仙台市と名取市に6店舗を構える人気レストラン「HACHI」。1979年の創業時から守り続けてきた味を、冷凍ハンバーグとしてお家でも楽しめることをご存知でしたか?
なにやらこのハンバーグがすごいらしく、“肉汁が飛び出す”ほどジューシーなんだそう。
早速、噂の冷凍ハンバーグを実食してきましたよ!
写真は『HACHI 名取本店』
1979年創業の老舗レストラン「HACHI」。
開業当時は『コーヒーとお食事処の店ハチ』として、先代の角田昭八・信子夫妻が得意としていた“ニッポンの洋食”をバラエティ豊かに提供。今や仙台と名取に6店舗を展開する人気店となりました。
人気メニューの「ハンバーグナポリタン」(1,760円)はスパゲッティナポリタン日本一を決める大会で1位に輝いた逸品
「黄金比率ハンバーグ」(6個セット4,320円)
そんな老舗レストラン「HACHI」の「黄金比率ハンバーグ」。公式通販や楽天市場、「HACHI」各店でも購入できます。
ナイフを入れた瞬間に飛び出す肉汁に思わずびっくり!「え、冷凍なのにこんなに肉汁が出るの?!」とあまりの肉汁の量に驚きを隠せませんでした。そんなビジュアル通り、ハンバーグはふっくらジューシーでとっても美味!肉の旨みがじんわりと口の中で広がり、食べ進めるほどにやみつきになる味わいでした。
冷凍ハンバーグで、こんなに肉汁でる!?
宮城の老舗レストラン「HACHI」の黄金比率ハンバーグ、ジューシーさが異次元すぎる🤤#ハチ #HACHI #PR pic.twitter.com/FG21m7wAHn
— せんだいタウン情報S-style (@s_style) December 21, 2023
☝これぞまさしく“肉汁大爆発”
「牛肉100%より適度な豚肉の柔らかさが日本人に合う」という創業者・角田昭八さんの信念を受け継ぎ、ブレンドの割合は牛7:豚3。そこにたっぷりのタマゴを合わせることで、焼き上がりはしっとりと、コクのある味わいに仕上がるんだそう。
冷凍ハンバーグの表面にある小さい穴が肉汁を閉じ込め、火の通りを良くしてくれるので誰でも簡単においしく焼くことができるのもポイント。
さらに4個、6個、8個、12個と個数を選べるので、人数や用途に応じて注文も可能。友人や家族が集まるパーティやキャンプ用にもぴったり!
そんな「黄金比率ハンバーグ」のおいしさの秘訣や自宅での調理方法、お買い求めは「HACHI」の公式サイトにて。気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
ECサイトには冷凍ハンバーグのほか、「極太ナポリタンセット」や「ハチ花乃 鶏塩中華そば〈淡麗〉」などのオリジナル商品が多数
👇「黄金比率ハンバーグ」のおいしい焼き方説明動画は、「HACHI」公式YouTubeチャンネルで公開中!
老舗の味を自宅でも!
通販サイトで簡単に購入できるので、ぜひ試してみてくださいね!
問合せ/レストランHACHI 外販事業部
☎022-796-0280
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
グルメ, スイーツ, 青葉区, 泉区, 石巻市, 名取市, 岩沼市, 大河原町
グルメ, 青葉区, 多賀城市
グルメ, イベント
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, パン, ファミリー, おでかけ, イベント, PR
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.8.31
グルメ, WEB連載