こんにちは、編集部のおさかなです。
皆さん、ホテルのティーラウンジを利用したことはありますか? 敷居が高い?値段が高そう?…いえいえ、実はとっても気軽に利用できる癒しのスポットなんです。 今日はそんなティーラウンジの楽しみ方と旬のホテルスイーツをご紹介します。
今回おじゃましたのは『仙台国際ホテル』1Fの「コーヒーハウス」。旬の食材にこだわったランチや、パティシエ手作りのスイーツやパフェが楽しめます。
本日の目的はスイーツ!
「季節のパフェ」と「旬のフルーツパンケーキ」をオーダーしました!
実は好きなフルーツBEST3に「メロン」が入るわたくし。(ちなみに他は「桃」と「シャインマスカット」)。
2種のメロン、杏仁風味のジェラート、果肉ジュレ、パンナコッタ、さくさくクッキーが層になっています。なんて、贅沢! そして見た目が可愛すぎる!
6月限定「メロンパフェ」。
近くでみるとこんな感じ。みずみずしい!
メロンの横にある杏仁風味ジェラートは名取市の人気店「ナチュリノ」のジェラートを使っているんだとか。このジェラートをメロンと一緒に食べると…う~ん!杏仁の上品な甘さとメロンの濃い甘みがベストマッチ! 杏仁とメロンって合うんだなぁ。
「旬のフルーツパンケーキ」
もう一人の編集スタッフが頼んだ「旬のフルーツパンケーキ」。
本日はイチゴたっぷりのパンケーキです(季節によってフルーツが変わります)。しかし実はまだ完成ではないんです。こちらの動画をご覧ください…。※音量注意※BGM付き※
な、なんと! テーブルでホテルスタッフがエスプーマを使って生クリームをデコレーションしてくれるんです。しかもしかも、「ストップ!」の声がかかるまで盛り続けてくれるそう! 「もっといける…もっといける…」と思いつつ、パンケーキの可愛らしさが隠れてしまうので、このくらいでストップ(笑)。写真映えもやっぱり大切です(笑)。
それでもパンケーキと同じくらいの量をかけてもらいました(笑)
ベリーのソース、メープルシロップ、バターが付いてきます。まずはバターを生地に添えてシンプルにいただきます。注文を受けてからパティシエが一枚一枚焼き上げているという生地は、甘さ控えめ&しっとり食感。ほのかにココナッツが香ります。フレッシュなイチゴを生地でサンドして、メープルシロップを垂らせば…もう間違いないおいしさ。
バターの型まで可愛い!
そして、イチゴのパンケーキにさらにベリーソースをかければ…これは贅沢な味わい! ベリーソースはイチゴ、ラズベリー、スグリの実の甘酸っぱさが一体となっています。
ベリーソース
パンケーキ専門店やスイーツショップとはまた違った楽しさやおいしさがあるホテルのティーラウンジ。時間帯によっては空いていたりするので、実は穴場だったりします。広々とした空間で、パティシエ手作りのパフェやパンケーキをゆっくりと味わってみてはいかがでしょうか。
住所:〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4-6-1
電話:022-268-1111(代表)
営業情報:提供/14:00~18:00(1F コーヒーハウス)
Map
こちらもおすすめ!
【ウェスティンホテル仙台】ホテル開業8周年記念「プレゼントキャンペーン」
【仙台ロイヤルパークホテル】子連れママ友ランチプラン
仙台在住16年、編集長5年目。好きな温泉地は須川高原温泉(岩手)、野地温泉(福島)、鳴子温泉(宮城)。仕事柄食べることは大好きだが、withコロナ時代は「生活の時短」をテーマに、最新家電や在宅ワークに役立つアイテムにハマり中。Amazonヘビーユーザー。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2023.4.27
スイーツ