こんにちは、編集部おげんです。
2023年5月13日(土)、『仙台市シルバーセンター』にて人気お笑いコンビ“東京ホテイソン”の第2回単独公演「孔雀緑」が開催されます。
仙台のお笑いファンは要チェックです!
東京ホテイソンは、グレープカンパニー所属の大人気お笑いコンビ。たけるとショーゴからなり、備中神楽風の口調でツッコミをするスタイルが特徴です。
M-1グランプリ2020のファイナリストとしても知られる彼らが第2回目の単独公演ツアーを開催!
「孔雀緑(くじゃくみどり)」と題し、2ヵ月にわたって全国8都市をまわり16公演を行います。
この全国ツアーで、昨年に続き東京ホテイソンが仙台にやってくる!
開催は今週末5月13日(土)。大人気の二人の漫才を間近で体感できるチャンスです!
仙台公演 詳細
開催/2023年5月13日(土)
①13:00開場/13:30開演
②16:30開場/17:00開演
会場/仙台市シルバーセンター
(JR仙台駅より徒歩で約8分、地下鉄仙台駅・広瀬通駅より徒歩で約8分)
料金/全席指定3,800円(税込)
<プレイガイド>
ローソンチケット(Lコード:21468)
チケットぴあ(Pコード:516-529)
イープラス
問合せ/EDWARD LIVE
☎022-266-7555(平日11:00~13:00)
https://grapecom.jp/information/news/tokyohoteison2023/
今回のツアーではオフィシャルツアーグッズとして、Tシャツやタオルなどに加え、たけるのこだわりが詰まった御朱印帳や御朱印も登場。
たけるの眼鏡やショーゴの筋肉、漫才の三八マイクなど、東京ホテイソンを象徴するアレコレが配されたオシャレなグッズはファンならずとも必見です。
ECサイト「グレープカンパニーオンラインストア」からもラインナップが見られますので、ぜひお目当てをチェックしてくださいね。
★オンラインストアはこちら
https://official-goods-store.jp/grape-company/
単独公演を控えるお二人から、日刊S-style Webをご覧の仙台のファンに向けてメッセージをいただきました。
事務所の先輩・サンドウィッチマンとの仙台エピソードも交えたメッセージをぜひご覧ください。
爆笑漫才でお腹の底から笑いたい!そんな人は今週末『仙台市シルバーセンター』に集合だ!
東京ホテイソン 第2回単独公演
「孔雀緑」
開催/2023年5月13日(土)
①13:00開場/13:30開演
②16:30開場/17:00開演
会場/仙台市シルバーセンター
(JR仙台駅より徒歩で約8分、地下鉄仙台駅・広瀬通駅より徒歩で約8分)
料金/全席指定3,800円
<プレイガイド>
ローソンチケット(Lコード:21468)
チケットぴあ(Pコード:516-529)
イープラス
問合せ/EDWARD LIVE
☎022-266-7555(平日11:00~13:00)
https://grapecom.jp/information/news/tokyohoteison2023/
てんびん座O型の新人編集者。好きな食べ物は笹かまぼこ。自分史上最もおいしい笹かまぼこを決定すべく、色々なお店の笹かまぼこを食べ比べる日々を送る。どれもおいしくて選べそうにない。
ファミリー, おでかけ, イベント, PR, 宮城野区
おでかけ, イベント, 蔵王町
おでかけ, イベント, 角田市
おでかけ, PR, その他, 松島町, 利府町, 七ヶ浜町, 女川町, 南三陸町, 大和町, 大衡村, 大郷町, 色麻町, 加美町, 美里町, 涌谷町, 亘理町, 山元町, 村田町, 柴田町, 川崎町, 大河原町, 蔵王町, 丸森町, 七ヶ宿町
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2023.4.27
スイーツ