こんにちは、S-style WEB編集室です。
夏の暑さがひと段落し、のんびりと街歩きがしたくなる季節になってきました。
今日は、2021-2022年に仙台市内にオープンした新店カフェの中から、カフェ好きにオススメしたいお店をピックアップして紹介。
この秋めぐりたいお店ばかりですので、ぜひコンプリート目指して足を運んでみてくださいね!
1.【泉区将監】緑に囲まれた住宅街に佇む『街外れの休日 shogen』
2.【宮城野区宮城野】今後も目が離せない注目店『VON』
3.【青葉区国分町】隠れ家バーがカフェに大変身!『ORENCHI+』
4.【青葉区錦町】柔らかな空気を醸す店主の人柄も魅力『I’Novel coffee』
ゆったりとした音楽が流れる店内には陽の光がたっぷり。食器やショーケース、ランプシェードまで店主自らセレクトした品々が並んでいます
「蓮根とエリンギのスパイスキーマカレー」(1,320円)は、10種類以上のスパイスを使ったひと皿
蔵王クリームチーズを100%使用した「shogen特製 濃厚チーズケーキ」(759円)。甘さ控えめで、添えられたブラックペッパー、岩塩、ハチミツとも相性抜群です
金・土曜の週2日だけ営業する週末カフェ。古いものが好きだという店主が時間をかけて集めたアンティーク家具で彩られた店内は、眺めているだけで楽しい空間です。料理や飲み物は、手作り&出来たてがモットー。コーヒーは注文を受けてから豆を挽き、自慢のチャイもその場でスパイスを挽くこだわりぶり。店主の“好き”が詰め込まれた小さなカフェで、素敵な休日を過ごしてくださいね。
【交通:地下鉄南北線泉中央駅より車で7分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市泉区将監10-13-1-1 将監西商店街内
電話:なし
営業情報:10:30~18:00
定休日:日~木曜
吹き抜けが印象的な店内。約1ヵ月かけて制作したというシャンデリアは、古着のシャツをコーヒーで染めてランプシェードに使用しています
キャラメリゼしたバナナのケーキに、マスカルポーネ、ブラックペッパー、岩塩、ハチミツを添えた「バナナキャラメルケーキ」(650円)。「ラテ(アイス)」(600円)と合わせて召し上がれ
温かみのあるウッド調の入口。涼しい日には縁側に座ってカフェタイムを楽しみたくなりますよ
「自分たちが良いと思ったものを発信・共感できる場にしたい」と、店主の藤巻さんと高橋さんがオープンした注目店。和室の一軒家を、解体から内装デザインまでセルフリノベーションした空間は、目につくものはほぼ自分たちで作り上げたというから驚きです。飲みやすさを追求して自家焙煎で仕立てたというコーヒーもお見逃しなく!浅煎り、中煎り、深煎りの3種類を用意しています。
【交通:JR仙石線宮城野原駅より徒歩7分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市宮城野区宮城野1-9-3
電話:なし
営業情報:12:00~21:00(金~日曜~23:00)
定休日:木曜
薪ストーブやレトロな雑貨を配した店内。日々の喧騒を忘れて、思い思いのひとときを過ごしてくださいね
「クロックムッシュ」(770円)は、チーズたっぷりで食べ応えも抜群。「コーヒー(中深煎り ケニア)」(550円)と合わせてどうぞ!
階段昇降口に出す看板が目印。急な階段をのぼった先に現れる扉に期待が高まります
隠れ家のような佇まいのバー『ORENCHI』が、3月から週末の昼間にカフェ営業をスタートしました。オーダーを受けて豆を挽くたびに、店内には甘く香ばしい香りがふわり。ハンドドリップで淹れるコーヒーのほか、季節替りのサンデーも人気を集めています。旬のフルーツを使ったサンデーは、シャーベットやソースまで手作りする本格派。グラスの中にこだわりがギュッと詰まっていますよ。
【交通:地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩7分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町1-3-12 スキャンダルキッズビル2F
電話:なし
営業情報:11:00~19:00(ラストオーダー18:00)
定休日:月~木曜、ほか臨時休業あり(SNSで要確認)
自然光が入り込む大きな窓が特徴的。温もりを感じる木の扉が人々を誘います
「Quiche(キッシュ)」(650円)、「BOLIVIA Los Roduriguez」(550円)。季節の野菜を使ったキッシュに、果実のような甘さを感じるボリビア産コーヒーがマッチ!
「ここから思い思いの1ページを描いてほしい」との想いから、店内は“白紙”をイメージした白を基調にしています
“私小説”を意味する「I’Novel」という店名。「店を訪れた人たちに、自分の店で日々の1ページを過ごしてもらいたい」という店主・鈴木さんの想いが込められています。コーヒーは注文を受けてから豆を挽き、その都度芳醇な香りが店内に広がります。コーヒーとの相性を考えて作られたスイーツやフードをお供に、日々の暮らしに想いを馳せながらゆったりと過ごしてくださいね。
【交通:JR仙台駅より徒歩10分】
★編集部レコメンド
住所: 宮城県仙台市青葉区錦町2-3-44
電話:非公開
営業情報:8:00~18:00、土・日曜、祝日11:30~18:00
定休日:不定休
S-style9月号は仙台・宮城の「カフェ」特集をお届け。
続々オープンするニューカフェや、目的に応じたカフェ提案。さらには1年中でも食べたい人気店のひんやりスイーツを一挙ご紹介!
秋の足音がもうすぐそこまで聞こえるこの季節。夏の疲れを癒しに、カフェでほっとひと息つきませんか?
【コンテンツ】
◎注目のNew Cafe
2021年11月以降にオープンした注目の新店をピックアップ!
◎今日は何する?誰と行く?
3つのキーワードで、おすすめのカフェをお届けします。
「読書をゆっくり楽しみたい」編
「緑に囲まれてほっとひと息」編
「子どもと一緒に寛ぎたい」編
◎1年中食べたい!人気店のひんやりスイーツ
冷たいスイーツは夏だけの食べ物?そんなことはありません!
1年中食べられるひんやりスイーツをご紹介!
◎編集部の夢をかなえるオリジナルドリンク
「飲む〇〇」が急増している中、編集部の理想のドリンクが完成!
仙台のネクストトレンドになること間違いなしです
最新号の詳細はこちらから!
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, パン, ファミリー, おでかけ, イベント, PR
グルメ, カフェ, パン, 青葉区
新店・開店, グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, 青葉区
グルメ, カフェ, スイーツ, 青葉区, 気仙沼市
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.8.5
グルメ, ランチ