なんと、26年連続で生鮮カツオの水揚げ量が日本一という気仙沼!街に夏を告げる気仙沼のソウルフィッシュ・新鮮なカツオを、いろんなメニューで満喫しましょう!
やっぱり、一番のおすすめは新鮮な刺身ですが、街の各飲食店では、地元民もリピートしてしまうメニューがたくさん! 丼もの、ラーメン、パスタ、カルパッチョなど、バラエティに富んだメニューでいただくことができます。また、カツオ節を代表とする加工品も充実しているので、お土産にもぴったり!
カツオの街ならではのカツオメニューを堪能!!
1.季節料理お食事処『浜の家』の「鰹の漬丼」
2.『北かつまぐろ屋 田中前店』の「気仙沼港 亀洋丸のかつおレアカツ」
3.『宮登』の「かつお刺し」
4.『星岡義山亭』の「かつお手こね寿司」
5.『ラーメン炎』の「気仙沼カツオ出汁の冷たいラーメン」
6.『キッチンスペース夢の舎』の「カツオの生利節パスタ~鮪子のせ~」
7.『鮨處 えんどう』の「かつおのカルパッチョ(青じそ風味)」
これは贅沢! ぶ厚くカットされたカツオのたたきがのった漬丼。薄くスライスしたタマネギ、千切りの長芋の歯ざわりが、カツオの旨みを引き立てます。
北かつ組合所属船 “亀洋丸”が釣獲した新鮮なカツオを秘伝のタレで漬け込み、サクッと揚げてレアカツに。柚子胡椒マヨネーズ、柚子ポン酢、岩塩でどうぞ。
新鮮なカツオは、やっぱり刺し身でいただきたい! ぷりっと、もちっとした夏カツオは、気仙沼の地酒とあわせて、ぜひご賞味ください。
ニンニク醤油をベースにした特製のタレに漬けたカツオを、酢飯の上に。ミョウガ、ネギ、大葉など彩り華やかな薬味と一緒にいただきます。ニンニクの風味が効いていて、食べると元気が出てきます!
カツオ節と鶏ガラで出汁を取った夏にぴったりの冷たいラーメン。気仙沼産のカツオのなまり節がトッピングされ、全体からカツオの旨みが感じられます。5年ものの梅干しを混ぜてどうぞ。残ったスープにごはんを入れて冷や汁としていただくのもおすすめ。
カツオのなまり節を混ぜ合わせ、味付けはシンプルに塩・コショウで。マグロの卵の煮物をトッピング。タバスコとの相性も良いので、味変を楽しんでみて。
気仙沼で水揚げされた新鮮なカツオをたたきにしてカルパッチョに。アクセントにフライドガーリックを添えて、青じそドレッシングでお召し上がりください。
期間中は、さまざまな限定メニューが気仙沼市内の飲食店で楽しめるほか、カツオのお振舞いや、カツオを食べてカツオが当たるキャンペーンを開催!数量限定で特価で一本売りの実施や、藁焼きイベントなども開催予定。“カツオのまち”として盛り上がる気仙沼を、ぜひ楽しんでください! (写真は昨年の様子)
7月22日(土)10:00~16:00
内湾広場にて、カツオの藁焼きイベント等を開催! また、県内外のキッチンカー、クラフトビールが味わえる店舗等が出店するハーパーマーケットも同時開催予定です!
夏の気仙沼では、ここで紹介したカツオメニューのほかにも、いろんなメニューでカツオがいただけます!詳しい情報は、気仙沼の観光情報サイト「気仙沼さ来てけらいん」をチェック!
https://kesennuma-kanko.jp/
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2024.2.28
新店・開店, グルメ, ランチ, 青葉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.12.19
グルメ, 酒場