皆さんこんにちは!
新型コロナウイルスの感染者も徐々に減少し、飲み会を解禁した人も多いはず。
かくいう私も、飲み会を解禁した一人。
お家で飲むお酒もおいしいですが、外で飲むとよりおいしく感じますよね!
久しぶりの飲み会で、どこの店に行こうか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
そんなアナタに朗報です!
コロナ禍の中、国分町の人気酒場『Euro29』の2号店が、8月13日に仙台駅近くにオープン。
リーズナブルに肉やピザ、各種アラカルトを楽しめる同店。
新型コロナウイルスの影響でオープン後すぐに休業していましたが、10月に満を持して営業再開。
早速編集部も足を運んできました~!
『Euro29spiral』は、旧さくら野百貨店と名掛丁商店街の間の路地にあります。
焼き鳥屋『大魔王』の近くにあります
可愛らしいロゴが並んだ看板も発見!
店頭にはおすすめメニューが書かれた看板も置かれていました
編集部が訪れたのは火曜の夜だったにも関わらず、店内はほぼ満席!
カウンター席のほか、店の奥には広めのテーブル席もありました。
多彩なアルコールメニューに加え、肉料理、ピザ、アラカルトなどが揃う『Euro29spiral』。
おいしそうな逸品ばかりで、目移りしてしまいそうです…☺
フードメニュー
アルコールメニュー
肉のお供にぴったりなワインは、特に品揃え豊富!
お得な飲み放題もありました
まずはお酒を持って乾杯!カラフルなカクテルは写真映えも抜群◎
アンチョビポテト(400円)。濃いめのアンチョビソースに、思わずお酒も進んじゃう!
看板メニューの「ニクモリ」(2,900円)は圧巻のボリューム!牛ハラミ、JapanXロース、森林鶏のグリルがこれでもかと盛り付けられています
編集部は、噛むほどに肉の旨みがあふれてくる牛ハラミにやみつき♡
濃厚なチーズ×甘~いハチミツの最強タッグを堪能できる「クアトロフォルマッジ」(1,200円)
「砂肝のスパイシー揚げ」(400円)は、オリジナルブレンドのスパイスがクセになる味わい
〆には「肉屋のボロネーゼ」(1,200円)をいただきました
まだまだ気になるメニューもあったのですが、どれもボリューム満点で満腹になってしまい、本日はお開きに。。
これだけ食べても、お会計は約6,000円!
とってもリーズナブルに楽しい夜を過ごせました♡
ぜひ皆さんも足を運んでみてくださいね!
編集部もまた行くぞ~~~!
住所: 宮城県仙台市青葉区中央1丁目8-8
電話:050-5815-9541
営業情報:月~木曜、日曜、祝日15:00~翌1:00 、 金・土陽、祝前日15:00~翌2:00
定休日:無休
週末は「ラーメン遠征」に励む、S-style編集部イチのラーメンマニア。今まで実食したラーメン屋は100軒以上。最近、好きが高じてラーメンソムリエの資格を取得しました~!khb東日本放送(テレビ朝日系列)との連動企画「イケ麺チャージ」を担当、TVにも出演中です。実は実家がラーメン屋。
2020.11.26
ラーメン, WEB連載
2022.3.16
グルメ, スイーツ
2022.6.10
グルメ, ランチ
2023.4.27
スイーツ
2021.2.15
グルメ, ランチ, WEB連載