こんにちは、S-styleトレンド部です。突然ですがパンケーキ好きの皆さんに朗報です!
仙台市内では太白区西多賀と宮城野区中野に2店舗を構えるカフェ『高倉町珈琲』。大人気の「リコッタパンケーキ」に、季節の食材を贅沢に使った2種類の限定メニューが仲間入り!
ということで、編集部あちきが早速行って参りましたので、その様子をレポートします🍴
国道286号バイパス沿いにある『高倉町珈琲 西多賀店』。駐車場もたっぷりあるので車移動民にも便利!
■『高倉町珈琲』とは
■季節限定!2種のパンケーキ
■夏の限定ドリンク
■食事メニューも充実
■まとめ
『高倉町珈琲』とは、東京都八王子市高倉町を発祥とするコーヒーショップ。
仙台市内では太白区西多賀と宮城野区中野に2店舗を構えています。
2020年4月に西多賀店がオープンし、宮城初上陸!
名物はおいしいコーヒーとパンケーキ。さらに、居心地の良さにこだわった寛ぎの店内空間も好評で、世代を問わず愛されています。
『高倉町珈琲 西多賀店』。席間が広くてとっても居心地が良いんです!
お食事利用や、お友達とおしゃべりを楽しみたい人はもちろん、
・コンセント利用OK
・WiFiあり
なので、作業や仕事をしたい人にもぴったり。
ほぼ各席にコンセントあり!
ソファ席はあまりの居心地の良さに、予定以上に長居してしまいそう!一度座ったら動けなくなるかも・・・
作業や打合せのための利用や、お子さま連れの来店もウェルカムとのことで、あまり周りに気兼ねせず過ごせるのがうれしいですね。
また、料理のコンセプトは「食の安全・安心・健康素材へのこだわり」。
店舗毎に新鮮な食材を仕入れて店内調理しており、さらに野菜は農薬を抑えた野菜やオーガニックのものをセレクト。ガムシロップもさとうきびとてんさいから生成した砂糖100%の天然シロップなど、挙げたらキリがないほど、一つひとつにゲストの健康への想いが込められているんです。
コーヒーも厳選したブレンド豆を使用し、一杯ずつ豆を挽いて淹れるこだわりよう。
チェーン店の気軽さと、真心込もった料理のおいしさ&安心が両立されているのが魅力なんですよ!
今回、『高倉町珈琲』で大人気のパンケーキに、季節限定のメニューが登場!
う~ん、どちらも名前からして美味しそう…!
『高倉町珈琲』のパンケーキは、ふわふわ食感が魅力の「リコッタパンケーキ」。注文が入ってからメレンゲを立て、一枚ずつ焼き上げることで繊細なふわふわ食感を実現。とっても贅沢な口溶けが楽しめるんです!
季節限定のパンケーキに躍る心をおさえて待つこと約15分。パンケーキのおでましだ~!
「可愛い~~~!」思わず歓声をあげてしまった「フレッシュブルーベリーのリコッタパンケーキ」(1,500円)
こちらは、ふわふわのパンケーキにブルーベリークリームとフレッシュブルーベリー、甘酸っぱいソースを合わせたブルーベリー尽くしのパンケーキ。
大粒のフレッシュブルーベリーをふんだんに使用。フレッシュな果実ならではの香りと深い味わいが魅力です
『高倉町珈琲』のリコッタパンケーキは、軽い口当たりで後味もくどくないので、爽やかな酸味があるブルーベリーとの相性抜群。
2枚重ねたパンケーキのふわふわ感は一生味わっていたい。クリーム、ソース、フレッシュブルーベリーをあわせてひと口。ブルーベリーの甘酸っぱさが夏にぴったりです
ブルーベリー好きの私には天国のような時間でした。フレッシュブルーベリーって、それ自体がなかなか食べられないんですよね。貴重!
さらにもうひとつのおすすめが、「レモンとピスタチオのリコッタパンケーキ」です。
レモンとピスタチオのリコッタパンケーキ(1,300円)
こちらは、酸味のあるクリームとピスタチオを合わせた夏らしいひと品。
ピスタチオとレモンのあしらいが可愛い!
こちらもクリームとピスタチオ、レモンのソースを合わせてひと口で頬張って。
酸味のあるクリームとソースを合わせて
レモンの酸味が効いていておいしい!リコッタチーズを使った生地が、酸味のあるトッピングとよく合いますね!
