こんにちは、S-style編集部のいちぼです。
6月9日(土)・10日(日)に開催される「仙台秋保そばフェス2018」に先駆けて、5月23日(水)に行われたプレイベント「秋保野尻そば試食会」に参加してきた模様をレポートします!
まずは秋保総合支所長の菅野さんよりご挨拶がありました。秋保の野尻地区には以前から在来種がありましたが、多くの人に提供するまでには至らなかったそうです。「『そばの里=秋保』というイメージがたくさんの人に定着することを願っています。秋保のおいしいそばを気軽に楽しんでほしいです!」という熱い想いを語ってくださいました
今回は「宮城手打ちそば研究会」の方々が、目の前でそば打ちを披露! その後打ち立てのそばを味わうという贅沢なプレイベントです
この日は特別に野尻地区で採れたそば粉を使いました!(そばフェス当日は、野尻産そば粉は昨年度不作のため他県産のそば粉を使用予定。野尻産そば粉は新そばの季節をお楽しみに!)
会場に集まった皆さんも、目の前で繰り広げられるそば打ちに興味津々。あれやこれやと質問が飛び交い、会場も盛り上がってきました!
多くの人が見守る中、美しい手さばきでのしていきます
華やかな切り。トントンと一定のリズムに合わせて極細に仕上げます
「おお~!」という歓声と共に打ち立ての美しいそばが踊ります。ふわりと漂うそばの香りに、丁度良くお腹も減ってきました…!
ドドン! 打ち立ての二八そばが完成!!
打ち立て&茹でたてのそばを、いざ実食! 口に含むとふくよかな香りが鼻に抜け、つるりとした喉越しと絶妙なコシが美味!! 思わず「あの~おかわりって…」と言いかけたのでした(恥)。
そんな秋保のそばを楽しめるイベントをご紹介。6月9日(土)・10日(日)に行われる「仙台秋保そばフェス2018」は、手打ちそば名人大会の開催や地場産品販売など盛りだくさんの内容です。打ち立てのそばがワンコインで楽しめるのも見逃せません! ぜひ家族や友だちと足を運んでみてくださいね。
仙台秋保そばフェス2018
日時:6月9日(土)・10日(日)各日9:00~
場所:仙台市秋保市民センター(仙台市太白区秋保町長袋字大原44-1)
問合せ:宮城手打ちそば研究会
http://www.miyagi-teuchi.com/wp/
Map
休日は専らゲーム実況やYoutubeを見漁るインドア系編集スタッフ。本誌コーナーは「大型店info.」「宮城の観光特派員」などを担当。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.1.27
グルメ, ランチ, おでかけ, WEB連載