こんにちは。編集部のナポリです。
突然ですが、皆さんはランチタイムをどのように過ごしていますか?
「おいしく、なるべくなら安く楽しみたい!」
「いつものお店も良いけれど、たまには違う店にも行ってみようかな…」
という方も多いのではないでしょうか。
そんなあなたにおすすめ!
掲載店60軒以上の、使えば使うほどお得な『ランチパスポート仙台』で楽しめるお得なランチを紹介します。
・本を提示するだけでお得にランチが食べられる!
・550円メニューのほか、1,000円メニューやテイクアウトメニューも充実
・使用期間は9月1日~11月30日までの3か月間
・1メニューにつき3回まで利用可能!
・宮城県内の書店やコンビニ、Amazon、マチモールで購入可能
【青葉区エリア】
1.「油そば~麻薬玉子味噌~並盛追い飯セット」/味噌 政宗
2.「中濃煮干」/千極煮干
3.「ロースかつ定食」/とんかつ福助
4.「黒カレー」/Cafe ひざしの杜
5.「中華そば 味玉入り」/こうしゅう
【太白区エリア】
6.「牛すじカレー」/TOBU
7.「チンジャオロース あんかけ焼きそばセット」/熱上海
8.「キーマカレー ドリンクセット」/カレーショップ 桜蔵
9.「しじみ塩ラーメンセット」/熊さん麺ショップ 食事処
自家製肉みそを使った特製ダレが中太麺に絡む、スタミナ満点の一品。〆はセットで付くご飯を入れて、余すことなく味わおう。
【パスポート利用可能時間】
営業時間中
※売切になる場合あり
『味噌 政宗』
住所/仙台市青葉区大手町6-11
※予約可
一杯につき55g以上の煮干しを使った旨みたっぷりの一杯。スープは、よりあっさりと食べられる「淡麗煮干」に変更も可能。
【パスポート利用可能時間】
11:00~15:00
『千極煮干』
住所/仙台市青葉区柏木2-6-28 コーポ土橋103
※予約不可
宮城県産豚「JAPAN X」のロースをカラリと揚げたとんかつ定食。すりごまを入れた自家製ソースをたっぷりかけてどうぞ。
【パスポート利用可能時間】
営業時間中
※20食限定、予約優先
※売切になる場合あり
『とんかつ福助』
住所/仙台市青葉区台原1-7-40 ドン・キホーテ仙台台原店2F
黒ゴマやココア、黒糖を使った真っ黒な見た目のルーが特徴。ほんのりとした甘みの後に、スパイシーな辛味が広がる。
【パスポート利用可能時間】
10::00~15:00LO
※土・日曜、祝日は利用不可
※売切になる場合あり
『Cafe ひざしの杜』
住所/仙台市青葉区北根2-7-1 仙台文学館内
トンコツと鶏ガラを炊いた動物系と、サバ節を炊いた魚介系をあわせるWスープが自慢。自家製ダレに漬けた半熟味玉付き。
【パスポート利用可能時間】
営業時間中
※売切になる場合あり
『こうしゅう』
住所/仙台市青葉区郷六舘66
※予約不可
牛すじをじっくりと煮込んで旨みを引き出し、とろとろの食感に。隠し味のチョコレートが、コク深さの決め手だ。
【パスポート利用可能時間】
11:00~15:00LO
※土・日曜、祝日は利用不可
※売切になる場合あり
『TOBU』
住所/仙台市太白区あすと長町1-4-30
※予約不可
シャキシャキの野菜たっぷりのチンジャオロースを、焼き目をつけた中華麺にトッピング。セットでデザートとコーヒーが付く。
【パスポート利用可能時間】
11:30~15:00(14:30LO)
※なくなり次第終了
『熱上海』
住所/仙台市太白区泉崎1-32-3 ロイヤルヒルズ泉崎1F
※予約不可
バターと豆乳で仕上げたコク深くまろやかな味わいのカレー。数種のスパイスとひよこ豆が味わいのアクセントになっている。
【パスポート利用可能時間】
営業時間中
※なくなり次第終了
『カレーショップ桜蔵』
住所/仙台市太白区西多賀3-1-25
※予約可
貝だしの旨みと鶏ガラのコクがまざりあった塩味のスープが自慢。ミニ丼は日替り(写真は辛子高菜飯)で提供している。
【パスポート利用可能時間】
営業時間中
※売切になる場合あり
『熊さん麺ショップ 食事処』
住所/仙台市太白区西多賀5-11-10
※予約不可
一冊持っているだけで、掲載のランチがお得に楽しめる『ランチパスポート』。
あなたのお気に入りの店が載っているかも!?
魅力的なメニュー満載ですので、ぜひ手に取ってご覧くださいね。
休日は専らゲーム実況やYoutubeを見漁るインドア系編集スタッフ。本誌コーナーは「大型店info.」「宮城の観光特派員」などを担当。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.3.16
グルメ, スイーツ