おばんです、S-style編集長のおさかなです。
突然ですが、皆さん、北海道札幌発の食文化「”シメパフェ(締めパフェ)」を知っていますか?
現在発売中のS-style12月号(電子書籍もあり)の表紙にも採用しているのが、仙台・宮城のネクストブーム「”シメパフェ(締めパフェ)」なのです。
S-style2020年12月号
「シメパフェ(締めパフェ)」は北海道札幌発の食文化で、その名の通り、飲んだ後や食事をした後など、一日の最後を締めくくるパフェのこと(Webサイト「札幌シメパフェ」より)。
2020 年のグルメムーブメントをまとめた、S-style12月号「トレンドグルメ」特集ではシメパフェ(締めパフェ)楽しめる店として、東口にある『ラ・クロンヌ・ドル』と、仙台駅近くの『Graal(グラール)』を紹介しました。
『ラ・クロンヌ・ドル』の期間限定イチゴパフェ(1,400円)は爽やかなパンナコッタをベースに、濃厚なストロベリーソースで合えイチゴを贅沢にトッピング
『Graal』のイチゴのミルフィーユパフェ(1,320円)は21時~24時限定。コーヒーの苦味を加えた大人仕様のカスタードクリームが魅力的
お酒が苦手な編集部あちきは仕事帰りに単独シメパフェ。写真の構図がオシャレですね
編集部イチの食いしん坊・ありちゃはビーフシチュー後のシメパフェ。相変わらず食べてますね~
会社から近いこともあり、偶然にも2人とも『ラ・クロンヌ・ドル』へ行っていたみたいですね。夜にパフェが食べられるお店の情報をお持ちの方はぜひS-style編集部まで~!
・北海道札幌発の食文化「シメパフェ」
・一日の最後を締めくくるパフェ
・編集部もハマり中!情報求ム!
仙台在住16年、編集長5年目。好きな温泉地は須川高原温泉(岩手)、野地温泉(福島)、鳴子温泉(宮城)。仕事柄食べることは大好きだが、withコロナ時代は「生活の時短」をテーマに、最新家電や在宅ワークに役立つアイテムにハマり中。Amazonヘビーユーザー。
グルメ, スイーツ, 青葉区, 泉区, 石巻市, 名取市, 岩沼市, 大河原町
グルメ, 青葉区, 多賀城市
グルメ, イベント
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, パン, ファミリー, おでかけ, イベント, PR
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2021.1.27
グルメ, ランチ, おでかけ, WEB連載