宮城県と岩手県の県境に位置する陸前高田市。三陸沿岸の南の玄関口として、夏には多くの人で賑わいます。
昨年オープンした東北初の海上アスレチック「高田松原ウォーターパーク」や、人気の海水浴場など、家族や友達と楽しめる大興奮の海遊びをご紹介!
長さ30m、幅45mの巨大アスレチックが『高田松原海水浴場』の海上に登場!
スライダーやジャンプ台、バランスブリッジなど、13個のアイテムで爽快な達成感を味わえます。
ライフジャケット着用で安心して遊べるので、子どもや泳ぎが苦手な方もご安心を。
今年は高さ3mの飛び込み台が新たに加わり、さらなる興奮間違いなし!海風を感じながら、開放感あふれるアクティビティで最高の夏の一日を過ごしてみませんか。
高田松原ウォーターパーク(たかたまつばらウォーターパーク)
住所/陸前高田市高田町字曲松地内
営業期間/7月13日(土)〜8月18日(日)
営業時間/9:00〜16:00(50分交代制、毎時0分スタート)
料金/大人2,500円、小・中学生1,500円(繁忙期は500円増)
※50分交代制。1サイクルにつき最大100名まで。 開始30分前までに要受付
※料金はライフジャケット貸出、保険料込み
※身長110㎝以上参加可能。中学生以下要保護者同伴
※中学生のみ利用の場合は同意書が必要
※天候により中止の場合あり(海水浴場が赤旗の場合は中止)
※メガネ、サングラス、帽子、携帯電話、デジカメは持ち込み可
※角があるもの、アクセサリーは持ち込み不可
▼公式HP
https://nalu1117.com/
『高田松原ウォーターパーク』がある『高田松原海水浴場』は、4万本の松が織りなす美しい海水浴場。
2024年5月には、「きれいな海を維持」「海のバリアフリー化」「安全管理体制の強化」などの基準をクリアした海に与えられる国際環境認証「ブルーフラッグ」を岩手県で初取得。
国際NGOFEE(国際環境教育基金)が実施する国際環境認証「ブルーフラッグ」
さらに期間中は、道具をレンタルして手軽にビーチBBQを楽しめる「手ぶらでビーチBBQ」も実施。(食材、タレ、飲み物、コップ等は含まれていないので要持参)
事前予約が必要なので、準備をしておくと便利です。夏の海風を感じながら、みんなでわいわいバーベキューを楽しみましょう!
高田松原海水浴場(たかたまつばらかいすいよくじょう)
住所/陸前高田市高田町字曲松地内
オープン期間/〜8月18日(日)
遊泳時間/9:00〜16:00
シャワー/温水(3分間200円)、冷水(無料)
トイレ/あり
監視員/常駐
駐車料金/1台500円(普通車300台駐車可能)
交通/三陸沿岸道路陸前高田ICより車で7分、通岡ICから車で6分
▼高田旅ナビ―2024夏の海水浴場情報(7/13~8/18)
https://takanavi.org/uncategorized/kaisuiyoku2024/
【手ぶらでビーチBBQ】
時間/①10:30〜12:30 ②13:00〜15:00 ③10:30〜15:00
※いずれも要事前予約(当日予約は不可)
料金/①②2,200円、③4,400円
予約/専用Webページより
岩手屈指の透明度を誇る海水浴場は、弧を描く砂浜に寄せる美しい波が自慢。海水浴後は、近くにある黒崎仙峡温泉で汗を流してリフレッシュ!
広田海水浴場(ひろたかいすいよくじょう)
住所/陸前高田市広田町字前花貝地内
オープン期間/〜8月18日(日)
遊泳時間/9:00〜16:00
シャワー/冷温水(無料) トイレ/あり 監視員/常駐
駐車料金/無料(普通車50台駐車可能)※海水浴場駐車場が満車の場合、広田地区コミュニティセンターの駐車場を利用
交通/三陸沿岸道路陸前高田ICより車で17分、通岡ICより車で11分、碁石海岸ICより車で13分
▼高田旅ナビー2024夏の海水浴場情報(7/13~8/18)
https://takanavi.org/uncategorized/kaisuiyoku2024/
海遊びシーズン中の陸前高田市では、豪華景品が当たるさまざまなキャンペーンも実施中!
『高田松原ウォーターパーク』&『高田松原海水浴場』で過ごした夏の思い出の一枚をInstagramに投稿すると、豪華景品が当たる!
開催期間/2024年8月31日(土)まで
応募方法/
①高田松原海水浴場の公式Instagramアカウント「@takatamatsubara_beach」をフォロー
②ハッシュタグ「#高田松原フォトコン2024」「#高田松原海水浴場」をつけて写真投稿
賞品/最優秀賞 1名様「スノーピーク陸前高田キャンプフィールド 住箱手ぶらCAMPプラン」
優秀賞 2名様「キャピタルホテル1000 1泊2食付きペア宿泊券」
グッドスマイル賞、ナイスファミリー賞、青春の1ページ賞、ベストパートナー賞、特別賞 各1名様「陸前高田市内で使える商品券10,000円分」
高田松原で体験した最高の写真をInstagramに投稿して豪華景品をゲット!詳細は「高田旅ナビフォトコンページ」を参照
▼高田旅ナビフォトコンページ
https://takanavi.org/spot/takatamatsubaraphotocontest2024/
期間中、参加店で対象商品を購入してシールをゲット。2枚集めて、陸前高田市観光物産協会(まちの縁側内)に持参すると、先着100名に景品をプレゼント!
参加店/夢の樹マルシェ、DELI and BENTO gentil(ジャンティー)、AMAZAKE STAND 陸前高田製造所、やぎさわカフェ、あべや、だいわフルーツパーク
詳細は「ひゃっこいシールラリー」特設ページをチェック!
▼海水浴後にぴったり!ひゃっこいシールラリー in 陸前高田
https://takanavi.org/gourmet/natsunohyakkoistickerrally/
今年の夏は、陸前高田市で特別な夏の思い出を作りませんか?
ぜひ家族や友人みんなで遊びに行ってみてくださいね!
問合せ/(一社)陸前高田市観光物産協会
☎0192‐54‐5011
rikutaka-kankou@crest.ocn.ne.jp
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
おでかけ, PR, その他, 松島町, 利府町, 七ヶ浜町, 女川町, 南三陸町, 大和町, 大衡村, 大郷町, 色麻町, 加美町, 美里町, 涌谷町, 亘理町, 山元町, 村田町, 柴田町, 川崎町, 大河原町, 蔵王町, 丸森町, 七ヶ宿町
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
おでかけ, 七ヶ浜町
おでかけ, イベント, 登米市, 栗原市
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.8.31
グルメ, WEB連載