2024年7月、『みやぎ生協亘理店』がリニューアルオープンし、生協の幅広いサービスや活動を発信するスペース「MoreCoop」が新設されました。
一体どんなスペースなのか?この記事でお伝えします。
地域の人々がつながり、楽しさが広がる新たな空間として、多様な取り組みを展開
「MoreCoop」は、亘理店で9店舗目となる、『みやぎ生協』の新しいコミュニティスペースです。
「食」だけでなく、メンバーさんの生活全般のお困りごとを、生協が提供するさまざまなサービス(宅配・共済・保険・サービス)を通じて解決。
地域の住民の暮らしに寄り添い、コミュニティの場としても機能することを目指しています。
スペースには「アテンダント(案内係)」を配置し、商品や生協のサービスの説明、お買い物サポートを行います。
さらに、アテンダントやテナント、メーカーによる多種多様なイベントも実施しており、新しい発見がある場所です。
子どもが楽しんで店内を周れる「ガチャイベント企画」
今年7月にリニューアルしたばかりの亘理店。新たな楽しみの一つが、子どもたちに人気の「ガチャイベント企画」です。
「どうぶつをさがせ」「みやぎちゃんをさがせ」「クイズに答えて」など、店内を探検してクリアすると、「ガチャマシーン」を回せる企画が大好評!
カプセルの中にはキッズシールやおもしろ消しゴムなどが入っており、子どもが大喜び間違いなし!
キッズも楽しみながら買い物のお手伝いができるので、パパ・ママ、おじいちゃん・おばあちゃんまでハッピーになれる素敵な企画です。
正面の大型モニターでは、生協が行っている様々なサービスの情報を発信しています
さらに亘理店では「MoreCoop宅配ステーション」もスタート。
「MoreCoop宅配ステーション」とは、宅配商品を店舗で受け取れるサービス。みやぎ生協独自のサービスとして好評です。
店舗での買い物の際に利用する人はもちろん、宅配でしか購入できない商品を利用するメンバー(組合員)も増えているんだとか。
ぜひみなさんも活用してみてくださいね。
地域住民にとっての新たな交流の場として注目される「MoreCoop」。
アテンダント(案内係)さんを見つけたら、ぜひみなさんも気軽に話しかけてみてくださいね!
『みやぎ生協』の新たなサービスを活用して、日々の暮らしやお買い物をもっとエンジョイしよう!
住所: 亘理郡亘理町逢隈高屋字柴北100
電話:0223-33-0670
営業情報:9:00~21:00
■ほかMoreCoop設置店舗
【宮城県】みやぎ生協利府店、みやぎ生協愛子店、みやぎ生協白石店、みやぎ生協塩釜栄町店、みやぎ生協明石台店、みやぎ生協富沢店、みやぎ生協大河原店
【福島県】コープふくしま方木田店
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
ファミリー, おでかけ, イベント, PR, 宮城野区
イベント, PR, 太白区, 泉区, 利府町, 登米市, 亘理町, 丸森町
暮らし, WEB連載, PR
おでかけ, PR, その他, 松島町, 利府町, 七ヶ浜町, 女川町, 南三陸町, 大和町, 大衡村, 大郷町, 色麻町, 加美町, 美里町, 涌谷町, 亘理町, 山元町, 村田町, 柴田町, 川崎町, 大河原町, 蔵王町, 丸森町, 七ヶ宿町
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2023.4.27
スイーツ