こんにちは、S-styleトレンド部です。
「かたい信用 やわらかい肉」のキャッチコピーと言えば、そう!
仙台牛が自慢の老舗精肉店『肉のいとう』ですよね。
仙台市内に4店舗の系列を持つ『肉のいとう』が2022年7月、初の仙南地域出店として「イオン名取店」をオープン!
『イオンモール名取』1F イオンスタイルにできた新店舗へ早速行ってきましたので、レポートをお届けします。
店長さんに聞いたマストバイ商品や、絶品肉惣菜を使った自宅でのおいしい楽しみ方もご紹介。ぜひお見逃しなく!
■『肉のいとう』とは
■仙南初店舗!『肉のいとう イオン名取店』オープン
■食卓の主役に!量り売りお惣菜
■弁当、サンドウィッチも多数ラインナップ!
■自宅で「仙台牛すき焼き煮」を堪能してみた
■まとめ
『肉のいとう』とは、今年で創業55周年を迎える仙台の老舗精肉店。
青葉区米ヶ袋にある『肉のいとう 米ヶ袋本店』
昭和53年の「仙台牛銘柄推進協議会」発足当初から「仙台牛販売指定店」として認可されており、仙台牛の取り扱いにおいて県内屈指の知識と実力を持つ精肉店として知られています。
最高品質のお肉の販売はもちろん、それを使った「オリジナル弁当」や「惣菜」のおいしさも折り紙付き。
県内はもとより、全国からもファンが集まる人気店なんです!
「かたい信用 やわらかい肉」のキャッチコピーの通り、まさに全国の肉好きから“かたい信用”を得る一軒!
これまで、
と、仙台市内に4店舗を出店してきた『肉のいとう』ですが、ついにこの夏、仙南地域に初進出!
7月10日、『イオンモール名取』に出店しました。
編集部も早速行ってみました!
『肉のいとう イオン名取店』があるのは、『イオンモール名取』館内西側1F。スーパーマーケット『イオンスタイル』敷地内です。
お惣菜売り場周辺の一角にオープン!この看板を目印に足を運ぼう
こちらの店舗では、『肉のいとう』オリジナルの弁当と惣菜を販売しています。
今回、初のイオンモール内の出店となった『肉のいとう』。
スーパーマーケット内にあり、日々のお買い物のついでに立ち寄る方も多いことから、量り売りのお惣菜が充実しています。
ラインナップは
など、みんなが大好きな、食卓のメインを飾るお惣菜が勢揃い!
ガラスケースにお惣菜がずらり!
「北海道きたあかりコロッケ」(1個118円)
コチュジャンベースの旨辛ダレが後引く味わい!「国産若鶏の旨辛!ヤンニョムチキン」(387円/100g)
精肉店ならではの国産鶏にこだわった唐揚げは店内仕上げ!あつあつのおいしさをどうぞ
こちらは買い物のついでにコロッケ1つからでも購入できる気軽さが魅力。実は、イオンスタイルの総合レジでほかの食品と一緒に支払いすることもできるんです!
和洋折衷、目移り必至の肉グルメの中でもぜひチェックしてほしいのが「ローストビーフ」と「仙台牛のすき煮」。
ローストビーフの量り売りを予約なしで受け付けているのはここの店舗だけ!
最高級A5ランクの仙台牛のモモ肉を一晩じっくり寝かせ、しっかり下味をつけて低温で焼き上げたローストビーフ。
表面はきれいな焼き色が入り、中心はレアな焼き加減。
口のなかでふわっととろける抜群の舌触りが自慢の『肉のいとう』の看板商品です。
オーダーすればいつでも、塊肉の状態からカットしてもらえるんです!
ローストビーフは1,404円/100gで販売。
「A5ランク 仙台牛 ローストビーフ」(1,404円)
ご飯にのせてローストビーフ丼にしたり、季節の野菜を添えてサラダでいただいたり。
「タレがなくても仙台牛のおいしさを味わえる」という自慢の逸品は、大切なシーンでぜひ購入したいひと品ですね。
さらにイオン名取店では、こちらのローストビーフを使った「ローストビーフ寿司」も大人気だそうですよ!
「仙台牛ローストビーフ寿司」(5勘1,450円)
また、『肉のいとう』のお惣菜二枚看板のもうひとつ。仙台牛を使った「すき焼き煮」も量り売りで登場!
「A5ランク 仙台牛 すき焼き煮」(777円/100g)
「A5ランク 仙台牛 すき焼き煮」は、100%仙台牛の小間切れを使用。厳選した2種類の醤油と、2種類の砂糖を使った秘伝のタレでじっくり煮込んでおり、噛むほどにとろける肉の脂が自慢です。
お弁当やサンドイッチでも人気の名物なんですよ!
好きなグラム数でオーダーすれば
量り売りで楽しめる!
