こんにちは、S-style WEB編集室です。今日は、仙台・宮城のレトロ喫茶店8軒をご紹介!長年愛され続けてきた名物グルメにノスタルジー漂うレトロな空間、ほっとひと息ついて寛げる素敵な喫茶店を厳選しました。ぜひお出かけの参考にしてくださいね。
1.仙台駅東口のソウルフードを味わう『タピオラ』
2.昭和の時代にタイムスリップ!『どんぐり』
3.心もお腹もほっこり満たす『エビアン 東一店』
4.コーヒー色の世界が広がる『道玄坂』
5.先代の味を守り継ぐ純喫茶『喫茶エルベ』
6.名物ママに魅せられて『Café銀杏坂』
7.定禅寺通とともにある老舗『カフェ・ド・ギャルソン』
8.仙台銀座でお出迎え『珈琲 ふうぜ』
パンチのあるカレーの香りが食欲をそそる「カレースパゲッティ」(830円)。中まで味がしみこんだ大きめの具材がたまらないひと皿です
2,000冊ものマンガが並ぶ仙台の元祖・マンガ喫茶的存在。最近はインバウンド観光客も多いそうです
1983年の創業以来、仙台駅東口で愛され続けている一軒。「カレスパ」こと「カレースパゲッティ」がお店の名物です。茹でて寝かせたモチモチ食感の麺に、ガツンとスパイスが効いたフルーティーなルウがベストマッチ!一度食べたらやみつきになりますよ。
★編集部レコメンド
【交通】
JR仙台駅より徒歩3分
住所: 宮城県仙台市宮城野区榴岡2-1-8 第二森屋ビル2F
電話:022-293-1801
営業情報:9:00~18:00
定休日:日曜、祝日
常連のお客さんも多いですが、一見さんもご安心を!マスターのやさしい出迎えで、気兼ねなく過ごせますよ
グラスも素敵なクリームソーダ
昭和の雰囲気を残す『どんぐり』。長年愛される懐かしき空間を支えるのは、マスターの気さくで商売人気質な人柄です。店内の客に目を配りながら、心地よい空間を守っています。創業から「KEY COFFEEとサイフォン」一筋。おすすめはマイルドな味わいのブレンドです。
★編集部レコメンド
【交通】
地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩7分
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町2-8-11 パイルガーデンビル1F
電話:022-227-3097
営業情報:12:00~20:00
定休日:日曜
エビアンのカウンターに立って30年のマスターが淹れるサイフォンコーヒーもご堪能あれ
自家製パンで小倉あんとホイップクリームをサンドした「小倉あんトースト」(830円)
サンモール一番町商店街にあるビルの2階に店を構える『エビアン 東一店』。今年で創業70周年を迎えた老舗喫茶です。一番のこだわりは「長く通ってくださるお客様のために、味を変えないこと」。落ち着く空間と変わらぬ味わいで、訪れる人を出迎えてくれます。
★編集部レコメンド
【交通】
地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩1分
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町2-5-1 大一野村ビル2F
電話:022-222-5325
営業情報:9:30~18:30(ラストオーダー18:00)
定休日:無休
扉を開けるとレトロな別世界が広がっています。喫煙できるので愛煙家にも人気の一軒です
珈琲は苦みが強めの濃い味わい。シロップとミルクと器で提供してくれるのも昔ながらです
1968年創業の仙台を代表する老舗喫茶。店内は昔のフィギュアやおもちゃ、古い時計やマンガがびっしりと置かれ、時間が止まったようなノスタルジックな空間が広がっていますよ。ブレンドコーヒーをはじめ、メニューはドリンクのみをラインナップしています。
★編集部レコメンド
【交通】
地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩6分
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町1-3-25
電話:022-262-6890
営業情報:8:00~20:00
定休日:日曜、祝日
しっかりと火を通したキャベツの甘みと、ソーセージと麺の塩気のバランスも絶妙な「塩味スパゲッティ」(750円)
昭和にタイムスリップしたような空間。麻雀ゲームができるテーブルも未だ現役です
南町通の地下に佇む、懐かしの純喫茶。1976年にオープンし、2017年に現在の2代目マスターが引き継ぎました。先代からのレシピと昭和レトロな空間はそのままに、新たなメニューも評判を呼んでいます。創業当時から変わらぬ味わいの「塩味スパゲッティ」は必食!
