こんにちは、S-style編集部のふーみんです。
2022年9月21日、仙台市若林区新寺に『串鳥 新寺店』がオープン!
仙台市にも5店舗展開する北海道発の人気焼鳥店『串鳥』ですが、新寺店は『串鳥』では初めての試みが盛りだくさん!
一体何が他の店舗と違うのか⁉
編集部が実際に足を運んできました!
お得なS-style Web読者クーポンもありますので、ぜひお見逃しなく!
・串を並べるショーケース!?独自のコンセプトが光るシックな店
・個性あふれる新寺店オリジナルメニューも要チェック!
・実食レポ
・まとめ
・S-style Web読者クーポン
タイルと格子窓がノスタルジーを感じさせる店構え
JR仙台駅東口と西口を結ぶ高架下の程近くにあります
仙台市若林区新寺にオープンした『串鳥 新寺店』。手頃な価格はそのままですが、これまでの店舗とはコンセプトがちがいます。
暖簾をくぐれば、そこは炭火の香りに包まれた空間が広がり、オープンキッチンを囲むようにカウンターとテーブル席が配置されています。
木の温もり感じるカウンターは10人以上座れる
落ち着いた雰囲気のテーブル席。さまざまなシチュエーションに使えそう
そんな中最も目を引くのが、入り口すぐのカウンターに置かれたショーケース。
焼鳥屋さんで見たことないショーケースに驚きを隠せません
中を覗くと・・・焼かれる前の串が、美しく並べられています!
「寿司屋のように、ショーケースに並べられた魅力的なラインナップを間近で見てほしいんですよね」
と山川部長が話すように、このショーケース。
なんと『串鳥』で初めての試みのようです!
注文方法はこれまた『串鳥』初の試みのスマホ注文。メニュー横に置かれた二次元コードを読み込んで、自分のスマホで注文します。
メニューは定番から
個性あふれる新寺店オリジナルメニューなど豊富に用意してます
臨場感抜群の立ちのぼる煙と香ばしい匂いが、容赦なく五感を刺激!
一串一串、炭火で丁寧に職人が焼き上げます
焼き場をはじめとしたキッチンがカウンターの目の前なので、熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たいうちにいただけます!
焼き場の臨場感だけでなく、目の前にはショーケース、ノータームでの提供。
これはカウンターが特等席間違いなしですね!
「アツアツの串お待たせしました!」と山川部長
「ビールもキンキンに冷えてますよ!」と提供してくれる中店長
それでは料理と飲み物が揃ったところで・・・いざ実食!
「『串鳥』に来た!」と思わせてくれる、サービスの鶏ガラスープと大根おろしは欠かせません
実は20倍濃縮された鶏ガラスープが販売されています
『串鳥』定番の「つくね」(180円)、「手羽先」(170円)、「鳥ねぎま」(180円)、「もちベーコン」(195円)はどれも安定のおいしさで、ビールに合う!
定番メニューを味わった後は、新寺店オリジナルメニューも注文!
「豚キムチ巻き」(300円)。テッパンの組み合わせはボリューム満点。かつて人気を博した商品が、新寺店限定で復活!
シャキシャキのニラに、ピリ辛なヤンニョムがベストマッチの「栃木産ニラの豚巻き ヤンニョムソース」(270円)
辛さ際立ち、酒が進むこと間違いなしの「ししとう豚巻き 三升漬け」(300円)
梅のさっぱり感が豚のこってり感を和らげる「姫竹豚巻き 梅カツオ」(270円)
「エゾ鹿 ホースラディッシュソース」(380円)。爽やかな辛さのホースラディッシュはこのひと串のためだけに仕入れているそう
おいしい焼鳥とお酒も飲んで大満足!
ごちそうさまでした!
お手頃な価格と豊富なメニューはそのままに、空間の心地良さと独自のメニューをよりブラッシュアップ。
店内中央の焼き場が一望できる抜けの良い店内や、ショーケースに並ぶ魅力的な商品がお出迎え。
仙台駅から徒歩圏内なのもうれしいポイント(お酒を飲むのでここ大事ですね)。
お一人でも、同僚、友人などのグループでも使いやすいこの一軒。
『串鳥 新寺店』で、おいしい焼鳥とお酒を楽しんで!
日刊S-style Web本画面提示で
会計より15%オフ
※「串鳥 新寺店」にて店内ご飲食の方のみご利用いただけます(お持ち帰り不可)
※他クーポン等、割引優待との併用はできません
※2023年2月28日(火)迄有効
住所: 仙台市若林区新寺1-1-12 大貴ビル1F
電話:022-355-8873
営業情報:月~木曜16:00~23:00、金・土曜16:00~24:00、日曜・祝日15:00~23:00(ラストオーダー各30分前)
定休日:無休
Map
趣味はバスケとランニング、飲み歩き。ホッピー、ビール、日本酒、ウイスキー、焼酎…とにかく酒をこよなく愛す。飲むと顔が真っ赤になるが、そこからが勝負だと常日頃感じている。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.1.27
グルメ, ランチ, おでかけ, WEB連載