皆さんこんにちは!
S-style編集部のありちゃです。
学生時代からラーメンが大・大・大好きで、愛が深すぎるあまりラーメンソムリエの資格までとっちゃった私。
最近、めちゃめちゃ好みのラーメンと出会ったんです…!(幸せ)
今回は、そんな絶品ラーメンを堪能できる一軒をご紹介します🍜
編集部の胃袋を射止めた一杯があるのは、本町の『醬麺男』。
6月28日にオープンしたばかりの、話題の一軒です!
地下鉄広瀬通駅から歩いて5分ほど、江陽グランドホテルの裏にお店があります。黄色い暖簾が目印!
店内にはカウンター席、テーブル席がありました。
編集部が訪れたのはオープン翌日の昼時ということもあり満席!
メニューもとっても豊富でした!
日本各地の名だたるラーメン屋が監修している、多彩なラーメンがずらり。こりゃうまいに決まってる!
ザンギや餃子など再度メニューも豊富でした!
16時以降はラーメンだけでなく、500円均一の中華料理も楽しめる居酒屋スタイルになるそう。お得な飲み放題メニューを発見!
編集部、実はラーメンのためだけに新潟まで行ったことがあるほど「燕三条ラーメン」が大好き。
大好きなラーメンがメニューにあり、心が揺れましたが…
まずは店のおすすめを食べるべし!と「熟成醤油のなまら海老醬」を注文。
腹ペコだったので、一緒に「20年間そのままの味「極み」醤油ザンギ」も頼んじゃいました!
(こちらも「生かき」とどちらにするか非常に悩みました…牡蠣が100円ってお得すぎません?)
注文してから数分、油そばとザンギが運ばれてきました~~~!!
ドドーーーーーン!!!エビのいい香りが食欲をそそります。ザンギも1つひとつがとっても大きくてうれしい!
「熟成醤油のなまら海老醤」(979円)。エビがでかーい!!提供された瞬間にテンションが上がっちゃいました。
麺はもっちりとした太麺でした
桜エビにタマネギ、メンマなどの具材とタレ、麺をしっかり混ぜ合わせて、
豪快にいただいちゃいます☺
ズルッとひと口すすると…
口中にエビの旨みが広がります。
なんだこれ、うま~~~~~~~~い!!
中央に鎮座するエビのおいしさもさることながら、
もっちりとした太麺に絡みつく桜エビのカリッとした食感がたまりません。これはいいアクセント!
丼の下には醤油ベースのタレがたっぷり。
しっかりとした味付けなので、ラー油や酢をかけなくてもおいしくいただけちゃいました。
もう、本当においしかった…(幸せ)
「20年間そのままの味「極み」醤油ザンギ」(3個528円)。超特大サイズ!お米も欲しくなっちゃいます。
一緒に頼んだザンギは、とにかく肉厚でジューシーでした。
ザクザク系の衣に醤油ダレがかかり、白米が恋しくなるお味。
(本当にライス頼むかどうか悩んでしまいました(笑)。ダイエット中じゃなかったら頼んでた)
とってもおいしくて、油そばもザンギもペロリと完食。
ごちそうさまでした!
とても自分好みの一杯で、これから何度も通うことになりそう。
次は燕三条ラーメンを食します!
今から次の来訪が楽しみです☺
皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね!
住所: 宮城県仙台市青葉区本町2-5-10 リ・カーサ 1F
電話:022-738-7072
営業情報:11:30~22:00
Map
出産を機にS-style編集部を卒業し、現在は在宅ライターとして仙台・宮城の注目情報を発信!ラーメンソムリエの資格をとっちゃうくらいラーメンが好きで、子連れで行けるラーメン屋開拓が趣味。2歳の息子と毎日散歩&公園で全力遊びしているのに、痩せないのが悩み。なんで~!こうなったら憂さ晴らしにラーメン食べちゃうんだから~!
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.3.16
グルメ, スイーツ