秋といえば、なんといっても美味しいグルメですよね。今回は地元を知り尽くしたタウン情報誌の編集者たちがとっておきのグルメを教えてくれましたよ。
お立ち寄り紅葉スポットも楽しみながら、プチトリップで魅力を再発見しに出かけてみませんか?
その昔「マタギ」だった先代が作り上げた、舞茸やタケノコなど7種の具材を使った自慢の釜飯です。滋味深い味わいと共に炊きあがる湯気と香りも楽しんでくださいね。セットに付く「舞茸土瓶蒸し」も絶品ですよ!
★この人がおすすめ!
ふぃ~らあ倶楽部
編集部 小林 槇
「マタギ飯セット」(1,400円)
住所: 青森県弘前市大字常盤野字湯の沢19
電話:0172-83-2329
営業情報:11:00~15:00(最終受付14:30)
定休日:不定休 ※要問合せ
【紅葉スポット】岩木山 (弘前市)見頃/9月中旬~11月上旬
岩手山の麓にあり、窓の外には隣接するぶどう畑が広がるカフェ。自家栽培の山ぶどうを使ったオリジナルメニューが人気ですよ。山ぶどうのジュースやスイーツはもちろん、「山ぶどうカレー」や季節限定の食事メニューなども必食!
★この人がおすすめ!
アキュート
編集長 海老名 勝宏
「山ぶどうレアチーズケーキ」(385円)
住所: 岩手県岩手郡雫石町長山堀切野8-52
電話:090-2020-5747
営業情報:11:00~17:00
定休日:木曜(12~3月は水・木曜)
【紅葉スポット】玄武洞(岩手郡雫石町)見頃/10月上旬~中旬
宮城に秋を告げるグルメといえば、なんといっても「はらこ飯」!鮭の旨みが染み込んだご飯とプリプリのイクラの組み合わせがたまらないひと品です。9月上旬から12月中旬頃までの期間限定メニューなのでお見逃しなく。
★この人がおすすめ!
せんだいタウン情報S-style
編集長 小山内香奈子
「はらこ飯」(1,750円)
住所: 宮城県亘理郡亘理町逢隈田沢字早川18-2
電話:0223-34-3101
営業情報:営業時間/11:00~15:00、17:00~20:00 ※ラストオーダー各30分前 ※食材がなくなり次第閉店する場合あり
定休日:火曜(祝日の場合営業、翌日休み)、月1回水曜、ほか不定休あり)
【紅葉スポット】不動尊公園(伊具郡丸森町)見頃/10月下旬
みちのくの小京都・角館の八百屋兼フルーツパーラーで楽しめる旬のフルーツパフェが人気です! 季節ごとにメニューが変わり、秋はシャインマスカットパフェをはじめ写真映え間違いなしのパフェが揃います。
★この人がおすすめ!
あきたタウン情報
編集長 和賀 美輝子
左から「シャインマスカットだらけパフェ」、「秋まんさいスペシャルパフェ」、「西明寺栗スペシャルパフェ」
住所: 秋田県仙北市角館町中菅沢92-81
電話:0187-54-2367
営業情報:9:00~18:00 ※パーラーは食材がなくなり次第終了
定休日:不定休
【紅葉スポット】武家屋敷通り(仙北市角館町)見ごろ/10月中旬~11月中旬
「東北・新潟応援!絆キャンペーン」のサイトには東北・新潟の体験コンテンツや旅行商品など情報が盛りだくさん!サイトをチェックして、見どころ満載の東北・新潟へのおでかけの参考にしてみては?
主催/一般社団法人東北観光推進機構
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, パン, ファミリー, おでかけ, イベント, PR
グルメ, カフェ, パン, 青葉区
新店・開店, グルメ, カフェ, スイーツ, ランチ, 青葉区
グルメ, カフェ, スイーツ, 青葉区, 気仙沼市
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2021.8.31
グルメ, WEB連載
2023.4.27
スイーツ