こんにちは!S-style編集部はまじです。
本日2月5日(金)、『仙台FORUS』地下1階にフルーツとチョコレートの店『果実KASANE』がオープン。
ひと足先にレセプションにお招きいただき、おいしそうなメニューの数々を取材してきましたので、ぜひチェックしてください!
【店舗情報】
果実KASANE(カサネ)
住所:宮城県仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台FORUS B1F
営業時間:10:00~20:00
定休日:仙台FORUSに準ずる
オレンジの大きな暖簾が目印です!
フルーツやチョコレートと言うと、どちらかと言えば「洋」のイメージがありますが、『果実KASANE』の店内は和テイストのしっとり落ち着いた空間。
店頭のショーケースにはテイクアウトのフルーツサンドなども並ぶ予定なので、こちらも要チェックです。
席間もゆったりと、ソーシャルディスタンスを保って設けられています
奥には小上がり席も。フルーツやカカオの実を使ったディスプレイにも注目ですよ!
宮城県山元町のとちおとめを使った「いちごパフェ」を筆頭に、東北のフルーツを使ったメニューが盛りだくさん。
旬のフルーツを活かした品々は、味はもちろん見た目もバツグン!
思わず写真を撮ってSNSで自慢したくなっちゃいます。
「いちごパフェ~燦燦園とちおとめ~」(1,540円)と「フルーツパフェ~旬の果実~」(968円)。厳選ショコラを使った「ショコラパフェ~クーベルチュールチョコレート~」(858円)もあります
最近フルーツサンドにハマっている編集部としては、これは外せない…!「フルーツサンド~旬の果実~」(880円)はテイクアウトも用意
映えの化身かと思われる「果実重(2~3名用)」(2,530円)。上段はフルーツ盛り、下段は焼き菓子やスイーツで構成されています
フルーツを使ったドリンクも。こちらは宮城県産とちおとめと紅茶のマリアージュを楽しむ「フルーツTEA~苺~【温】」(726円)。ドリンクはホットチョコレートや辻利抹茶などもおすすめです
レセプションにお招きいただく度に、「役得だなぁ」と思うのですが(笑)、この日もレセプション限定の豪華なプレートをいただいてしまいました…!
今が旬のイチゴをはじめ、フレッシュなフルーツのおいしさたるや。どこを食べても口の中が至福です。
濃厚なチョコレートソースがかかったケーキもこれまた絶品で、あっという間に平らげてしまいました。
レセプションも大賑わいで、注目度の高さがうかがえましたよ~。
レセプション限定のプレートと、フルーツTEAをいただきました!
お店で楽しむのはもちろん、自宅に持って帰れる物販も豊富。
発酵バタークリームと自家製ラムレーズンをクッキーに合わせた「かさね・レーズンバター」やフルーツサンドのほか、チョコレートも豊富にラインナップ。手土産にも重宝する品々が揃います。
写真中央、東松島長寿味噌の仙台味噌・醤油を使った「カカオダイス 和~なごみ~」が気になります
山元いちご農園の「苺香」を使った「山元いちごワイン」などドリンク類も多数
オープンを記念して、2月5日(金)~7日(日)の3日間、山元町・燦燦園の朝どれ苺を1パック333円(税抜き)で特別販売!
※1人4パックまで
※飲食利用がなくても購入可能
また、飲食利用の方に限り1日先着100名(3日間で300個)にROKU’eのチョコレートをプレゼント!
これは駆けつけるっきゃありませんネ!
【まとめ】
東北のフルーツを使った『果実KASANE』さんで、春夏秋冬さまざまな旬を味わいに訪れたいですね。
S-style2月25日発売号でも紹介しますので、誌面もあわせてチェックしてください!
住所: 宮城県仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台FORUS B1F
電話:022-290-2600
営業情報:10:00~20:00
定休日:仙台FORUSに準ずる
Map
小学2年の息子を追いかけながら、日々せっせと働くワーキングマザー。「せんだいタウン情報S-style」第18代目編集長やってます。BTSが好きすぎて、やたらと韓国料理ばかり作っているただのARMY。
グルメ, スイーツ, 青葉区, 泉区, 石巻市, 名取市, 岩沼市, 大河原町
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, パン, ファミリー, おでかけ, イベント, PR
グルメ, スイーツ, 酒場, 青葉区
スイーツ, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.8.5
グルメ, ランチ