こんにちは、S-style編集部のアルデンテです。
毎日同じような景色に囲まれた日常から離れて、旅に出たい欲が高まる今日この頃。
遠くには行けないけど、おでかけ気分だけでも楽しみたい!そんな願いを叶えるレストランが仙台空港にオープンしました。
6月10日にオープンした『Tohoku Trattoria TREGION GALLEY(トウホク トラットリア トレジオン ギャレー)』です。
さて、『TREGION GALLEY』があるのは、仙台空港の3F。
仙台空港へは、仙台空港アクセス線で仙台駅から30分ほどで行くことができます。
いつもと違う電車に乗るだけでも、旅欲がちょっと満たされるような気がします。仙台空港に到着したら曇り空だったけど、気にしない!
仙台空港に着いたら、まずは3階へ。
エスカレーターを降りて左手に進むと、お店の入口です。
店名の「トレジオン」は「三陸」を意味する造語、「ギャレー」は飛行機のキッチンのことだそう。
大人な雰囲気の入口。通路側にカウンターがあります
入口には、バーのような落ち着いた雰囲気のカウンター。
おや、左端にビールサーバーのタップが6つもありますね。
白と茶を基調とした店内は、ゆったりした造り。
窓際の席からは飛行機が飛び立つ様子も見られて、なんだかテンションがあがります。
店内は90席。広い空間でのんびり過ごせそうです
実はこのお店、東北にこだわっているのには理由があるんです。
社長の吉田さんが震災後、ボランティアに来たことをきっかけに、「風化を防ぐためにも、東北の魅力を食で発信して、全国の人に東北を好きになってもらいたい!」と2013年に赤坂でお店をスタート。
その後「もっと地元に根差して、地域の方に愛される存在に」と盛岡や仙台にも出店しました。
現在、コロナ禍で厳しい状況ではあるものの、「東北の玄関口である仙台空港で、地元のよさを食で伝えることは、今やるべきこと」と決意し、今回のオープンに至ったそう。
東北の魅力が感じられるメニュー、楽しみです!
メニューは東北6県の魅力を感じる多彩なラインナップ。
例えばパスタは全7種類もあるんです!
各県の食材を取り入れるだけでなく、個性が際立つ味付けがされていて、ボリュームも満点。
・青森/ホタテとキノコ香る和風スパゲッティ
・秋田/いぶりがっことベーコンのスモークカルボナーラ風スパゲッティ
・宮城/宮城県産牡蠣たっぷり!牡蠣のクリームソーススパゲッティ
・岩手/八幡平マッシュルームどっさりナポリタンスパゲッティ
・山形/山形牛の自家製ボロネーゼスパゲッティ
・福島/相馬の山盛りしらすとふき味噌のスパゲッティ
・東北/旨みたっぷり!東北6県ペスカトーレ
どれもおいしそうで迷います!
一緒に行った人とシェアするのもいいですね。
「旨みたっぷり!東北ペスカトーレ」(1,800円)。ちょっとお高いですが、魚介山盛りで納得のボリューム
東北6県パスタは各1,300円。ホタテは肉厚、しらすもたっぷり! ナポリタン(写真奥)のマッシュルームも食べ応えありです
スイーツラバーにぜひ食べてほしいのが、東北6県パフェ。
リンゴや桃、イチゴ、さくらんぼといったフレッシュフルーツはもちろん、最中やきりたんぽ、ずんだ餅にごま摺りだんごなど「え、それ入れちゃうんですか!?」な地元名物も盛り込まれているんです。
パフェはどれも880円。左から福島、山形、秋田、宮城、岩手、青森をイメージ
おわかりいただけるだろうか、このフルーツの大きさ。ゴロゴロ&たっぷりです!
「甘いものもいいけど、お酒もほしいなあ…」とワガママなことを考えていたら、ありましたよ、東北6県サワーが!
各県のフルーツをコンポートやコンフィチュール、フレッシュなど、さまざまな形で楽しめるサワーです。
ノンアルコールにもできるので、ドライバーでも安心して頼めますね。
ちなみに、冒頭のカウンターにあったビールタップは東北6県のクラフトビール用だそう。季節で銘柄が変わっていくので、こちらも要チェックです!
さらに、近頃どんどん増えている東北のワイナリーもしっかりとカバー。グラス、ボトルを合わせて、40種類を揃えています。
サワーは各880円。リンゴ、イチゴ、ユズ、ラ・フランス、ブルーベリー、桃と華やか!
そして、お酒のお供や前菜にぴったりなのが、「東北6県プレート」。
各県の食材を盛りつけた木製プレートも凝っていて、思わず写真に撮りたくなっちゃいます。
内容は季節で替わるので、「今度は何かな?」と楽しみになりますね。
「東北6県プレート」はアピオス、いぶりがっこ、自家製鶏ハム、ローストビーフ、燻製タマゴ、サーモンマリネが一皿に。2人前1,420円、4人前2,400円
『TREGION GALLEY』には、実は朝だけのとっておきメニューがあるんです!
それがモーニング限定(6:30~10:00)の「東北6県おにぎり」。
・塩むすび2個
・選べるご飯のお供2種(全6種類からチョイス)
・卵焼き
・煮物
・香の物
(+100円で「一番だし」をセットにできます)
選べるご飯のお供は
・青森/ホタテ貝柱の旨煮
・秋田/ハタハタ一夜干し
・岩手/牡蠣の山椒煮
・宮城/メカジキ生姜煮
・山形/山形牛しぐれ煮
・福島/白身魚のふき味噌田楽
の6種類で、ここから2種類をセレクトします。
塩むすびのお米はそれぞれ違うので食べ比べができるほか、週替りになっています。
+100円で一番だしをセットにして、お茶漬け風にいただくのもおすすめですよ。
「東北6県おにぎり」プレート。お供は撮影用に6種類を盛り合わせていますが、実際には2つをチョイス
『TREGION GALLEY』では、多彩な料理で気軽に旅気分を味わうだけでなく、「自分たちが暮らしている場所って本当に豊かな土地なんだなぁ」と実感することができました。
とにかく、気になるメニューが多すぎるので、また来ようと思います!
住所:〒981-1201 名取市下増田南原 旅客ターミナルビル 3F 仙台空港
電話:022-393-8039
営業情報:6:30~20:30(ラストオーダー20:00)
定休日:無休
Map
日々、5歳児に振り回される中、癒しはコーヒーとアルコールと人んちの猫。マンガアプリを渡り歩いて、隙間時間に読むのが趣味。いまチェックしているのは「胚培養士ミズイロ」「メダリスト」「煙色のまほろば」。「街のANTENNA」コーナー担当。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.3.16
グルメ, スイーツ