地域密着型タウン情報誌「せんだいタウン情報S-style」と、視聴者と触れ合い、地域に開かれたテレビ局を目指す『khb東日本放送』。
これまでにもさまざまな企画でコラボしてきた2つのメディアが共に50周年を迎えた2025年、“地域を一緒に盛り上げよう!”ということで、昨年に引き続きカレーフェスを開催します。
今年は『あすとつながるぐりりパーク』に、なんと合計11店舗が大集結!
会場限定カレー&大人気の味を楽しめる2日間は、カレー好きならずとも必見です。
9月27日(土)・28日(日)の2日間開催されるカレーフェス。気になるカレー屋さんはこちら!
提供メニュー/ハンバーグ風 濃厚キーマカレー
ハンバーグを食べているかのような味わいの、肉の旨味たっぷりのスパイスカレー。
子どもから大人まで楽しめます。
提供メニュー/柑橘チキンカレー、ポークヴィンダルキーマカレー
オレンジやレモンなどを使った子どもも食べやすい甘口カレーの「柑橘チキンカレー」と、お店の人気メニューをイベント用にアレンジした「ポークヴィンダルキーマカレー」を提供。
提供メニュー/欧風カレー(甘口・中辛・辛口)、欧風キッズカレー
香味野菜たっぷりのブイヨン、熟成トマトペースト、スパイスを3日かけてブレンドした熟成欧風カレーを辛さ別で用意。柔らかな手羽元や、スペアリブトッピングと合わせてどうぞ。
提供メニュー/イエローチキンカレー、竹炭ブラックカレー
ココナッツミルクとナンプラーで仕上げた「イエローチキンカレー」と、竹炭とスパイスを合わせたデトックス効果も期待できる「竹炭ブラックカレー」を辛さをいつもよりマイルドにして提供。
提供メニュー/スパイシーチキンカレー、パキスタンカレー、MIX出汁キーマ(少量限定)
チキンがゴロゴロと入った、ピリッとスパイシーな「スパイシーチキンカレー」、長時間かけて肉がホロホロになるまで煮込んだ無水カレー「パキスタンカレー」、数量限定で「MIX出汁キーマ」も登場。
提供メニュー/スパイシーチキンカレー、3種豆のダールカレー
店主の故郷・バングラデシュの本場の味を磨き上げた自慢のスパイスカレー&マサラチャイに加え、芋をスパイスで炒めた「ポテトハジ」や「きのこのアチャール」といったサイドメニューも提供!
提供メニュー/薫る燻製ポークカレー
スパイス各種を燻製し調合。深みと隠し味のハーブ等で爽やかさもプラス。複雑な香りが広がる「燻製ポークカレー」を提供。トッピングの「スパイスクミンポテト」とも相性抜群!
提供メニュー/みやぎグリーンカレー
みやぎ食のインクルーシブツーリズム推進協議会が今回のイベントのために開発した、宮城県産の枝豆をたっぷりと使い宮城県のおいしさをぎゅっと詰め込んだグリーンカレー。
提供メニュー/一流シェフを振り回した情熱のちひろのワガママかもたんカレー。トッピングもおいしいよ♡
売上ナンバーワンを目指したいという熱い思いを込めた、赤い食材をふんだんに使ったカレー。肉は、鴨肉と牛タンのタン先という珍しい組み合わせ。さらに野口アナ大好物サツマイモ入り!
提供メニュー/名物「黒カレー」
黒ごま、黒糖、ココアを絶妙なバランスで加えることで、コクとまろやかな甘みが織りなす、忘れられない中毒性のある味わいの名物カレー。単なる辛さだけではない、奥深い味わいが堪能できます。
提供メニュー/すりみボール&唐揚げが乗った黒カレー
ヤリイカとイカ墨を使った“甘~中辛”の黒カレー。ルゥの具材はタマネギとヤリイカのみで、具として、「チダイすりみボール」と「タチウオ唐揚げ」がのっています。高校生が考案したここだけのメニュー!
カレーチケットは1枚1,200円で販売します。チケット1枚で【カレー2種類】と引き換えすることができます。
1店舗で2種類受けとったり、いろんなお店を巡るのも自由。
各店舗の個性あふれるトッピング(別途料金)と合わせて、自分だけのマイカレーを楽しんでください!
<カレーフェスの楽しみ方>
①カレーチケットを購入する
②「ごはん引換所」でライスを受け取る
③気になるカレー店で、チケットを引換にカレーを受け取る
※トッピングを購入する場合は、各カレー店にて現金支払い
カレーチケットSAMPLE
S-style 10月号 vol.730(2025年9月25日号) P016
S-style9月号P065の誌面左下と10月号P016の誌面右下に、「カレーフェス200円オフ」チケットがあります。
会場にどちらかのチケットを持参いただいた方は、なんとカレーチケットが200円引きに!
すでに本誌をご購入いただいた方は忘れずに持ってきてくださいね。
9月27日、28日は現地会場でもS-styleを販売するので、その場で雑誌を買ってすぐにチケットを使うことも可能です。
日時/9月27日(土)・28日(日)10:00~18:00
会場/khb東日本放送本社、あすと長町 杜の広場公園、ぐりりスポーツパーク(FUT MESSE仙台長町)
料金/入場無料、カレーチケット1,200円(ライス・カレー2種付)
交通/JR東北本線長町駅または地下鉄南北線長町駅より徒歩5分
カレーフェス会場でしか食べられない限定カレーや、人気店の絶品カレーをぜひ食べにきてくださいね!
khb開局50周年イベント あすとつながるぐりりパーク&カレーフェス2025詳細はこちらから▼
https://www.khb-tv.co.jp/khb/asuto/guriripark/index.html
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.10.18
グルメ, 青葉区, 太白区, 亘理町
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載