兼六園に21世紀美術館、インパクト大な鼓門など見どころいっぱいの金沢。これからはカニもおいしい季節! というわけで今回は、仙台空港からIBEXエアラインズに乗って約1時間で行ける金沢旅をご紹介。
金沢駅前の鼓門はさすがの迫力!
小松空港に到着したら、金沢市内へのアクセスはリムジンバスが便利。空港の目の前から乗車でき、約1時間で到着。観光の起点、金沢駅に着いたら、観光キャラクターの「ひゃくまんさん」を探してみて。金色のまるい姿にめでたい模様がチャーミングで、見れば見るほど愛らしくなるから不思議。人気エリアのひがし茶屋街で人気の金箔ののったソフトクリームも必食です。
ひゃくまんさんの関連グッズもたくさんありますよ
贅沢! 金箔を一枚使った「箔一 東山店」の「金箔のかがやきソフトクリーム」
おでん屋さんが多い金沢。「金沢おでん」の特徴は多彩な具材。車麩をはじめ、カニや貝もおでんで楽しめます。上品な出汁であじわう「金沢おでん」と地酒の組み合わせです。
旨味が凝縮された「金沢おでん」
仙台空港からはIBEXエアラインズが運航する9:30と17:40出発の2便(※2018年11月1日現在)で小松空港まで行けます。運が良ければ、話題のむすび丸が描かれた「むすび丸」ジェットも乗れるかも!? お得なチケットや詳しい就航状況はIBEXエアラインズのWEBサイトやSNSで確認してくださいね!
むすび丸が描かれた機体が空を飛ぶ! 詳しい運航スケジュールは公式サイトを確認
仙台空港国際化30周年を記念して、仙台空港発の空旅の情報を発信。仙台空港からのダイレクトアクセスで楽しむ、とっておきの旅行情報をお届け。 #仙台空旅 #仙台空港から行く空旅
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.3.16
グルメ, スイーツ