こんにちは。Kappo別冊チーム、そしてプレスアート・ラジオ3自転車部、御朱印担当のあんこです。
部活がない休日はひとりで愛車に跨がり、着々と行動範囲を広げています。
この日は、S-style7月号で紹介されている、『七のや』を目指して、
片道約30kmくらいを走りました。実は、過去に自転車部でも同じようなルートを走っていたのですが、一緒に行けなかったのです。リベンジ!
多賀城の自衛隊駐屯地を過ぎたところから右折してしばらく走ると、突然道端に古墳! さすが海沿い、昔から人が住んでたんだなあ。
道中の古墳群をパチリ
海沿いを走り、菖蒲田浜を横目に平坦だったので息切れすることもなく、無事に目的地『七のや』に到着。
この日はたまたまウニの解禁日でしたが、財布と相談した結果、海鮮丼に決定!
それでも、ボリューム満点の一杯に驚きです。
エビ、マグロ、ウニなどなどがこんもり。イクラにピンがあってしまった…
海鮮丼を堪能した後、周りを散策すると、『シチノリゾート』内に展望台を発見。高いところ&巨大建造物好きとしては、登らないわけには…ということで、登ってみました。海風を感じながら、ボーッとできちゃうステキな場所です。
薄曇りだけれど、眺めは抜群です
帰り道、ふらりと立ち寄った『鼻節神社』。朱色の鳥居がいい感じ! 表参道と裏道を間違え、少々不安になりましたが、きちんと参拝を済ませ、帰路につきました。参道でも境内でも、波の音が聞こえる、不思議な雰囲気の神社でした。
ぼっちライド、次はどこに行こうかな~。
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
おでかけ, PR, その他, 松島町, 利府町, 七ヶ浜町, 女川町, 南三陸町, 大和町, 大衡村, 大郷町, 色麻町, 加美町, 美里町, 涌谷町, 亘理町, 山元町, 村田町, 柴田町, 川崎町, 大河原町, 蔵王町, 丸森町, 七ヶ宿町
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
おでかけ, 七ヶ浜町
おでかけ, イベント, 登米市, 栗原市
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2023.4.27
スイーツ