平安時代末期、奥州藤原氏が約100年に渡り東北一帯を治め、その政治の中心として栄華を極めた平泉は、世界遺産に登録されてから今年で10年目を迎えます。
平和への願いを込めた浄土思想が色濃く反映されたこの土地は、中尊寺金色堂をはじめ、国宝や重要文化財を現代に伝える平安美術の宝庫。
世界文化遺産の中尊寺や毛越寺をはじめとする平安時代の寺院や遺跡群など、見ごたえあるスポットが満載です。
世界に認められた美しさを、ぜひその目で堪能してみてはいかがでしょうか。
二代基衡公が造営した毛越寺。浄土世界を表現した浄土庭園は、四季折々の表情を見せる
平安時代から続く秀衡塗の体験もおすすめ
小分けにして盛られたおそばを様々な薬味でゆっくり堪能できる平泉の盛り出し式わんこそば
世界遺産登録10周年記念として、密教で大日如来が最高の境地に入った際に説いた真言の一字を人格化した秘佛「一字金輪佛頂尊」が6月26日(土)から11月7日(日)の限定で特別開帳されます。平安時代の作品で奥州藤原氏三代秀衡の念持佛と伝えられており、彫刻としては稀有な尊像です。
平泉の宿、食、景色などの情報を集めた新総合ポータルサイト『ヒライズミーツ』もあわせてチェックしてみてくださいね。世界に認められた「平泉」の魅力にふれてみましょう。
問合せ/平泉観光推進実行委員会
☎0191-46-5572(8:30~17:15)
https://hiraizu-meets.com/(観光ポータルサイト「ヒライズミ―ツ」
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
おでかけ, イベント, PR, 青葉区
グルメ, おでかけ, 涌谷町
おでかけ, 暮らし, PR, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2024.11.30
酒場, PR, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 多賀城市, 富谷市, 大和町
2023.4.27
スイーツ