こんにちは、編集部はまじです。今日は宮城県出身のアーティスト・画家の菅野麻衣子さんの個展を紹介します。素敵な作品が盛りだくさんの予感…。早速チェックしていきましょう!
1983年、宮城県生まれのアーティスト・画家。宮城県宮城野高校、東北生活文化大学を卒業。
ロサンゼルス、ロンドン、台湾、ニュージーランドのアートフェアやグループ展に参加し、東京や大阪、仙台で個展を開催。
仙台市のIC乗車券『icsca』カードデザイン、2021年『子ども本の森 遠野』キャラクターデザインなどさまざまな作品を手がける。
2021年岩手県遠野市に移住。
遠野市移住後、日本のふるさと遠野の文化を体験を通して学んできたという菅野さん。
個展「ココ△」では、遠野物語や民話、自然や民俗学等に着想を得て制作した絵画作品を中心に、約 40 点を展示・販売します。
個展開催にあたり、菅野さんから寄せられたコメントはこちら。
~~~~~
タイトル『ココ△』の三角は、盆地である遠野を囲む美しい山々の形であり、◯でも × でもない中間の意味の△でもあり、信仰の対象として用いられる図形でもあります。遠野に暮らして初めて感じる自然とのやりとりや心の有り様に相応しい形のように感じます。約2年ぶりとなる本展は1階2階ともに使用し、これまでに比べてやや点数の多い個展となります。
~~~~~
青い約束
暮らしの尊厳
春を描く
まじないマニア
タイトル/菅野麻衣子個展 ココ△(ここさんかく)
会期/2022年3月19日(土)~ 3月27日(日)
開館時間/10:00~18:00
会場/中本誠司現代美術館(仙台市青葉区東勝山2-20-15)
作家在廊予定日/25日(金)、26日(土)、27日(日)※不在の時間がございます。
問い/中本誠司現代美術館
TEL/022-272-7100
MAIL/office@seishi-nakamoto.com
「ココ△」は今週末まで開催。個性豊かなアート作品にふれる週末をぜひお過ごしくださいね!
Map
小学2年の息子を追いかけながら、日々せっせと働くワーキングマザー。「せんだいタウン情報S-style」第18代目編集長やってます。BTSが好きすぎて、やたらと韓国料理ばかり作っているただのARMY。
新店・開店, カフェ, ランチ, アート, 暮らし, 泉区
アート, イベント, 青葉区
グルメ, ファミリー, アート, 暮らし, 泉区
アート, イベント, PR, 青葉区
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.11.15
スイーツ, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区, 利府町, 多賀城市, 塩竈市, 富谷市, 名取市
2022.6.10
グルメ, ランチ
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.12.19
グルメ, 酒場