こんにちは、編集部はまじです。長かったGWもいつの間にか終了し、日常が戻ってきましたね…。やっと通常モードに慣れてきたところではありますが、GWの楽しかった思い出も少しばかり振り返ってみようかと。【S-style5月号/予算別グルメ&レジャー特集】の中でもご紹介している『チャチャワールドいしこし』に遊びに行ってきました!
1995年の開園以来、県北の人々を中心に親しまれたきた『チャチャワールドいしこし』。今年4月にリニューアルし、「ウォーターホイール」や「キッズボート」、「ジュラシックシューティング」など11種類のコーナーが新設されました。
息子が興味深々だった恐竜の乗り物。憧れのティラノサウルスはあいにく4歳以上だったので乗れず…でしたが、ちびっ子向けのミニ恐竜にまたがってにんまり。
園内にある全20のアトラクションは、どれもが自分の身体を使って遊ぶもの。パパ&ママの心配いらずでキッズたちがのびのびと動き回れるように工夫が凝らされています。楽しみながら思いっきり身体を動かしてくれるので、ぐっすり昼寝をしてくれるのも親としてはありがたい限りです(笑)。
「登山電車」や「アニマルランド」などたくさん楽しんで、最後は「ファンシーサイクル」で締めくくり!数あるかわいい乗り物の中でも、息子のお気に入りはシュールなナスタイプ…。ご満悦でした。1日パスポートのほか、のりもの券は1枚から購入することも可能なので、その日の都合に合わせて楽しんでみてくださいね!
チャチャワールドいしこし
料金/大人パス2,500円、小人(小学生)パス2,200円、幼児(4歳~幼稚園児)パス1,500円、のりもの券1枚100円、11枚綴り1,000円
住所/登米市石越町南郷高森100
電話/0228-34-2221
営業/9:30~17:00※10~3月は~16:00
休み/火曜(祝日の場合は営業、翌日休み)
P/500台
C/不可
交通/東北自動車道築館ICより車で20分
HP/https://www.chachaworld.jp/chacha
予算別でグルメ&レジャー情報をぎゅぎゅっとつめ込んだ【S-style5月号】は絶賛発売中!
いつもの週末にも、大活躍ですよ~~!
【ご購入はこちらからどうぞ!】
小学2年の息子を追いかけながら、日々せっせと働くワーキングマザー。「せんだいタウン情報S-style」第18代目編集長やってます。BTSが好きすぎて、やたらと韓国料理ばかり作っているただのARMY。
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
おでかけ, イベント, PR, 青葉区
グルメ, おでかけ, 涌谷町
おでかけ, 暮らし, PR, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2025.9.4
グルメ, スイーツ, おでかけ, 暮らし, イベント, 青葉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