『出雲大社』に『松江城』、『足立美術館』など、見どころいっぱいの島根県。今年は不昧公没後200年ということで、松江市を中心にお祭やイベントが盛りだくさん! というわけで今回は、仙台空港からフジドリームエアラインズに乗って2時間弱で行ける、出雲・松江の旅をご紹介します。
出雲大社の拝殿。厳粛さが漂います。奥の本殿の高さは、なんと24m!
出雲縁結び空港に到着したら、予約不要の空港連絡バスが便利。JR松江駅や出雲大社、松江しんじ湖温泉、玉造温泉など、各方面行きのバスが出ています。
神社やお寺を巡るなら、レンタカーがあると尚便利!
観光の起点、JR松江駅から歩いていける距離に松江城があり、すぐそばには松江しんじ湖温泉があります
出雲大社前の参道には、名物の「出雲そば」出雲発祥の「ぜんざい」や、愛らしい「おふくやき」といった門前グルメがずらり。
松江にも、美しい見た目の「鯛めし」や「和菓子」など、さまざまなおいしいものが揃います。
さらに、島根は美肌県日本一の常連! その秘密は適度な湿度と日照時間、温泉が豊富なこと、だそうです。縁結びもお願いして、おいしいものを食べ、温泉に浸かってゆっくりと美肌に…。女子にうれしいことだらけ!
割子に入った「出雲そば」は、おつゆをかけて食べるスタイル
『福乃和』の「おふくやき」は、ふぐをかたどったお菓子。よく見るとハート型が隠れています
仙台空港からはフジドリームエアラインズが運航する12:30出発の1便(※2018年11月現在)で出雲縁結び空港まで行けます。お得なチケットや詳しい就航状況はフジドリームエアラインズのWEBサイトやSNSで確認してくださいね!
フジドリームエアラインズの機体の色は全部で12色。何色に乗れるかはその日の運次第♪
仙台空港国際化30周年を記念して、仙台空港発の空旅の情報を発信。仙台空港からのダイレクトアクセスで楽しむ、とっておきの旅行情報をお届け。 #仙台空旅 #仙台空港から行く空旅
おでかけ, PR, その他, 松島町, 利府町, 七ヶ浜町, 女川町, 南三陸町, 大和町, 大衡村, 大郷町, 色麻町, 加美町, 美里町, 涌谷町, 亘理町, 山元町, 村田町, 柴田町, 川崎町, 大河原町, 蔵王町, 丸森町, 七ヶ宿町
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
おでかけ, 七ヶ浜町
おでかけ, イベント, 登米市, 栗原市
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.8.31
グルメ, WEB連載