こんにちは。クリエイティブチームべいこんです。
ふだん身体を動かすことといえば、階段の昇り降りくらい…という健康に逆行した生活を送るわたし。そんなある日、登山番組を観てからというもの登山欲が沸々と湧き、山を登ることにしました! 今回は、紅葉が美しいことで有名な『栗駒山』へ。数あるコースから、登山ビギナー向けの登り90分、下り70分のコースをチョイス。山頂に向けていざ出発! 夏の植物に癒される『名残ヶ原』や硫化水素の匂いが漂う『地獄谷』を抜け進んでいくと、『昭和湖』に到着。チョコで糖分を補給して、ちょっぴり休憩タイムです。
昭和19年の噴火によってできた湖。季節や角度により、エメラルドグリーンが微妙に変化するらしい
『昭和湖』から先は本格的な山道のはじまりです。泥でぬかるむ道やゴツゴツの岩場、そして勾配が激しい道の連続……。水分をこまめに摂ったり途中で出会った湧き水で火照った顔を冷やしたりしながら、ゆっくりゆっくり自分のペースで歩いていきます。
「ここを渡るといいよ」と下山者の方にアドバイスをいただき、慎重に飛石づたい!
さらに登り続け、ようやく山頂直前の『天狗平』に到達。残りは800メートルです。足腰の限界を感じながらも、ラストスパートを駆け上がります!
可愛らしいのに高所に咲く、たくましい植物たちに感動!
スタートから2時間半、ついに…登頂成功! 青々と連なる山々のパノラマを拝みながらここまでの道のりを思い返すと、感動はひとしおです。登頂した方とお話をしたり、おむすびを食べたりして、頂上での時間をたっぷり満喫しました。
今回で登山の不思議な魅力にすっかり取り憑かれたわたし。もっと登山グッズを増やしたり、山を調べたりして登山レベルを上げつつ、ゆくゆくは一泊登山をしてみたいなあと思います。
奥羽山脈に属する栗駒山は、宮城県、秋田県、岩手県が見渡せる
山頂の空気と一緒に味わうコーヒーは格別!
住所:〒021-0101 岩手県一関市厳美町祭畤山国有林内46林班ト(起点の須川高原温泉)
Map
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
ファミリー, おでかけ, イベント, 七ヶ浜町
おでかけ, イベント, 柴田町
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
おでかけ, イベント, PR, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.10.18
グルメ, 青葉区, 太白区, 亘理町
2023.4.27
スイーツ