★編集部レコメンド
【交通】
地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩4分
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町1-1-30 南町通有楽館ビルディングB1F
電話:022-262-1980
営業情報:11:30~17:00
定休日:日曜
「オムライス」(サラダ・コーヒー付900円※写真はチーズ付+100円)。ソースは写真のデミソースのほか、トマト、カレーの3種類から選べます
飴色のインテリアが落ち着く店内。控えめな看板を目印に訪れてくださいね
昼は喫茶店、夜は音楽を楽しめるライブハウスとして、時間帯によって表情を変える一軒。自身もシャンソン歌手として活動していた、くに子ママが営んでいます。ママお手製ランチも評判で、「オムライス」や「日替わりランチ」(限定10食)などが楽しめますよ。
★編集部レコメンド
【交通】
地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩6分
住所: 宮城県仙台市青葉区錦町1-10-10 メゾン仙台1F
電話:022-264-7588
営業情報:9:00~17:00、18:00~21:00※夜の営業は不定休
定休日:不定休※HPで要確認
ケヤキ並木を望む窓際のテーブル席。冬は光のページェントの光が広がり、幻想的な世界が楽しめます
「ウインナコーヒー」(825円)、酸味のきいた「くるみバナナ」(605円)
熟成させた生豆を焙煎したコーヒーが楽しめる一軒。ネルドリップで丁寧に淹れた一杯は、香りが心地よく続く特別な味わいです。ハーブ香る「ミントココア」や水出しコーヒーと甘いミルクが二層になった「コンレーチェグラッセ」を目当てに訪れるファンも多数!
★編集部レコメンド
【交通】
地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩1分
住所: 宮城県仙台市青葉区国分町3-2-2 及川ビル2F
電話:022-224-5783
営業情報:11:30~19:00(ラストオーダー18:30)
定休日:木曜
隠し味のコーヒーでコクを加えた「珈琲屋さんのハヤシライス」(750円)
淹れたてのコーヒーの香りが漂う店内で、ゆったりとしたひとときを過ごしてくださいね
仙台銀座に佇む『珈琲 ふうぜ』でコーヒーと並ぶ人気を誇るハヤシライス。牛肉とタマネギとマッシュルームに、赤ワイン、スパイス、トマトを加えて煮込んだルウは、具材の旨みとトマトの酸味が絶妙!隠し味にコーヒーを加えた、まさに“珈琲屋さんの味”です。
★編集部レコメンド
【交通】
JR仙台駅より徒歩4分
住所: 宮城県仙台市青葉区中央3-9-13
電話:022-711-7202
営業情報:11:00~18:00
定休日:日曜、祝日
【地元タウン誌厳選】仙台・宮城のレトロ喫茶店8選はいかがでしたか?
ぜひお気に入りのお店をみつけてくださいね!
※本サイトで提供される記事、写真、イラストなど、あらゆる形のコンテンツには著作権が存在します。著作者の承諾なしに複製・転用・販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
宮城県仙台市のタウン情報誌『せんだいタウン情報S-style』。地元グルメや仙台観光を知り尽くすタウン情報編集部が、地元で愛される名物を紹介します。スマホやPCで情報収集をしながら、「街を楽しむプロ」になろう!
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, パン, ファミリー, おでかけ, イベント, PR
グルメ, カフェ, パン, 青葉区
新店・開店, グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, 青葉区
グルメ, カフェ, スイーツ, 青葉区, 気仙沼市
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.1.27
グルメ, ランチ, おでかけ, WEB連載