つね日頃、三菱自動車の車に触れ、それぞれのモデルの機能や車との付き合いかたを熟知するカーライフアドバイザーが、イチオシ車について語ります。今回は『宮城三菱自動車販売 折立店』のスタッフが『アウトランダー』の魅力を紹介!
「ダイナミックシールド」と称されるフロントフェイスは威風堂々としたデザイン
大容量駆動用バッテリーのPHEVシステムを搭載しており、走行も燃費面でも大きく進化
2024年10月のモデルチェンジで、走行性能も居住性も格段にパワーアップした『アウトランダー』。
三菱自動車SUVの最高峰と呼ぶにふさわしいこのモデルについて、折立店のカーライフアドバイザー・髙橋成冬さんは「欠点がみつけられないほど、完成度の高い一台」と太鼓判を押します。
「この『アウトランダー』は、走りも内装もデザインもすべてが上質で、さまざまなユーザーが車に求める要望のほとんどを叶えてくれる1台です。
走行面でいえば、厳しい道でも乗り越えられる三菱自慢の4WD性能を搭載しており余裕のある走りが堪能できます。さらにPHEVも最新の大容量バッテリーとエンジンを搭載しており、燃費性能も同クラスでは最高レベル。
柔らかく包まれるようなセミアニリンレザーシートなど、車内もラグジュアリーな装備満載で長距離ドライブも疲れ知らず。フロントのダイナミックなデザインも存在感があり、所有感を存分に満たしてくれます。手前みそではありますが、こんな風にオススメポイントをあげ始めたら、きりがないほど出てくるんです。
これまで三菱が培ってきた車作りの技術や哲学のすべてが詰め込まれたといっても過言ではない『アウトランダー』の、最上級の走りをぜひ多くの方に体験していただきたいです」。
長年にわたり研鑽を重ね、常に進化を続ける三菱自動車のPHEV。その最新鋭のシステムを搭載した『アウトランダー』は、EV走行時の静粛性を活かすために、徹底した防音・遮音・防振により、ノイズを大幅に低減した上質な走りが堪能できます。
インパネからシートに至るまで最高級のレザーを使用した内装は上品で、長時間の走行でも疲れずに運転できる心地のいい空間に仕上がっています。視認性と操作性に優れたメーターや大画面ナビディスプレーなども快適なドライブをサポートしてくれます。
『アウトランダー』には「YAMAHA」と共同開発した、2wayシステム(8スピーカー)を搭載する専用サウンドシステムを装備。さらに最上級モデルには12基のスピーカーとデュアルアンプを装備しております。その臨場感あるリッチなサウンドは、音楽好きならきっと虜になるはず!
【今回教えてくれたのは…】
髙橋成冬さん
折立店/カーライフアドバイザー
「折立店は車のことを熟知したベテランスタッフが多く在籍しております。車種紹介から購入方法、アフターケアまで丁寧に説明いたしますので、お気軽にお越しください!」
宮城三菱自動車販売株式会社
折立店
☎/022-226-2221
すべてが上質な『アウトランダー』。つね日頃、三菱自動車の車に触れているスタッフだからこそ語れる、深く実感のこもった魅力が詰まっていましたね。
次回も、クルマと人が織りなすストーリーをお楽しみに!
★宮城三菱の車や試乗、キャンペーンなどの最新情報はこちら!
宮城三菱の車で楽しむ宮城県内のおでかけスポットをお届けします
ファミリー, おでかけ, イベント, PR, 宮城野区
おでかけ, イベント, 蔵王町
おでかけ, イベント, 角田市
おでかけ, PR, その他, 松島町, 利府町, 七ヶ浜町, 女川町, 南三陸町, 大和町, 大衡村, 大郷町, 色麻町, 加美町, 美里町, 涌谷町, 亘理町, 山元町, 村田町, 柴田町, 川崎町, 大河原町, 蔵王町, 丸森町, 七ヶ宿町
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.8.31
グルメ, WEB連載