こんにちは、S-stye編集部のマタギです。
明日発売のS-style5月号は、「仙台・宮城 おでかけ」特集!
「もうすぐGWだけど、何も計画していない!」と、何をしようか、どこに行こうか迷ってしまう人必見です!
思い立った時に行ける県内のスポットや、週末のドライブに役立つ1日のおでかけプランなど、今すぐ使えるおでかけ情報をまとめました。宮城県内を遊びつくすのはもちろん、福島や山形まで足を延ばすのもおすすめです。
さらに大人だからこそ楽しめる工場見学や、日常を忘れて遊べる体験アクティビティも盛りだくさん。
今日はそんな5月号の中身をチラ見せしちゃいます。
=============
充実のGWを送りたい人へ
S-style5月号のご購入はこちらから
=============
S-style5月号は、来たるGWを充実させてくれる「おでかけ」特集!
巻頭特集のコンテンツはこちら。
◎今日・明日何する?思い立ったら行けるおでかけスポット
朝から行ける/1日過ごせる/屋内で遊べる/無料で楽しめる
◎週末どこ行く?1日を充実させるおでかけコース
仙台中心部編/仙台市内Shopping編・Entertainment編
名取・閖上編/栗原編/福島市内編/山形市内編
◎大人も楽しい!工場見学&アクティビティ
PART1 おいしく学べる!工場見学
番外編 いつもよりお得にお買い物!おすすめ直売店
PART2 非日常を楽しめるアクティビティ
◎GWはどこに行く?仙台・宮城イベントカレンダー
◎エリア別INDEX
思い立った時に行けるスポットに、1日どう遊べばいいか迷わないおでかけコース提案まで、盛りだくさんでお届けしています。早速どんな誌面なのか、一緒に見ていきましょう!
最初のページからワクワクしますね!
まず初めは「おでかけスポット」を紹介するコーナー。「01 朝から行ける」パートでは宮城県内の市場を2軒紹介しています
「02 1日過ごせる」では、1日いても飽きない施設をご紹介。身体を思いっきり動かして遊びましょう!
「1日を充実させるおでかけコース」のコーナーでは、仙台・名取閖上・栗原・福島・山形のおすすめコースをご紹介しています
名取閖上コースはサイクリング、イチゴ狩り、食べ歩きをするコース
今月は隣県まで足を延ばしています!『道の駅ふくしま』は昨年オープンした最新スポットです
山形編も新スポットをピックアップ!文化、芸術、風景を楽しむコースです
今回は「キリンビール」「寒梅酒蔵」「白謙蒲鉾店」の3つの工場見学を紹介しています
アクティビティ編では、自然遊びやサーキット、パラグライダーをお届け!
さらに、GW中に開催される宮城県内のイベントをまとめました!便利なカレンダーをぜひご活用ください。
直前まで仕事が立て込んでいて、GWの予定がなかなか立てられないという方も多いと思います。
そんな方のために、すぐに使える&準備いらずで遊べるスポットをつめこみました。
S-style5月号をたずさえて、今年のGWは思いっきり遊びましょう!
読みどころたっぷりのS-style5月号をチラ見せでご紹介しました。明日4月25日から、宮城県内の書店・コンビニに並びます。ぜひお手に取って、隅から隅まで読んでみてくださいね!
★ご購入はこちらから★
趣味は山登り。山頂でコーヒーを飲み、下山後は銭湯に直行、ラーメンを食べて帰るのが理想の休日。最近は「Netflix」「Amazon Prime Video」「U-NEXT」を使いわけて、ドラマ・映画鑑賞の沼から抜け出せないでいる。
おでかけ, 青葉区, 太白区, 泉区, 松島町, 多賀城市, 加美町, 涌谷町, 栗原市, 名取市, 山元町, 村田町, 蔵王町, 丸森町, 白石市, 七ヶ宿町
グルメ, おでかけ, 温泉, イベント, PR, 丸森町
グルメ, おでかけ, その他
カフェ, おでかけ, スポーツ, PR, 名取市, 県外
2023.9.27
グルメ, ラーメン, PR, 石巻市, 岩沼市
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, WEB連載
2023.8.20
その他
2022.6.10
グルメ, ランチ