こんにちは!はんべえです。
じんわり染みるおでんの旨みと、ふわりと広がる台湾茶の香り。
癒しのひとときを過ごすことができるお店が、今年1月にオープンしました。
今回は、そんな『Cha香とOden』の魅力をたっぷりご紹介します!
台湾茶はお茶請け付きで1,000~1,900円、点心は2品500円。おでんは「おまかせ5品盛り」 (980円)が人気
2025年1月6日、一番町にオープンした「Cha香とOden」。
実はこのお店、昼は台湾茶専門店、夜はおでん酒場として2つの顔を持つユニークなお店なんです。
昼は香り高い台湾茶とともにゆったりとした時間を過ごし、夜はおでんとお酒を片手に仲間と語らう—。
気分やシーンに合わせて、さまざまな楽しみ方ができる一軒です。
セルフでの淹れ方も丁寧に教えてくれるので初心者でも安心!
店主の高橋さんは、旅行会社勤務時代に台湾茶と出合い、その奥深さに魅了された人物。
現地で学んだ淹れ方を活かして、厳選した上質な茶葉を本格的な茶器で提供します。
台湾茶は、阿里山烏龍茶をはじめ10種類を用意しています。
1煎目は店主が丁寧に淹れ、2煎目からはセルフで楽しむスタイル。
ダシの旨みがしっかりと染み込んだおでんは、タマゴやダイコンなどの定番から、クロワッサンを使った変わり種まであります。
茶葉を焼酎に漬け込んだハイボールもおすすめ♪
別途お通し代がかかりますが、夜のおでん酒場でも台湾茶を味わえますよ。
台湾気分が満喫できる店内
店内にはカラフルな提灯が飾られ、まるで台湾の茶芸館で過ごしているかのような異国情緒あふれる雰囲気。
台湾茶を自宅でも楽しめるように、髙橋さん自ら仕入れるオリジナルの茶葉や、かわいらしい茶器の販売も行っていますよ。
「華崗烏龍茶」「梨山烏龍茶」などの貴重な茶葉も取り揃える
住所: 仙台市仙台市青葉区一番町3-8-1 ラベルヴィビルB1F
電話:022-200-2410
営業情報:台湾茶専門店11:00~17:00/おでん酒場17:00~23:00
定休日:日曜、祝日(営業の場合あり)
Map
万年ワンオペで猫&幼児と暮らす限界マザー。丁寧な暮らしを夢見ながら毎晩寝落ちしている。「思い立ったが吉日生活」を合言葉に、オンオフ問わずフッ軽であり続けたい。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.1.27
グルメ, ランチ, おでかけ, WEB連載