こんにちは、S-style編集部のあちきです。
ただいまS-style編集部は、次号「温泉特集」の制作真っ盛り!
白石市在住のカメラマンT.S氏と合流のため、JR東北本線に揺られ、大河原駅まで行ってきました。
今回初めて「一目千本桜」を見ることになった私。期待に胸を躍らせながら電車に揺られます。
仙台駅から電車に乗ること約30分。JR船岡駅に到着すると、さあ、徐々に車窓から桜並木がお目見え!
太くて立派な幹にわさわさと花をつけた迫力のある桜が続きます。その並木道の長さたるや、実に一駅分以上。大河原駅に到着するまでの間、車窓からゆったりと圧巻の光景を楽しめます。
花見客で賑わう河川敷。階段に腰を下ろしたり、レジャーシートを持参している人もいたり、思い思いに楽しんでいる様子
ちょうど現在、「桜まつり」を開催中の大河原駅周辺。
屋台がずらりと並び、夜桜ライトアップも行っているそう。
川べりには屋台が並んでいます。焼きトウモロコシの香ばしい匂いにお腹が空いてくる…
白石川にかかる橋の上からの景色。柴田町方面にも、見渡す限り桜並木が続いています
カメラマンT.S氏と撮影スポットを探す。接写だと可憐なイメージに、全景を撮ると壮大さが伝わりますね
老若男女、地元の人から海外の観光客まで、みんなが笑顔で思い思いに桜を愛でる空間。いやあ~春っていいですね。
カメラマンT.S氏いわく、「桜の撮り時(見頃)は一瞬だから!」とのこと。この最高のタイミングで見れたことに感謝です!
花も満開、祭りも開催中! 見に行くなら今週末!ではないでしょうか。
みなさんもぜひ足を運んでみてくださいね。
桜まつり/~4月19日(木)まで開催
【おまけ】最近チェキをゲットして、撮影に凝っています。カメラマンT.S氏と共に、ワイワイと桜チェキ大会。あー楽しかった!
Map
日刊S-style Web編集長。仙台生まれ仙台育ち。週1ジム通いの後にすする『そばの神田』が至福。コロナ禍以降は料理とお笑い、「ゼルダの伝説」に凝っています。
ファミリー, おでかけ, 青葉区
おでかけ, イベント, 登米市
おでかけ, イベント, 青葉区, 宮城野区, 松島町, 多賀城市, 女川町, 大崎市, 山元町, 柴田町, 大河原町
グルメ, ラーメン, ファミリー, おでかけ, イベント, PR, 丸森町
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.11.15
スイーツ, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区, 利府町, 多賀城市, 塩竈市, 富谷市, 名取市
2022.6.10
グルメ, ランチ
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.12.19
グルメ, 酒場