3月15日(金)にリニューアルオープンした『イオンタウン仙台泉大沢』へ行ってきました!
30万冊以上の書籍を取り揃えた「蔦屋書店」や、3ブランド集結は東北初だという「DAISO/Standard Products/THREEPPY」など、新たな見どころを編集部がレポートします!
・30万冊超の品揃え!「蔦屋書店」
・東北初の3ブランド集結店「DAISO/Standard Products/THREEPPY」
・鮮やかな花が咲き誇る「フラワーガーデン」
・まとめ
・店舗情報
450坪の書籍売場では、30万冊以上の書籍を展開。中でも児童書、学習参考書などを豊富に取り揃えているもの特徴で、お子さんと一緒に絵本を楽しめるキッズスペースも設置しています。さらには文房具や、雑貨、食品にガチャガチャやトレーディングカードの販売・買取まで行っているため楽しみ方は色々!
窓際の長机は無料で利用できます。購入前の書籍を持ってきて読書を楽しめますよ。コンセントも使えるので、スマートフォンやPCの充電もばっちり!
温かみのある木製の棚には絵本がずらり。キッズスペースではあぐらをかいたり、寝転んだりと、リラックスしながら読書に集中することができますよ
「KINOKUNIYA」や「成城石井」などの食品類もラインナップ。おすすめ商品は入口すぐのスペースに前出しされているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
文具も豊富に取り揃え。中でもおすすめは高級筆記類で、仙台泉大沢店限定の万年筆やガラスペンなども多数
ガチャガチャスペースには約300台を用意
トレーディングカードの買取・販売も。今話題の店舗オリジナルパック、通称“オリパ”も販売しています
さらに併設の「タリーズコーヒー&ティー」では購入前の書籍でも持ち込みがOK。
カフェドリンクを飲みながら、優雅な読書タイムを堪能しよう!
店内でも雑誌や児童書などの書籍貸出を実施しています。落ち着いた空間で、心ゆくまで読書を楽しもう
東北エリアでは初!
「DAISO」「Standard Products」「THREEPPY」の3ブランドが集結した店舗がNEWOPEN!
シンプルンなデザインで高品質、そして使い勝手の良さが特徴の生活用品を取り揃える「Standard Products」。人気の食器類、ハンカチやランチョンマットなどのタオル類も豊富なので、新生活準備にはぴったりの一軒です。
用途ごとに豊富な質感・色味・デザインで展開する食器類が人気。部屋をオシャレに飾り付ける観葉植物や雑貨類もおすすめ
「あいらしい。そして私らしい。」をコンセプトに、グレーやピンク、ミントなどのくすみカラーが特徴のアイテムを中心に取り扱う雑貨ブランド「THREEPPY」。お手頃価格で可愛らしい、ついつい収集したくなるような商品が店内にはずらり!
お子さんとハンバーガー屋さんごっこで遊べる「Play House Hamburger Set」(550円)、ご飯を詰めるだけで一度に6個のおにぎりを作れる便利グッズ「おにぎりメーカー」(大・小ともに330円)
100円ショップでお馴染みの「DAISO」では、“安くて便利”な生活用品を多数ラインナップ。発想力豊かな多機能便利グッズは、選んでいるだけでもう楽しい!
多機能調理器具や、おかず一品を簡単においしく作れるアイテムなど、キッチン周りの強い味方が多数
以前芝生広場だった場所は、鮮やかな花が植えられたフラワーガーデンにリニューアル!宮城県産の木材を100%使用したベンチや、パラソル付きテーブルも設置されており、買い物の合間の休憩やテイクアウトコーヒーを飲みながら読書を楽しむのにぴったり。今後は定期的にキッチンカーを誘致するなど、イベントの開催も計画しているんだそう!
新店舗のオープンでパワーアップした『イオンタウン仙台泉大沢』。
家族や友人と、ぜひ遊びに行ってみてくださいね~!
住所: 宮城県仙台市泉区大沢1-5-1
電話:022-772-7570
営業情報:10:00~21:00
定休日:無休
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
新店・開店, おでかけ, 青葉区
新店・開店, パン, 石巻市
新店・開店, グルメ, 青葉区
新店・開店, WEB連載, 青葉区
2025.3.12
アート, スポーツ, その他, 利府町
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