こんにちは、S-style編集部のマタギです!夏休みのおでかけにおすすめの「S-style7月号 ワンコインおでかけ特集」より、村田町のホットなスポットをご紹介します。
S-style7月号 ワンコインおでかけ特集はこちらから(http://s-style.machico.mu/books/1234)
村田ICからすぐ、東北自動車道からのアクセス抜群の『道の駅村田』。特産品であるソラマメ使用した加工品や、産地直送の新鮮野菜などが手に入ります。村田町産のソラマメは、じっくりと時間をかけて成長させるため実が大きく、味もしっかり感じられます。現在も土蔵や門構えが残る❝蔵の町・村田❞らしい蔵風の外観も要チェックです!今の時期は、全国的にも大人気のトウモロコシ「味来」が販売されています。開店前から行列ができるとのこと。私も食べたことがないので、ぜひ一度味わってみたいものです。
「そらまめうどん」(240円)は道の駅スタッフさんのおすすめ商品
「そら豆CAKE」(110円)は、しっとりしたパウンドケーキです
「そら豆こんにゃく」(258円)は酢味噌に付けて食べてみてください
入口では村田観光PRキャラクターの「くらりん」がお出迎え!
そのほか、併設されるレストランでは村田町の食材を使った料理が味わえます。夏のおでかけにぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
住所:〒989-1305 宮城県柴田郡村田町大字村田字北塩内41
電話:0224-83-5505
営業情報:9:00~17:00
定休日:無休
Map
趣味は山登り。山頂でコーヒーを飲み、下山後は銭湯に直行、ラーメンを食べて帰るのが理想の休日。最近は「Netflix」「Amazon Prime Video」「U-NEXT」を使いわけて、ドラマ・映画鑑賞の沼から抜け出せないでいる。
ファミリー, おでかけ, イベント, PR, 宮城野区
おでかけ, イベント, 蔵王町
おでかけ, イベント, 角田市
おでかけ, PR, その他, 松島町, 利府町, 七ヶ浜町, 女川町, 南三陸町, 大和町, 大衡村, 大郷町, 色麻町, 加美町, 美里町, 涌谷町, 亘理町, 山元町, 村田町, 柴田町, 川崎町, 大河原町, 蔵王町, 丸森町, 七ヶ宿町
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2023.4.27
スイーツ