LCCって聞いたことはあるけれど実際にはまだ乗ったことがない! という人のために、今回はLCCの乗り方を紹介します。そもそも、LCCとは「Low-cost carrier」の略で、低コスト航空会社のこと。日本では2012年にPeach が先陣を切って就航し、仙台空港からは札幌(新千歳)大阪(関西)、台北(桃園)へ就航しています。
ピンクの機体が目印のPeach
PeachなどのLCCでは、航空券の予約はインターネットからの予約が基本。24時間いつでも予約でき、思い立ったらすぐにチケットをとれるのが魅力。Peachの航空券は「シンプルピーチ」「バリューピーチ(スタンダード)」「プライムピーチ」の3つのプランからセレクト。プランにより、預け荷物の個数などに違いがあるので、自分の旅のスタイルに合わせて選んでくださいね。チケット購入時のポイントは、チケット決済後、すぐに予約番号とQRコードが発行されるので、メモまたは印刷などをして必ず保存しておくこと。搭乗当日に必要になります。
スマホなどで予約をした場合は、QRコード画面をキャプチャで保存 しておくと便利!
仙台空港でのチェックインは自動チェックイン機で搭乗手続きを行います。予約時に発行された予約番号を入力もしくはQRコードを機械にかざせば、あっという間にチェックインが完了! 国内線では出発の30分前、国際線では90分前がチェックインの締め切りなので早めに済ませておきましょう。
自動チェックイン機もタッチパネルで簡単操作
大きな空港の場合は搭乗口と自動チェックインカウンターが離れていることが あるので余裕をもって空港へ向かいましょう
Peachの仙台空港発の国内線は、札幌(新千歳)へ毎日2往復(※2019/4/25より3往復)、大阪(関西空港)へ毎日3往復運航中。キャンペーン価格を利用すれば、札幌までは片道4290円~とかなりお得に旅することができます。各種キャンペーンも実施しているので、気になる人は公式サイトやSNSで発信される情報をこまめにチェック! 航空券の費用を賢く抑えて、グルメや観光が楽しめるLCCの旅を楽しんでみて!
札幌の観光名所「時計台」。夜にはライトアップされて幻想的な雰囲気に!
大阪と言えばたこやき!仙台でもなじみのある「くくる」の 本店では限定の「名物びっくりたこ焼き」が味わえる。
仙台空港国際化30周年を記念して、仙台空港発の空旅の情報を発信。仙台空港からのダイレクトアクセスで楽しむ、とっておきの旅行情報をお届け。 #仙台空旅 #仙台空港から行く空旅
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2020.11.26
ラーメン, 青葉区, 宮城野区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.4.27
スイーツ
2022.8.5
グルメ, ランチ