1973年生まれ、大阪府出身。スケボー、DJといったストリートでの活動と並び、16歳からモデルや俳優のキャリアをスタート。93年に映画デビュー。俳優としての活動と並行してご自身のファッションブランドを手掛けるなど幅広く活躍しています。今年はオダギリジョーさん監督の『ある船頭の話』で、ご子息・虹郎さんとの共演が話題になっています。
「物事やアイテムに名前をつけるのが好き」という村上さん。 “save tonight”は、’90年代に活躍したEagle-Eye Cherryのヒット曲。 「“今夜、空けといてよ”というニュアンスの言葉。京都・福岡とポップアップショップを開いて、10年お休みしていたブランドということもあり、遠方から来てくださる方も多かったので、この名前を付けました」。 仙台では限定のMA-1が初登場。’70年代に制作された大きめサイズMA-1に、村上さん自身がステンシルを施すため、数も少なめという。
「モノだけじゃなく、息遣いまで届けたい」と当日は村上さん自身が店頭で接客も行う予定。 2日間だけなので、お見逃しなく!
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.8.5
グルメ, ランチ