こんにちは! 編集部はまじです。
桂歌丸師匠の高座を見てから、どっぷり落語の世界にハマりつつある私ですが、そんな落語好き必見! そして環境についての勉強もできちゃうという注目イベントをご紹介しちゃいます!
せんだい環境学習館「たまきさんサロン」は知っていますか?
環境を感じる・学ぶ・実践するこの施設は、環境に関する勉強会やセミナーが開催されるほか、環境のことを自由に調べられるサロンスペースなどがあります。環境関連の書籍や雑誌を中心に、2,000冊以上も所蔵しているんですよ!
広々とした空間が広がります
そんな「たまきさんサロン」で、少し変わった形で環境のことを勉強できるイベントが開催されます。それがこちら。
「落語から環境問題を考える! たまきさんサロンかんきょう寄席」です。
電気がない江戸時代、人々は梅雨の時期や暑い夏をどのように過ごしていたのでしょうか。思わず笑ってしまう東北弁の落語を通して、現代の私たちの生活を見直すきっかけにしてみませんか?
講師に東方落語プロジェクトの今野家がめらさんを招いて行うイベント。このきっかけに、楽しみながら環境について学びましょう。参加人数に限りがあるので、気になる方はお早目に申し込みしてくださいね~!
今野家がめらさん
【イベント概要】
「落語から環境問題を考える! たまきさんサロンかんきょう寄席」
日時/6月17日(日)13:30~15:30
料金/入場無料
定員/140名(小学生以下は保護者同伴)
会場/東北大学青葉山新キャンパス 環境科学研究科棟「大講義室」
住所/仙台市青葉区荒巻字青葉468-1 東北大学大学院環境科学研究科棟2F
問い合わせ/せんだい環境学習館 たまきさんサロン
電話/022-214-1233
FAX/022-393-5038
メール/tamaki3salon@city.sendai.jp
★申し込み締め切り/6月5日(火)※抽選後、当選者にのみ連絡
申し込みは、メールまたはハガキ、FAXに必要事項(講座名・参加者氏名・年齢・住所・電話番号)を記入の上、お申込みください。
※抽選後、当選者にのみご連絡致します。
Map
小学2年の息子を追いかけながら、日々せっせと働くワーキングマザー。「せんだいタウン情報S-style」第18代目編集長やってます。BTSが好きすぎて、やたらと韓国料理ばかり作っているただのARMY。
ファミリー, イベント, PR
グルメ, スイーツ, パン, ファミリー, おでかけ, 暮らし, イベント, 富谷市
おでかけ, イベント, 利府町
イベント, インタビュー, 青葉区
2025.10.29
グルメ, パン, ファミリー, おでかけ, イベント, 宮城野区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2025.10.23
おでかけ, イベント, 青葉区
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.10.18
グルメ, 青葉区, 太白区, 亘理町