こんにちは、S-style編集部のあちきです。
突然ですが皆さん、『シンデレラ』はご存知ですよね。
あの誰もが知る名作アニメを東北弁でアフレコした、小顔マスクマンママさんによる動画「訛デレラ(なまでれら)」が今、YouTubeで200万回再生を突破する大バズりを巻き起こしているんです!
YouTubeに突如降臨した“謎の言語”に、
「仙台出身なので、全部わかるから面白過ぎで笑い転げました。」
「宮城県民なので全部わかって妙に気持ちよかった」
という人や
「言ってる言葉は理解できないのに腹筋が崩壊するwwww」
「耳だけでは90%理解不能だったけど面白さで大満足120%🤣🤣🤣🤣」
「もうオリジナルを思い出せないくらい、このバージョン好き」
などのコメントが殺到。
かくいう私も、慣れ親しんだ東北弁で繰り広げられるシンデレラのストーリーに大爆笑するだけでなく、あまりに高純度な方言に感動してしまったほど。これは宮城県民は絶対見るべき!!!!ということでご紹介しちゃいます!
「訛デレラ」とは、小顔マスクマンママさんによるYouTube動画シリーズ。
「言語の謎を解け…!」というキャッチフレーズで2023年7月に初投稿され、現在エピソード0を含めて8つの作品が投稿されています。
流暢な方言で『シンデレラ』をアフレコしており、イントネーションから方言の使い方まで純度100%の見事な東北弁。数々の名シーンがまるで“田舎の日常”になってしまう、センスあふれる天才的なアテレコに、宮城にゆかりあるなしに関わらず「笑い転げた」とのコメントが相次ぎました。
ちなみに当初は特にどこの方言か明かされていませんでしたが、筆者も「あれ?この耳馴染の良さは宮城弁では?」と観始め、1作目最後に登場した「しゃねっぷり、しゃねっぷり」でこれは地元だと確信に😂
ひとまず、おもしぇがらまずは全員動画をチェック👇
なんだか永遠にリピートして聴いていたくなる、田舎のずんつぁんばんつぁんのような宮城弁。本当に笑いが止まりません!
小顔マスクマンママ。宮城県在住の動画投稿者で、パブリックドメインの作品をアレンジしたアフレコ動画がYouTubeやTikTokで大人気。初めてバズったのが3年前のTikTokで、YouTubeを始めたのは息子のコタコタ君がHIKAKINさんに憧れてやりたがったのがきっかけなんだそう
▼YouTubeアカウント
https://www.youtube.com/@user-bo4lz4hg7p
▼TikTokアカウント
https://www.tiktok.com/@shumidesu8735
▼Twitterアカウント
https://twitter.com/manmama8735/
宮城出身で現在も宮城在住という作者の小顔マスクマンママさん。S-styleのこともご存知ということで、快くインタビューに答えていただきました。
小顔マスクマンママ他のアフレコでたまに出す訛ったキャラが割と人気だったので、全編ネイティブな訛りでやったらどうなるかな?という興味と、ネイティブな訛りが聴き取れなくても「雰囲気で面白い」と思ってもらえたらいいなと思い作ってみました。
小顔マスクマンママいわゆる「伊達弁」を目指しました!私の母が宮城県のある島で産まれて、聞いたことのない方言を割と知っている方でしたので参考にしました。
小顔マスクマンママ特に気に入っているのは魔法使いがシンデレラに魔法をかけるシーンで「おめのじゃすうっしょめだ」を呪文に使ったシーンです😆我ながら気に入っております。「あぱこやり(おままごと)」などはあまり使う機会も聞く機会もないので気に入ってます。
小顔マスクマンママ昔はありましたが、今は訛りはないです。旦那も訛っていませんので、自然と使わなくなった感じです。でも実家に帰省すると自然と方言は出ますね!
小顔マスクマンママ視聴者様の反応が良く、「シリーズ化して!」との声があって嬉しかったです!故郷の祖父母を思い出して会いたくなったとか、今年は訛デレラをきっかけに宮城に旅行に行きます!とのコメントにはほっこりしました。
小顔マスクマンママ私はパブリックドメインの動画を主に使用しておりますので、そういった作品があればまたやってみたいと考えております。また、訛デレラはもう少し続けて、最後は一本に繋げたいと考えております…!
小顔マスクマンママ仙台と言えばS-style!まさか声をかけていただけるとは夢にも思いませんでした!仙台を盛り上げていけたら最高です!んでまだおみょうにづね〜👋
動画内の方言クイズを推理しながら鑑賞するのも楽しい「訛デレラ」。
方言だけでなく、宮城県民なら思わず笑ってしまうようなあるあるや、田舎のおじいちゃん・おばあちゃんを思い出すような懐かしいアレコレなど。郷土愛があふれる名作です。
観終わったら必ず地元の友人や家族にシェアしたくなること間違いなし。
ぜひみなさんも小顔マスクマンママさんのチャンネルをフォローして、今後の展開を楽しみに待とう!
▼小顔マスクマンママ チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/@user-bo4lz4hg7p
日刊S-style Web編集長。仙台生まれ仙台育ち。週1ジム通いの後にすする『そばの神田』が至福。コロナ禍以降は料理とお笑い、「ゼルダの伝説」に凝っています。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.8.31
グルメ, WEB連載