宮城の飲食業や建設業、食品製造業、IT関連業など、多彩な企業を一挙ご紹介。あなたの「みやぎで働く!」気持ちを後押しする情報が満載! さあ、あなたの「働きたい」を見つけよう!
「新入社員研修」では社会人としての基本や仕事の心得をはじめ、接客練習やフードビジネスの現状などについて学んでいく
大規模な植樹祭では約1万人のボランティアが参加し、10万本を超える植樹を行ったことも
ゆったりとした雰囲気の中でくつろぎの時間を過ごせる『ゆとろぎ』。四季折々の味覚を楽しめると好評だ
『うまい鮨勘』の屋号を中心に東北、関東、東海、香港、マレーシアで29店舗を展開している『株式会社アミノ』。1999年4月の設立以来、右肩上がりの業績の礎となっているのが5つの業態だ。ハイエンド向けの対面型寿司料理店やリーズナブルな料金で寿司や一品料理を楽しめる回転寿司店などタイプ別で店舗を構えており、さまざまな層の消費者から高い支持を集めている。中でも5年前に1店舗目をオープンさせた『ゆとろぎ』は、店内のほとんどを半個室のテーブル席や座敷席が占めているほか、タッチパネルでの注文、テーブルの目の前まで寿司や料理を運ぶレーンなどのシステムが好評を博し、新しい生活様式が広がる中でも業績を伸ばしている。また、同社では、三陸などの沿岸部で植樹を実践。「地域の皆さまに安心して楽しんでいただける店舗展開はもちろん、水産業、農業の両方を守っていくため海を豊かにする植樹も行っていきたいです」と上野社長は語る。
同社では個々人の成長を促すため、社会人としての基礎などを学ぶ「入社後研修」をはじめ、3年目までフォローアップの研修を実施。各店舗では他店が真似できないほどの旬の食材をはじめ、あらゆる魚介類が入荷するため、実際に触れて、学べる機会が豊富。大量な食材を扱うことで、仕込みや調理の技術の向上は早く、「ネタの管理」などを含め日々の仕事を通じて修得することができる。また、働き方改革を積極的に推進。シフトの調整や各店舗同士の連携などを基盤に残業時間の短縮、安定した休日の取得に成功している。新卒社員は入社後3年間無償で社員寮に住める制度も。「技術的なことに関しては日々の業務を通して自然に身につくはずです。辛いことや苦しいことも自分にとっての糧になると感謝しながら、料理はもちろん、接客の要素もありますので、明るく元気に素直に感謝の気持ちを忘れない人に入社してもらえると嬉しいです」と上野社長。
「中学、高校のときの同級生と一緒に入社しました。魚をおろしたりしているうちに、仕事の面白さに魅了されていきました。「美味しく作る」という想いがないと、美味しい寿司や料理を作ることはできないので、毎日精一杯の想いを込めて板場に向き合っています。市場からは多い時にはマグロのほか、白身や光り物それぞれ5種以上のネタが直送されてきますが、たくさんのネタを目にすると自然とやる気が湧いてきます。仕込みや下ごしらえなどは大変ですけど、寿司や料理を食べたお客さまから「美味しい」という言葉を聞くとやりがいを覚えますね。」(吉川 雄二さん)
「謙虚さがあればいい板前になれます!」と、笑顔でこたえる『うまい鮨勘別館 鮨正』の吉川 雄二店長
■設 立 1999年4月1日
■代 表 上野 敏史
■資 本 金 1億円
■従業員数 848人(男339人/女509人)
〒982-0003
仙台市太白区郡山字新橋北6-2
TEL/022-302-4944
FAX/022-302-4945
https://sushikan.co.jp/
【求人情報】
■初任給 高卒165,300円~
■福利厚生
社会保険完備、交通費、賞与年2回、昇給制度、従業員割引(月1回30%オフ)、福利厚生サービス(ベネフィットワン)、永年勤続表彰、社員寮(新卒社員3年間無償)、ハワイ研修、社員研修、技能講習会
■休日休暇
年間休日104日、年次有給休暇など各種休暇制度あり
■職 種
寿司板前(見習い)、ホールスタッフ
■インターンシップ受け入れ/あり
■大学生アルバイト受け入れ/あり
■採用担当者連絡先/
TEL022-302-4944
info@sushikan.co.jp
【CORPORATE RESEACH】
会社案内請求/なし
自社説明会/あり
会社見学/あり
就職サイト/マイナビ掲載なし・リクナビダイレクト掲載なし
宮城県の企業と県内の若い人材をつなぐ求人誌『せんだいタウン情報S-style みやぎで働く!』。地元の学生や若者に向け、宮城県内の魅力あふれる企業を紹介します。あなたの「みやぎで働く!」気持ちを後押しする情報が満載です!
インタビュー, WEB連載, PR, その他
インタビュー, WEB連載, PR, その他
音楽, イベント, インタビュー, 青葉区
インタビュー, WEB連載, PR, その他
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.1.27
グルメ, ランチ, おでかけ, WEB連載