「フレッシュブルーベリーのリコッタパンケーキ」と「レモンとピスタチオのリコッタパンケーキ」は、どちらも夏の間に食べて欲しい逸品。
提供期間は9月上旬頃までを予定とのことですが、リピートしたくなること請け合いなので早めに足を運ぶべし!
このほか、フレッシュな桃を使ったパンケーキも登場予定ですのでこちらも見逃せません。
さらに、夏の期間限定ドリンクにも注目!
左から「フレッシュレモンスカッシュ」(550円)、「JAS有機キャロットとりんごスムージー」(620円)、「カシスヨーグルトスムージー」(620円)
新鮮な有機野菜や果物を使った店内仕込みのドリンクは、どれも夏の身体に元気を与えてくれる味。
一枚一枚レモンをスライスし仕立てた自家製レモンシロップで作るレモンスカッシュ
レモンの果肉と皮がしっかり感じられて風味豊か。ひと口飲むだけで夏の身体がスッキリと、生き返る~!
コーヒーはもちろんですが、栄養たっぷりのスムージー&ドリンクも見逃せませんね。
さらに、スイーツやドリンクのほか、
など、食事メニューも充実しています。
中でも人気が、もちもちの生パスタ。
今日は定番のナポリタンをオーダーしました!
「昔なつかし昭和のナポリタン」(900円)
こちらは有機トマトで仕立てた自社製造のトマトソースを使用。
もっちりとした生パスタとトマトソースがしっかり絡んで、粉チーズと黒コショウの風味もたまりません。
実は麺は低糖質のパスタに変更することもできるんですよ!
食事も期間限定の夏メニューが用意されているほか、
夏季限定食事メニュー。左上から時計回りに「オレンジとトマトの冷製パスタ」(1,200円)、「ポークと夏野菜のロースト雑穀米添え」(1,200円)、「夏野菜のタンドリーグラタン」(1,200円)、「レモンとアワビ茸の冷製パスタ」(1,200円)
要望に応えて誕生したディナーセットも好評。
「高倉町珈琲ディナーセット」(1,800円※17:00~限定)
こちらはサイドメニューを「サラダ」か「スープ」から選べ、さらにメインディッシュも下記の4種からセレクトできます。
自慢のパンケーキ(ハーフ)もセットに含まれているので、「フルサイズでは食べられないけれど、やっぱりパンケーキは食べたい!」という人にもうれしい!
クリームパンケーキのハーフがセットに!写真の「ハーフサイズクリームパンケーキセット」は、あらゆる単品食事メニューに+900円でつけることもできます
セットを活用すればお得な価格でサラダからスイーツ、ドリンクまで満喫できるので、ファミリーレストランのように夜の自分時間にゆったりと利用するのもとってもおすすめです。
夏らしくて可愛い見た目と、新鮮な食材を贅沢に使った季節のパンケーキはリピート必至。2枚のボリュームもぺろりと食べきってしまうおいしさでした!
使い勝手もとっても良いカフェなので、ぜひあなた好みの利用方法を見つけてみてくださいね。
この夏は『高倉町珈琲』で夢心地のパンケーキ体験をお楽しみあれ!🥞🍋
――――――――――――
住所/宮城県仙台市太白区西多賀1-1-50
☎022-302-6033
営業時間/7:00~23:00(ラストオーダー22:30)※モーニング7:00~11:00、ディナータイム17:00~23:00
定休日/無休
席数/全席禁煙 104席
駐車場/69台
Map
――――――――――――
住所/宮城県仙台市宮城野区中野1-2-28
☎022-354-1030
営業時間/7:00~23:00(ラストオーダー22:30)※モーニング7:00~11:00、ディナータイム17:00~23:00
定休日/無休
席数/全席禁煙 90席
駐車場/50台
Map
★公式ホームページ
https://takakuramachi-coffee.co.jp/
仙台・宮城の旬をいち早くキャッチアップしお届けする「仙台トレンド部」。トレンドに敏感な編集部が、今知っておくべき情報を発信します。NEWOPENのお店や最旬グルメ、気になるスポットをレポートします!
グルメ, スイーツ, 青葉区, 泉区, 石巻市, 名取市, 岩沼市, 大河原町
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, パン, ファミリー, おでかけ, イベント, PR
グルメ, スイーツ, 酒場, 青葉区
スイーツ, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.3.16
グルメ, スイーツ