記録的な猛暑が続き、ジリジリとした暑さで体力が削られる日々。
お仕事や夏休みで遊び疲れた身体や心を、ゆったり癒してみませんか?
そんな時にぴったりな、宮城県のおすすめ“ととのうスポット”をご紹介します。
最大8名で入れるゆったりとしたサウナ室。薪が燃える姿や音を楽しみながら入れるのも他にはない癒しのひとつ
2024年9月に根白石にオープンした『Lita-sauna』は、自然との調和をテーマにしたこだわりの日帰りサウナ施設です。薪ストーブで温めるサウナ室は、市内でも珍しく、ハーブ水を使ったセルフロウリュが楽しめます。お好みで湿度を調整しながら、じっくり汗をかけるのが魅力です。
泉ヶ岳の地下水を使った広々とした水風呂は、やわらかい水質が自慢。さらに、テラスから望む山々や七ツ森の自然を眺めながら外気浴ができるのも大きな魅力です。サウナから外気浴まで、自然と一体になれる癒しを味わえば、きっと虜になるはずです。
• 香りを楽しむロウリュ
爽やかなハーブ水と、芳醇な香りの麦茶の2種類を用意。立ち込める香りに包まれながら癒されます。
• 水風呂の水質が抜群
泉ヶ岳の地下水を使用。冬は8~12℃、夏は16~18℃と、季節によって変わる温度も特徴。やわらかい水質で身体をしっかり冷やせます。
• 自然と一体になれる外気浴
田園風景や泉ヶ岳・七ツ森の豊かな自然を眺めながらの外気浴は、季節ごとに違った景色を楽しめて格別です。
利用は事前予約制で、1ヵ月先まで予約可能。当日予約もOKです。最大8名で利用できる貸切もおすすめですよ。水着着用必須で、レンタルもあるので手ぶらでも気軽に立ち寄れます。
住所/仙台市泉区根白石上花輪32
☎/022-220-2596
営業時間/8:00~20:00
休み/木曜、ほか不定休あり
料金/平日1名3,000円~(土・日曜・祝日3,500円~)、貸切平日24,000円~(土・日曜・祝日28,000円~)※各利用時間2~3時間の完全入替制
駐車場/5台
キャッシュレス決済/可
アクセス/東北自動車道泉スマートICより車で14分
露天風呂併設のテラスは、太平洋から吹き込む海風が気持ちいい。温湯に浸かってからチェアに座り、風に吹かれるだけでも存分にととのえる
地下1,000mの大深度から湧き出る『アクアイグニス仙台』内の「藤塚の湯」は、温泉・サウナ・ボディケア・グルメと、ととのいポイントが盛りだくさん。泉質は塩化物・炭酸水素塩泉を含み、まさに“全身で浸かれる美容液”のようです。
約90℃の高温ドライサウナでしっかり汗をかき、温泉と同じく地下から汲み上げる水風呂で身体を冷やしたら、太平洋から吹き抜ける海風にあたりながら外気浴。そんな贅沢な時間を過ごせます。お風呂上がりはライブラリーカフェでドリンクを片手に本を読んで、ゆったりとリセットするのもおすすめです。
• 美容効果抜群の温泉
「藤塚の湯」はやわらかい水質で、肌にすっとなじむお湯。湯上がり後はしっとりつややかな肌になると評判です。
• サウナでさらに美しく
高温サウナでたっぷり汗をかき老廃物を流すことで、温泉の美容効果もさらに期待大!
• 休憩スペースで癒される
ライブラリーカフェで冷たいドリンクやソフトアイスを味わいながらの読書は、心地よいクールダウンに。
大学生のアイデアから生まれたオリジナル化粧水もぜひチェックを。「藤塚の湯」の温泉水を使ったもので、スーッと肌になじみ、お家ケアで湯上がりのようなしっとり肌が楽しめると評判です。(150ml/1,500円)
住所/仙台市若林区藤塚松の西33-3
☎/022-355-4030
営業時間/9:00~21:00(最終受付20:00)、
土・日曜・祝日9:00~22:00(最終受付21:00)
休み/無休 ※臨時休業あり
料金/
平日 大人900円、中学生800円、小人(3歳~小学生)450円
土・日曜・祝日 大人1,050円、中学生900円、小人(3歳~小学生)550円
駐車場/500台
キャッシュレス決済/可
アクセス/仙台東部道路名取ICより車で5分
「さくら」と「かしわ」の2つの浴場があり、それぞれ檜と石造りの違った雰囲気。男湯女湯は週ごとに入れ替えとなっています。
仙台市から石巻市や女川町、南三陸町方面へお出かけする際に人気の立ち寄りスポット『道の駅 上品の郷』。その中に併設されているのが『ふたごの湯』です。
宮城県内で唯一の含鉄塩化物泉が特徴で、豊富な鉄分と塩分を含む泉質は血行促進に効果的。サウナや同じ泉質を使った水風呂もあり、サウナ好きからも好評です。
畳敷きの休憩室や、湯上がりにぴったりのおいしい料理が並ぶフードコートで過ごす時間も楽しみのひとつ。旅の疲れを癒す穏やかな時間を満喫できます。
• 宮城県唯一の泉質を楽しむ
黄土色が特徴の温泉は鉄分と塩分が豊富。身体が芯から温まり、お風呂上がりでもポカポカが続きます。
• サウナと水風呂でととのう
もともと冷水の源泉を利用した水風呂は、サウナで火照った身体をしっかり冷やしてくれます。
• 足湯に癒される
駐車場には無料で利用できる足湯も。ドライバーの疲れを癒してくれる人気スポットです。
湯上がりには、併設の『食事処こばやし』で地元食材を使った料理を味わうのもおすすめ。中でも「サバだしラーメン」(900円)は、豊かな風味と滋味深い味わいで人気の逸品です。
住所/石巻市小船越字二子北下1-1
☎/0225-62-4126
営業時間/9:00~21:00(最終受付20:30)
休み/第4火曜
料金/
平日 大人650円、小・中学生300円、
土・日曜・祝日 大人780円、小・中学生300円
駐車場/247台
キャッシュレス決済/可
アクセス/三陸自動車道河北ICより車で1分
いかがでしたか?
お一人で気ままに、仲間とおしゃべりしながら、どちらの楽しみ方もできるのがうれしいですよね。
今度のお休みやお仕事帰りに、ちょっと立ち寄ってみませんか?
のんびりくつろいで、じっくり汗を流して、夏の疲れを吹き飛ばしましょう!
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
カフェ, スイーツ, おでかけ, 温泉, PR, 太白区
グルメ, ファミリー, おでかけ, 温泉, PR, 青葉区, 太白区, 角田市, 県外
グルメ, ファミリー, おでかけ, 温泉, PR, 青葉区, 宮城野区, 名取市, 村田町, 県外
グルメ, ファミリー, おでかけ, 温泉, イベント, PR, 県外
2022.6.10
グルメ, ランチ
2025.10.7
おでかけ, イベント, 大崎市
2025.10.7
おでかけ, イベント, 大衡村
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.10.18
グルメ, 青葉区, 太白区, 亘理町