「A5ランク 仙台牛 すき焼き煮」(写真は200g・1,585円)
『肉のいとう イオン名取店』を訪れたなら、この2つの量り売りお惣菜はマストバイ!
ぜひ自宅で絶品の味わいを楽しんでください!
もちろん、『肉のいとう』が得意とするお弁当も多数ラインナップ。
あまりにバラエティが多いことから、店舗の壁には「弁当番付表」なるものが貼られているくらいなんです!
お弁当選びに迷ったらこれを見よ!
どれもおいしそうで目移り必至です
中でも、店長の矢野さんのおすすめがこちら!
「仙台牛 大関弁当」(2,160円)。仙台牛の極上カルビと肉質やわらかいサイコロステーキが夢の共演。数ある弁当の中でもお得度No.1の呼び声高い大人気のお弁当!
また、「ぎゅうぎゅう弁当」(1,800円)も人気だそうですよ。
肉厚な牛たんとA5ランク仙台牛の極上カルビを、まさにぎゅうぎゅうっと贅沢に使用。仙台名物が一度に楽しめると評判で、手土産としても大好評なんだとか
このほか、お肉を使った「サンドイッチ」も豊富にラインナップしています。
「牛たんメンチカツサンド」(637円)。牛たんならではの弾力のある歯ごたえを残した、ボリューミーなメンチカツをふんわり食パンにサンド!贅沢すぎるカツサンドやー!
店長の矢野さんのおすすめは「仙台牛 大関弁当」!『肉のいとう』自慢のお弁当は864円~、サンドイッチ類は497円~用意していますので、ぜひお昼ご飯や晩御飯に、本格お肉料理を楽しんでくださいね!
さてさて今回取材で出会った「仙台牛すき焼き煮」を、実際に自宅で堪能してみました。
こちらの「A5ランク 仙台牛 すき焼き煮」(1,585円)をお持ち帰りしました!
まずは1品目。
『肉のいとう』のスタッフさんたちも太鼓判を押す定番アレンジは「すき焼き丼」です。
仙台牛の上質な脂の魅力を活かし甘辛く煮つけたすき焼き煮を、白飯の上に好きなだけのせて――。
卵黄を絡めてかき込めば箸が止まらぬウマさ。これは文句なしのNo.1!
続いては、食いしん坊編集部が勝手にアレンジしてみました!こちらは名付けて「仙台牛すき焼き煮のホットサンド」。
すき焼き煮とチーズ、サニーレタスをパンに挟んで、ホットサンドメーカーでぎゅぎゅっと焼き上げたホットサンドは、とろけるチーズと甘辛いすき焼き煮、こんがり焼けたパンがえも言われぬ相性。
おそらく糸唐辛子などの辛みを入れれば、プルコギピザ風になると思います!絶対おいしい!
うーん、「仙台牛すき焼き煮」。なにしたってウマすぎる!
最後にご紹介するのが「仙台牛すき焼き煮のひつまぶし風」。
ご飯にお茶漬けの素と「仙台牛のすき焼き煮」、ワサビをのせてお湯をかけるだけの簡単レシピですが、すき焼き煮の味が全体に広がってとても美味…。
ワサビと牛すき煮も非常に相性が良く、〆にふさわしいひと品でした。
今回作ったアレンジは3種類!どれもおいしすぎて幸せ~~~
仙台の老舗精肉店『肉のいとう』初の仙南店舗となる『肉のいとう イオン名取店』。
仙台方面まで行かずとも『肉のいとう』の味を楽しめるようになったので、仙南エリアの皆さんにとって超朗報です!
スーパーマーケット『イオンスタイル』の総合レジでもお会計できるので、日々の買い物の合間に絶品仙台牛グルメを調達できちゃう!
特にお肉料理は「お肉の質」と「調理の腕」で大分左右されてしまうので、もう無理せずプロの技にお任せ!が正解だなと思いました。
『肉のいとう』自慢のお弁当や量り売り惣菜は、食卓を一気に華やかにしてくれること間違いなし。
ぜひみなさんもご自宅で『肉のいとう』の味を堪能してください!
住所: 名取市杜せきのした5-3-1 イオンスタイル名取1F
電話:022-797-7829
営業情報:10:00~20:00
定休日:イオンモール名取に準ずる
Map
仙台・宮城の旬をいち早くキャッチアップしお届けする「仙台トレンド部」。トレンドに敏感な編集部が、今知っておくべき情報を発信します。NEWOPENのお店や最旬グルメ、気になるスポットをレポートします!
グルメ, ランチ, ファミリー, 泉区
グルメ, スイーツ, 青葉区
新店・開店, グルメ, ランチ, WEB連載, 青葉区
グルメ, ラーメン, ファミリー, おでかけ, イベント, PR, 丸森町
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.11.15
スイーツ, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区, 利府町, 多賀城市, 塩竈市, 富谷市, 名取市
2022.6.10
グルメ, ランチ
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.12.19
グルメ, 酒場