こんにちは。編集部のナポリです。
今日は秋保にオープンしたカフェ『an cafe TAIKICHI』をご紹介。
こちらのカフェ、店名から分かる通り、
薄皮たい焼きで有名な『鯛きち』が新たに開業した、“あんスイーツカフェ”なんです!
早速行ってきた様子をレポートします!
an cafe TAIKICHIとは
メニュー
あんチーズケーキを実食!
まとめ
周囲の豊かな緑に、和モダン風のスタイリッシュな外観がよく映える
『an cafe TAIKICHI』は、秋保にオープンした“あんスイーツカフェ”。
仙台市内に3店舗店を構える薄皮たい焼き『鯛きち』が営む、
自家製あんこを使ったスイーツが楽しめるカフェです。
店内は洗練されたインテリアが印象的。
木の温もりあふれる開放的な空間が広がっています。
さらに物販スペースもあり、地場産品やオリジナルグッズが並んでいました。
『an cafe TAIKICHI』の看板メニューは「あんぱん」!
「自家製あんこを使い、観光がてら手軽に食べられるものを」と考案されたそう。
ラインナップは全部で3種類。
十勝産小豆を使った甘さ控えめのあんが詰まった「自家製小倉あんぱん」(200円)のほか、
茶豆のやさしい味わいが楽しめる「自家製ずんだあんぱん」(280円)、
香ばしくコクのある「自家製黒ごまあんぱん」(240円)があります。
あんぱんは店内で製造・焼き上げ。出来立てを味わうことができますよ!
さらにカフェメニューとして、チーズケーキに自家製あんをサンドした「あんチーズケーキ」や「ガトーあんショコラ」など、意外な組み合わせが新しいスイーツを提供。
今回は、「あんチーズケーキ」をいただきました!
「あんチーズケーキ」(800円)
北海道産生乳使用の濃厚でリッチなチーズケーキ。
ほんのり効いたチーズの塩気とあんこの甘さが絶妙にマッチ!
添えられたミルキーなバニラアイスともよく合い、ペロリと食べられちゃいます。
秋保・磊々峡のすぐそばにあるので、観光の休息にもうってつけの『an cafe TAIKICHI』。
小腹を満たすあんぱんをテイクアウトして、観光に繰り出すもよし、
”あんこ×●●”が新しい、自家製スイーツでほっと一息つくもよし。
思い思いのひと時を過ごしてみてくださいね!
住所: 仙台市太白区秋保町湯元字寺田原48-1
電話:022-393-7339
営業情報:9:30〜17:00(カフェタイム10:00~16:00ラストオーダー)
定休日:木曜
Map
休日は専らゲーム実況やYoutubeを見漁るインドア系編集スタッフ。本誌コーナーは「大型店info.」「宮城の観光特派員」などを担当。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.8.31
グルメ, WEB連載