ウッド席/テーブル付4名席)40,000円~で、全国のセブン-イレブンのマルチコピー機(ファミリーマートは予約後の引き取りのみ)、インターネット(チケットぴあ)にて現在販売中。残り僅かの席もあるので、気になる人はお早めに!
【有料桟敷席/一般販売】※先着順
〇販売方法
1,店頭(全国のセブン-イレブンのマルチコピー機)
※ファミリーマートは予約後の引き取りのみ
2,インターネット(チケットぴあホームページ)https://t.pia.jp/
問合せ/公益財団法人 仙台観光国際協会
☎022-268-6263
メールアドレス:dmo_info@sentia-sendai.jp
HP/https://www.aoba-matsuri.com/
※メール問合せの際は、件名に「仙台・青葉まつり桟敷席」と明記してください
てんびん座O型の新人編集者。好きな食べ物は笹かまぼこ。自分史上最もおいしい笹かまぼこを決定すべく、色々なお店の笹かまぼこを食べ比べる日々を送る。どれもおいしくて選べそうにない。
イベント, インタビュー, 青葉区
おでかけ, イベント, 柴田町
映画, イベント, 青葉区
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.10.18
グルメ, 青葉区, 太白区, 亘理町
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