こんにちは。編集部のアルデンテです。
いよいよ今週末から始まる、冬の仙台の風物詩「2022 SENDAI光のページェント」をご紹介します。
画像提供:SENDAI光のページェント実行委員会
37回目となる今回は「Look up, Keep SMILE!」をテーマに、定禅寺通のケヤキ125本に約47万球のLEDを灯します。
定禅寺通には「アイリスハートオブジェ」としてハート形のイルミネーションオブジェが設置されるほか、「るーぷる仙台 光のページェント号」が夜間特別運行。
新たな試みとして「スターライトメモリアルベンチ」や光のページェントを背景に撮影できる展望デッキも登場します。
さらに、12月19日(月)からは市民広場に「みんなで撮影!フォトスポット!!」と題したスペースも。
みんなに自慢したくなる写真が撮れそうですね。
画像提供:SENDAI光のページェント実行委員会
さらに、3年ぶりにさまざまなイベントが復活します。
ページェントを一度消灯し、一斉に点灯する「スターライト・ウインク」は感動もの!
また、市民広場には「スターライトリンク」や「クリスマスマーケット」が設置されるほか、パフォーマーが大道芸を披露する「まちくるパフォーマーズ仙台」が同時開催されますよ。
多くの人に愛されるこのページェントは、市民の力で運営するイベントです。
仙台市内各所に募金箱が設置されていますので、この美しい光景を長く楽しむためにも、ぜひ応援したいですね。
日時/12月9日(金)~25日(日)19:00~22:00(土・日曜18:00~)
料金/鑑賞無料
会場/定禅寺通(仙台三越前~定禅寺ガーデンヒルズ迎賓館前)
問合せ/SENDAI光のページェント実行委員会
https://sendaihikape.jp
Map
日々、5歳児に振り回される中、癒しはコーヒーとアルコールと人んちの猫。マンガアプリを渡り歩いて、隙間時間に読むのが趣味。いまチェックしているのは「胚培養士ミズイロ」「メダリスト」「煙色のまほろば」。「街のANTENNA」コーナー担当。
ファミリー, イベント, PR
グルメ, スイーツ, パン, ファミリー, おでかけ, 暮らし, イベント, 富谷市
おでかけ, イベント, 利府町
イベント, インタビュー, 青葉区
2025.10.29
グルメ, パン, ファミリー, おでかけ, イベント, 宮城野区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2025.10.23
おでかけ, イベント, 青葉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区