仙台で紅茶教室「Lily’s tea」を主宰する柴田麗麗(リリー)先生が、S-styleオリジナルレシピを紹介するWeb連載「リリー先生のスタイリッシュティーレシピ」。
レシピのキーワードは「身近で簡単」!
「難しそう…」「段取りが多そう…」といった心配は不要です。スーパーやコンビニで手に入る材料で、超簡単&スペシャルな一杯が作れます。
vol.27では、秋冬らしい栗を使ったスタイリッシュティーをお届け!
こんにちは!ティータイムスタイリストのリリーです。
かなり寒くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
秋の味覚といえば栗!おいしいですよね。
今回は、そんな旬の食材を取り入れたスタイリッシュティーをご紹介します。
栗に合う紅茶は、スリランカのルフナ産の紅茶。
モンブランを食べる時は、ぜひルフナを合わせてみてください。
さて今回は手軽に作るために、市販のマロンラテを使ってみました。
簡単にできるので、皆さんも今日のレシピを真似して作ってみてくださいね!
・紅茶ティーバッグ(スリランカ産ルフナ)・・・1個
・マロンラテ・・・1杯分
・練乳・・・5g
・牛乳・・・10ml
・氷・・・1個
・ホイップ・・・お好みで
・甘栗・・・お好みで
①ティーバッグにお湯を注ぎ、紅茶を作る。マロンラテは1杯分の粉をカップにとり、紅茶で溶かす。
②グラスに練乳を注ぐ
③続いて牛乳を注ぐ
④氷を1個加える
⑤紅茶で溶かしたマロンラテを注ぐ
⑥あればホイップクリームをトッピングする
⑦甘栗で飾り付け
完成!秋らしい1杯になりました
いかがでしたでしょうか?
デザートとして楽しんでくださいね。
次回もお楽しみに!
教えてくれる人/柴田麗麗
「リリー先生」の愛称で親しまれ、紅茶の淹れ方を教えた生徒はのべ1,000人以上!
教室の開講スケジュールや申込については公式ホームページをチェック!
オリジナルティーバッグやティーグッズも販売中。
Instagram(@lilys_teatime)、Twitter(@lilys_tea_)でも情報発信をしています。
バックナンバー記事は、リリー先生のアカウントからご覧いただけます♪
Lily’s tea リリー先生
仙台在住ティータイムスタイリスト。2014年から紅茶教室「Lily's tea」を開講中。SNSでレシピを発信したり、ライブ配信で生徒と交流したり、明るい笑顔と親しみやすさが魅力!
暮らし, PR
グルメ, スイーツ, パン, ファミリー, おでかけ, 暮らし, イベント, 富谷市
暮らし, WEB連載, 大河原町
グルメ, ファミリー, おでかけ, 暮らし, イベント, 塩竈市
2025.10.29
グルメ, パン, ファミリー, おでかけ, イベント, 宮城野区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2025.10.23
おでかけ, イベント, 青葉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区