仙台から車で1時間ほどの距離に位置する、福島県桑折町(こおりまち)。
高品質な桃の産地でもあり、「献上桃の郷」としても知られています。
やりたいことが盛りだくさんの夏。
ぜひ桑折町へ足を運んで、今しか味わえない旬の桃を思う存分楽しみましょう!
桑折町の桃はここがスゴイ!
桑折町の桃グルメはバラエティ豊か!
絶対に外せない!桃スイーツ
桑折町の桃トピックスあれこれ
やっぱり旬の桃が食べたい!
デジタルスタンプラリー開催中!
桑折町では、「暁星」や「ゆうぞら」など、実にさまざまな品種の桃を栽培しています。
中でも「あかつき」は、平成6年以来ずっと皇室に献上されている極上の逸品。
太陽をたっぷり浴びた桃は高い糖度と分厚い果肉を備え、噛むほどに果汁があふれるほどとってもジューシー!その味わいはもちろんのこと、豊かな香りも魅力です。
町の飲食店では地元の桃を使ったメニューや、ブランド豚「ロイヤルピーチポーク」にご注目!
見逃せない桑折町ならではのグルメをご紹介します。
地元の新鮮食材を使った本格洋食が楽しめるレストラン。桃を1個丸々使ったデザート「ピーチメルバ」はぜひ一度味わってみてほしい逸品です。
住所: 福島県伊達郡桑折町字堰合42-1
電話:024-502-2386(予約優先)
桃と地酒の酒粕を飼料に育てた「ロイヤルピーチポーク」は柔らかな肉質が特徴。カツ定食、カツカレー、焼肉定食などが幅広い世代に人気を集めています。
住所: 福島県伊達郡桑折町大字南半田字川端22
電話:024-582-4500
本格石窯で職人が焼き上げるピザが絶品!町内産の新鮮野菜や自慢の桃をトッピングしたピザなど、旬の素材を活かした味わいが楽しめますよ。
住所: 福島県伊達郡桑折町大字下郡字下郡前5-2
電話:024-572-3217
桑折町の桃はそのまま食べてもおいしいけれど、スイーツにするとまた格別!夏限定のかき氷やお土産におすすめのアイテムをチェックしましょう!
7~9月中旬限定で登場するかき氷は、地元の桃を贅沢に使ったソースが美味。おいしいかき氷を味わえるのは、現地に足を運んだ人の特権!
生クリームと白餡、桃の果肉をお餅で包んだ新感覚スイーツ。一度食べたら忘れられないおいしさです。
かき氷と桃ふくはどちらも『大野屋』で楽しめますよ。
住所: 福島県伊達郡桑折町字本町3
電話:024-582-3165
桑折町産の「あかつき」をグミやゼリーに仕立てました。上品な香りがたまりませんよ。持ち運びしやすいグミやキャンディーなどはお土産にもおすすめ!
住所: 福島県伊達郡桑折町大字下郡字下郡前5-2
電話:024-581-2790
町内にある半田山は、四季を通じて楽しめる自然公園。11~5月中旬は半田沼がハート型に見えることから“ハートレイク”として話題に。上下さかさまにすると桃にも見えるかも⁉
住所: 福島県伊達郡桑折町大字南半田字宮沢17
電話:024-582-4590(半田山自然公園管理センター)
伊達政宗の祖父・稙宗が桑折西山城を築いた際、信州の『諏訪大社』を勧請したと伝わる『諏訪神社』。武神や実業の神として地元で篤く信仰されています。境内には「厄除け桃」があり、自分の干支の方角から桃をなでると邪気を祓えるそうですよ。
住所: 福島県伊達郡桑折町字諏訪10
電話:024-582-2528
桃畑の中を通る“桑折ピーチライン”と阿武隈川の間に誕生した『ピーチリバーク157』。多目的広場や花畑、遊歩道などが整備された親水公園です。四季折々の景色を眺めながら、日帰りキャンプやマイ自転車でのサイクリングが楽しめます。
住所: 福島県伊達郡桑折町大字伊達崎
電話:024-582-2127(桑折町建設水道課建設係)
桑折町を訪れたなら、やっぱりフレッシュな桃を堪能したいですよね。そんな時は町内2ヵ所の直売所へGo!!桃農家から届いた旬の品種をゲットできますよ。お目当ての品種がある人は、桃の旬カレンダーを参考にしてくださいね。
【桃の旬カレンダー】
・暁星 7月中旬
・あかつき 7月中旬
・まどか 8月上旬
・川中島白桃 8月中旬
・黄金桃 8月中旬
・ゆうぞら 8月下旬~9月上旬
※天候によって変動する場合があります
住所: 福島県伊達郡桑折町大字谷地字南9-1
電話:024-582-4560
住所: 福島県伊達郡桑折町字舘28
電話:024-582-2301
2023年9月15日(金)まで、桑折町ではスタンプラリーを実施しています。
豪華賞品が当たるチャンスをお見逃しなく!
参加方法はこちら
①LINEで「桑折町公式LINEアカウント」を友だち登録。
②対象スポットを回ってスタンプを3個集め、アンケートに回答。
▼詳細はこちらから
https://www.town.koori.fukushima.jp/soshiki/seisaku/news/13374.html
問合せ先
桑折町総合政策課 ☎024-582-2115
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
グルメ, ランチ, ファミリー, 泉区
グルメ, スイーツ, 青葉区
新店・開店, グルメ, ランチ, WEB連載, 青葉区
グルメ, ラーメン, ファミリー, おでかけ, イベント, PR, 丸森町
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2023.11.15
スイーツ, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区, 利府町, 多賀城市, 塩竈市, 富谷市, 名取市
2021.12.19
グルメ, 酒場