宮城県と岩手県の県境にある陸前高田市。
三陸沿岸の“南の玄関口”として、夏になるとたくさんの人が海遊びにやってきます。
今年は、そんな陸前高田の思い出をシェアするフォトコンテスト「#高田松原フォトコン2025」を開催中!
海で遊んだ思い出や、家族や友達との笑顔の瞬間を、写真に残して応募してみませんか?
Instagramで開催中の「#高田松原フォトコン2025」。
高田松原海水浴場で撮った写真をSNS投稿するフォトコンテストです。
海での楽しい時間や、夏らしい風景など、テーマは自由。
選ばれた方には、陸前高田ゆかりの豪華賞品も用意されています。
家族と遊んだあの瞬間や、友達と大笑いしたあの時間。
スマホに眠らせておかずに、ぜひシェアしてみてくださいね。
応募期間
2025年8月31日(日)まで
応募方法
① 高田松原海水浴場の公式Instagramアカウント「@takatamatsubara_beach」をフォロー
② ハッシュタグ「#高田松原フォトコン2025」「#高田松原海水浴場」をつけて投稿
賞品
最優秀賞1名「スノーピーク陸前高田キャンプフィールド 住箱手ぶらCAMPプラン」
優秀賞2名「キャピタルホテル1000 1泊2食付きペア宿泊券」
ほか多数賞あり
フォトコンの舞台になる「高田松原海水浴場」は、約4万本の松林に囲まれた景勝地。
2024年には、きれいな海と安全な管理体制が国際的に認められ「ブルーフラッグビーチ」に認定されました。
きれいで、安全で、誰でも楽しめる海として、国際的にもお墨付きの海水浴場です。
この海水浴場で存分に遊びつくすなら、海上アスレチック「高田松原ウォーターパーク」も見逃せません。
長さ30m、幅45mの巨大アスレチックが、海の上に浮かんでいます。
スライダーやジャンプ台、バランスブリッジなど、アクティビティはぜんぶで13種類も!
高さ3mものアクティビティもあり、子どもはもちろん、大人も夢中にさせる内容です。
ライフジャケット着用なので、泳ぎに自信がなくても安心して遊べますよ。
料金は、大人2,500円、小・中学生1,500円(8月10日~16日は、+500円)。
安全の為、人数制限を設けており、50分交代制です。
ここなら、思いがけないとびっきりの表情の1枚が収められそう!
住所/岩手県陸前高田市高田町字曲松地内
遊泳期間/7月19日(土)~8月17日(日)
遊泳時間/9:00~16:00
駐車場/普通車300台(1台500円)
シャワー/温水(3分間200円)、冷水(無料)
トイレ/あり
監視員/常駐
たっぷり遊んだあとは、こんな楽しみ方もおすすめ。
おなかを満たしたり、クールダウンしたり、夏の一日をさらに楽しめます。
「海で遊んだ後は、やっぱりBBQ!」
そんな方にぴったりなのが、道具をレンタルできる「手ぶらでビーチBBQ」。
食材や飲み物は持参ですが、道具や火おこしはすべておまかせです。
夏の海辺で気軽にBBQを楽しめますよ。
期間/7月19日(土)~8月17日(日)
時間/①10:30~12:30 ②13:00~15:00 ③10:30~15:00
料金/①②2,750円 ③5,500円
予約/Webサイト「高田旅ナビ」でのみ受付※要予約、当日予約不可
海水浴の遊泳機関に合わせて、ひんやりグルメを楽しむスタンプラリーがスタート。
期間中、参加店で対象商品を購入してシールを集めるとプレゼントがもらえます。
応募はシール2枚でOK。景品は先着100名で『陸前高田市観光物産協会』にて交換できます。
ひんやりグルメやスイーツを楽しみながら夏を満喫!
期間/7月19日(土)~8月17日(日)
参加店/夢の樹マルシェ、AMAZAKE STAND陸前高田製造所、だいわフルーツパーク、クレープ仙菓園、DELI and BENTO gentil、やぎさわカフェ
景品引換場所/陸前高田市観光物産協会(8:30~17:30)
陸前高田にはもうひとつ、海水浴場があります。
広田海水浴場は、岩手屈指の透明度を誇るビーチ。
弧を描く白い砂浜と穏やかな波が広がる、ゆったりとした時間を過ごせる場所です。
近くには黒崎仙峡温泉があるので、日帰り入浴で汗を流してリフレッシュするのもおすすめですよ。
住所/岩手県陸前高田市広田町字前花貝地内
遊泳期間/7月19日(土)~8月17日(日)
遊泳時間/9:00~16:00
駐車料金/無料(普通車50台駐車可能)
シャワー/冷温水(無料)
トイレ/あり
監視員/常駐
この夏は、陸前高田で最高の夏遊びを体験してみませんか?
思いきり遊んで、笑って、美しい景色を写真に残す夏を過ごしてみてはいかがでしょうか。
【問い合わせ】(一社)陸前高田市観光物産協会
TEL:0192‐54‐5011
メール:rikutaka-kankou@crest.ocn.ne.jp
せんだいタウン情報 S-styleの非公認キャラクターとしてその名をほしいままにしてきた癒しロボ。これまで連載してきた4コママンガを振り返ってみたり、癒しロボが注目する情報などをお伝えしていきます。
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2025.7.18
アート, スポーツ, その他, 太白区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2025.6.26
酒場, イベント, 青葉区, 宮城野区