SNS

2024.09.05

【コープの食材で簡単!】登米グルメ満喫レシピ3選

忙しい毎日に大助かり!コープの食材を使って「季節のおいしい」×「時短レシピ」を叶える「スコープキッチン」連載。今日も旬の食材を盛り込んだ、手軽に作れるレシピをご紹介します。

今回のテーマは「登米グルメ満喫レシピ」

登米で育った牛肉や登米の特産あぶら麩を使ったレシピなど、登米づくしでご案内!

調理や盛りつけのポイントをおさえれば、味も見た目もぐんとランクアップすること間違いなし!

ぜひみなさんも作ってみてくださいね。

卵白を利用したスープもどうぞ♪「日高見牛のねぎだく丼&卵白とねぎのスープ」
使用食材はこちら

【材料】(2人分)
○日高見牛のねぎだく丼
ご飯 2膳分
「めぐみ野」日高見牛焼き肉用 200g
細ねぎ(小口切り) 5~6本
「めぐみ野」たまご(卵黄のみ) 2個
油 大1
A
┗古今東北 ベジタっぷり焼き肉のたれ 大4
┗酒 大2
○卵白とねぎのスープ
「めぐみ野」たまご(白身のみ) 1個
水 300ml
コープ鶏がらスープ 小2
細ねぎ(小口切り) 大2
塩・ごま油 少々
※一部Week誌面・店舗で取り扱っていない商品もございます。また品切れの際はご了承願います

【作り方】
○日高見牛のねぎだく丼
<下ごしらえ>Aは混ぜ合わせ、細ねぎはスープ用に大2を取り分けておく。
❶器にご飯をよそい、ネギの2/3を等分に散らす(※)。
❷フライパンに油を熱し、肉を入れて両面色よく焼き、火が通ったところでAを一気に加え火を止める。
❸①に②の肉を盛り付け中央に卵黄をのせ、フライパンのAを全体に回しかけ、ねぎを散らしたらでき上がり。
※お肉の下にも上にもねぎを散らします。

(※)

○卵白とねぎのスープ
❶鍋に水と鶏がらスープを入れ、沸騰したら味を調え、溶いた卵白を細く回し入れる。
❷器に盛り、ねぎとお好みでごま油をかければでき上がり。

==============
★ここもチェック
旨みが深い日高見牛に古今東北の
濃厚たれと卵黄&細ねぎが絡み合う!
==============

登米の郷土料理「具だくさんはっと汁」
使用食材はこちら

【材料】(2人分)
コープ薄力粉 70g
水 40ml前後

「めぐみ野」若鶏もも肉(小さめ一口大) 80g
大根(短冊切り) 3cm
きのこ(しめじやしいたけ等) 1/4袋
にんじん(短冊切り) 1/3本
ごぼう(ささがき) 1/4本
長ねぎ(斜め切り) 1/4本
水 400ml
コープだしの素 1/2袋
酒 大1
醤油 大1
塩 少々
三つ葉 適宜

【作り方】
<下ごしらえ>薄力粉を入れたボウルに水を少しずつ加えてこね、耳たぶより少し柔らかい生地を作り、ラップをして30分以上室温で寝かせる。
❶鶏肉と野菜を切り、きのこは一口大にほぐす。ごぼうは水にさっとさらしアクを抜く。
❷鍋に水・だしの素・酒を入れ沸騰したら、①を加えアクを取りながら野菜が柔らかくなるまで煮る。
❸はっと生地を水で濡らした手でのばしながら一口大にちぎり、②の鍋に加える(※)。
❹生地に透明感が出て火が通ったら、醤油と塩で味を調え器に盛り、あれば三つ葉を添えたらでき上がり。

(※)ちぎれないように薄くのばします。向こう側が透けるくらい薄くできたら理想的。

(※)

==============
★ここもチェック
小麦を練ってつくる“はっと”
もちっと、つるっと食感がGood!
==============

登米特産のあぶら麩が主役!「あぶら麩とピーマンの彩り麻婆」
使用食材はこちら

【材料】(3~4人分)
古今東北 香ばしの元祖あぶら麩 12~16個
「めぐみ野」ピーマン(一口大) 1袋(5個程度)
古今東北 パリあま 北上パプリカ(一口大) 1/3個
コープ麻婆なすの素 1袋
油 大1

【作り方】
<下ごしらえ>あぶら麩は30分程度水につけてもどしておく(※1)。
❶ピーマン・パプリカを切り、あぶら麩は水気を絞る(※2)。
❷フライパンに油を熱し、①を入れ炒める。
❸全体に火が通ったら弱火にし、麻婆なすの素を加えて絡めながら炒め、照りが出たらでき上がり。
★お好みで仕上げにごま油を回しかけてもおいしく仕上がります。

(※1)

(※2)あぶら麩は水が垂れない程度に絞ります。絞り過ぎに注意!

==============
★ここもチェック
登米のあぶら麩は味わい深く
食べ応え抜群!麻婆との相性◎
==============

いかがでしたか?

【コープの食材で簡単!】登米グルメ満喫レシピ3選はいかがでしたか?

ぜひコープの食材で季節のおいしいレシピを楽しんでくださいね!

レシピ考案/フードクリエイター・三上 摂さん。料理のスタイリングや企業のレシピ開発、料理教室など多方面で活躍。発酵食品ソムリエ、上級食育アドバイザー、ティーウェリストの資格を有するほか染織・染色にも精通し、食卓をトータルで提案。出身地・関西のメニューが登場することも

SCOOOPSCOOOP!
SCOOOP!

生活協同組合コープによる耳より情報連載。毎月1日はイベント情報、毎月5日はSCOOOP!オリジナルレシピを発信!