2021年12月7日に27回目の誕生日を迎える仙台出身のフィギュアスケート選手、羽生結弦さん。S-styleでは、これまでの羽生選手への感謝と、2021-2022シーズンに向けた応援の気持ちを込めて、読者の方からメッセージを募集しました。寄せられたメッセージの数は、約2000通。日刊Webではいただいたメッセージを12月7日に全公開する予定です。今日はそれに先立ち、仙台市内の人気パティスリー『Patisserie TISSER』さんに制作いただいたスペシャルケーキの秘密を大公開しちゃいます!
仙台市宮城野区榴ケ岡にある『Patisserie TISSER』。東京でショコラティエ・パティシエとして研鑽を積み、地元・宮城で晴れて自分の店を構えたオーナーの阿部さんが営むパティスリーです。自身の原点であるチョコレートを活かしたものをはじめ、ガナッシュやクリームを使った個性的なスイーツが人気。確かな味わいはもちろん、ビジュアルの美しさにも定評のある一軒です。
以前取材でお世話になっていた編集部。「TISSERさんならきっと、ステキなケーキを作ってくれるに違いない…!」と、羽生選手の誕生日をお祝いするスペシャルケーキを依頼させていただきました。
『Patisserie TISSER』さんと編集部が何度かディスカッションを重ねて、完成したケーキがこちらです!
う、美しい…。そしてチョコのインパクトがスゴイ!ケーキのタイトルは、「クアッドアクセル」です。いろんな想いとこだわりが詰まっているので、細かく紹介していきます。
鮮やかなブルーとホワイトのマーブルが美しい土台のケーキ。こちらはスケートリンクをイメージしています。
ちなみに中はこんな感じの層になっています(精一杯の手書き)。
〇ジャンドゥージャ シトロンムース
ジャンドゥージャとは、キャラメリゼしたナッツをチョコに練り込んだもののこと。レモンの皮をすって香りづけしています。
〇ムースショコラノワール パッション&ハニーオレンジ
ビターチョコにパッション、オレンジ、ハチミツを加えたチョコムース。「冷静に、でも情熱的な演技を」という想いを込めて、パッションを使いました。
『Patisserie TISSER』さんが得意とするチョコの装飾も際立ちます。独特のねじりを加えた細工には、「4A成功を祈って」という気持ちを込めました。
そしてケーキの上には、羽生選手のシルエットを象ったパープルパールのチョコレート。金メダル(金箔)を手にしているのもポイントです。
そして先日、『Patisserie TISSER』の阿部さんが、今回の企画に関しての想いをご自身のインスタグラムに投稿されていました。阿部さんの想いは、きっと羽生結弦選手にも届くはず!一部を日刊Webにも転載させていただきます。
(以下、Patisserie TISSERインスタグラムより)
羽生結弦選手。
お誕生日おめでとうございます。
まだ、少し早いですけど…
自分が、まさか、こんな形で羽生結弦選手のケーキを作るとは、想像もつかなかったし、考えてもみませんでした。
一本の電話から始まります。
「羽生結弦選手の、バースデーケーキを作ってもらえませんか?」
「え?あの、スケートの?」
「はい。企画の一つでして、メッセージと共に、掲載したいのです」
「私でいいんですか………?」
そんな会話をしながら、頭の中では、もう構想は、ほぼ出来上がっていました。
「4回転半」
前人未到の挑戦…
ならば、伝えたい。応援したい。
4Aの躍動感と、美しさ、大胆さ、着氷した瞬間の氷の輝き…冷静と情熱…
そんなイメージを、ケーキにのせました。
私はスケートを上手く滑れないし、ましてや、跳んだこともない。アクセルとかは、スケート選手しか見ることのない景色なんだろうなと思います。
そんな前人未到の4Aの景色は、きっと、羽生結弦選手が初めて見るんだろうな、と、見てほしい、と。そんな思いで、夢中に作りました。
私は勝手に、羽生結弦選手と自分をリンクさせてしまいました。
彼には彼の世界があって、私は、私の世界だけれど、共通点を見出すのならば、「何かを得るには、何かを犠牲にしなければならない」
そんな言葉が思い出されました。
ホテル勤務時代の料理長から言われた言葉でした。当たり前のように聞こえる言葉ですが、人は犠牲を嫌がります。どうにか避けて通りたい。けれど、得たいものが大きければ、大きい程、犠牲は膨らむのでしょう。
宇宙飛行士になりたい!
こりゃ、大変だ!
どんだけ頑張ればなれるんじゃ?
まぁ、環境と、運が必要ですけどね…
私は、自分の夢を叶える為に、沢山の事を犠牲にしてきました。
家族、友人、時間、身体、お金…
きっと、羽生結弦選手も、今、叶える為に、何かを犠牲にしてるかと思います。
だから、経験してきたから、気持ちがわかるから、微力ながら応援したいのです。
今は、怪我の治癒に専念して頂き、またリンクに立ってくれることでしょう。
きっと跳べます。
跳んでくれます。
私にも、その景色を見させてもらえますか?
着氷した暁には、ご来店お待ちしております。笑
どんな景色だったか、教えて下さいね。
(Instagram @patisserie_tisser)
とても素敵なコメントですね。羽生選手への感謝と応援のメッセージをたっぷり詰め込んだスペシャルケーキ「クアッドアクセル」。実は元となったケーキは、世界的なパティスリーのコンクール「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」で“金賞”を受賞したケーキだという裏話もあるんですよ。素晴らしいケーキを作ってくださった『Patisserie TISSER』さん、本当にご協力ありがとうございました‼
『Patisserie TISSER』さんのご協力の元、こちらの「クアッドアクセル」を30台限定で販売することが決定!なくなり次第終了となるので、気になる方は早めにお問合せくださいね。
「クアッドアクセル」(9,000円)
サイズ/直径約14cm、高さ約25cm
予約受付/11月25日(木)より受付※店頭、電話にて。予定数になり次第終了
問い/Patisserie TISSER
電話/022-766-9625(10:00~19:00、日曜・祝日~18:00)
休み/火曜
住所/仙台市宮城野区榴ケ岡102-6
交通/JR仙台駅東口より徒歩10分
※一つひとつ手作りのため、ケーキの模様やチョコのあしらいは画像とは異なる場合がございます。予めご了承ください
Map
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.3.16
グルメ, スイーツ
2020.11.26
ラーメン, WEB連載
2023.3.16
音楽, その他
2021.1.27
グルメ, ランチ, おでかけ, WEB連載