2024年11月、『みやぎ生協』の一部店舗で「ゆっくりレジ」が始まりました。いったいどんな取り組みなのか?この記事でお伝えします!
赤ちゃんを抱えながら、お子さんを載せたカートに荷物もいっぱい!両手がふさがり困ってしまった・・・
お得な商品やおいしそうな商品をいっぱい買ったけど・・・、
・もたもたして周りに迷惑をかけそう
・赤ちゃんが泣いてしまって大変
・こどもを抱っこしていて手がふさがっている
・お財布に溜まった小銭や割引券を使いたいけど後ろの人が気になる
・そもそも、せかされるのが苦手
などなど、実はお会計の時に潜在的なストレスが結構存在するのですよね。
レジ係スタッフさんが優しく対応してくれます
「ゆっくりで大丈夫ですよ」
『みやぎ生協』では、どなたでも、慌てずゆっくり安心してお会計ができる専用レジレーン「ゆっくりレジ」が登場しました。
レジ係の「こちらに、慌てずお会計が出来る専用レジが新しく出来ましたよ。どうぞこちらへ」のアテンドのもと、該当のレジでは商品のお預かり・商品のお渡し・お会計が、ゆっくりご自身のペースで行えます。
割引券やコープポイント・コープアプリなどの問い合わせにも丁寧に対応してくれます。
両手がふさがっていても大丈夫!誰でも利用ができるのも嬉しい
実際に利用したお客様からは
「小さいこども2人を連れての買い物だったので、焦らずゆっくりとした会計と、買い物した荷物の持ち運びも援助してもらえて嬉しかった」
「ゆっくりで大丈夫、と声を掛けられたので、小銭を出すことができ財布が軽くなった」
「体が不自由で、他の人に迷惑をかけたくないので助かります」
と感謝の声が多いのだとか。
ぜひみなさんも活用してみてくださいね。
「ゆっくりレジ」は2025年春から、みやぎ生協各店(一部を除く)のそれぞれ1か所のレジに設置される予定です。ぜひみなさんも「ゆっくりレジ」ののぼりを目印に気軽に利用して、買い物を楽しみましょう。
■「ゆっくりレジ」設置店舗
【宮城県】みやぎ生協富沢店、みやぎ生協柳生店、みやぎ生協八木山店、みやぎ生協虹の丘店
※2025年春より各店舗に順次設置予定
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
ファミリー, おでかけ, イベント, 大河原町
新店・開店, グルメ, ファミリー, おでかけ, 川崎町
ファミリー, おでかけ, イベント
おでかけ, イベント, 涌谷町
2022.6.10
グルメ, ランチ
2025.7.23
グルメ, イベント, 青葉区
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.8.1
ファミリー, おでかけ, スポーツ, 太白区, 加美町, 県外
2025.6.26
酒場, イベント, 青葉区, 宮城野区