忙しい毎日に大助かり!コープの食材を使って「季節のおいしい」×「時短レシピ」を叶える「スコープキッチン」連載。今日も旬の食材を盛り込んだ、手軽に作れるレシピをご紹介します。
今回のテーマは「モリモリ食べよう!お手軽♪ブロッコリーレシピ」。
ブロッコリーは、ビタミンCやビタミンK、葉酸に食物繊維と、栄養満点!お肌にもお腹にもうれしい食材です。
手間なく作れるレシピでモリモリ食べて、この夏も元気に過ごしましょう♪
調理や盛りつけのポイントをおさえれば、味も見た目もぐんとランクアップすること間違いなし!
ぜひみなさんも作ってみてくださいね。
【材料】(2人分)
「めぐみ野」ブロッコリー 1/2~2/3株
「めぐみ野」ぶたもも薄切り 8枚
〔味噌マヨソース〕
┗コープ熟旨味噌 小2
┗本みりん 小2
┗コープマヨネーズ 小2
┗生姜汁 小2
┗コープ白すりごま 大1~1.5
※一部Week誌面・店舗で取り扱っていない商品もございます。また品切れの際はご了承願います
【作り方】
<下ごしらえ>味噌マヨソースは混ぜ合わせておく。ブロッコリーは下の硬い部分を切り落とし、7~8cmの長さの小房16本に分ける(まず大きめ8本に切り分け、それを半分にすると作りやすい)。
❶肉を広げ、ブロッコリーを2本のせ、端から斜めに巻き付ける(※1)。
❷耐熱容器に①の巻き終わりを下にして並べ、ソースを肉にまんべんなくのせ、ふんわりラップをしてレンジ600wで7分前後加熱し火を通す。
❸器に盛り、ソースと追いすりごま(分量外)をふればでき上がり。
(※1)
==============
★ここもチェック
下茹で不要・茎も利用の
簡単ボリューミーレシピ!
==============
【材料】(2人分)
○カリカリじゃこの和風サラダ
「めぐみ野」ブロッコリー 1/2~2/3株
レンコン 3cm
ちりめんじゃこ 25g
コープエクストラバージンオリーブオイル 大1.5
白ごま 大1
コープ和風ドレッシング お好みで
○茎のこりこり梅和え
「めぐみ野」ブロッコリー 茎1株分
「めぐみ野」梅干し 1~1.5個
醤油 小1
ごま油 小1/2~
【作り方】
○カリカリじゃこの和風サラダ
<下ごしらえ>ブロッコリーは茎を落とし、小房に分け硬めに茹でる。レンコンは皮を剥き、食べやすい大きさの3mm幅にスライスして茹でる。
❶フライパンにオリーブオイルとじゃこを入れて火にかけ、カリカリになるまで弱火で炒める(※1 色が変わるくらいが目安)。
❷ブロッコリーとレンコンを器に盛り、上から①と白ごまをのせ、食べる直前にドレッシングをかけたらでき上がり。
(※1)
○茎のこりこり梅和え
<下ごしらえ>茎の下の硬い所は切り落とし、太めの千切りにし、さっと茹でる。
❶ボウルに、種を取り細かく叩いた梅干し・しょうゆ・ごま油を入れて混ぜ合わせ、ブロッコリーを加え和えたらでき上がり。
==============
★ここもチェック
カリカリじゃこは作り置きして、
おにぎりや冷奴にも◎
==============
【材料】(2人分)
「めぐみ野」ブロッコリー 1/2株
ミニトマト 6~8個
「めぐみ野」たまご 2個
コープツナ缶 1缶
コープエクストラバージンオリーブオイル 大1
塩・こしょう 適量
【作り方】
<下ごしらえ>ブロッコリーはやや小さめの小房に分ける。たまごとツナ缶は混ぜ合わせ、塩・こしょうする。
❶フライパンにオリーブオイルとブロッコリーを入れ、弱火~中火でじっくり炒める(※1)。
❷ブロッコリーに火が通ったら、溶いたたまご液を全体に回し入れ、弱火にし蓋をする。
❸7割火が通ったら半分に切ったトマトを加え火を止め、余熱でお好みの硬さに仕上げ、器に盛って、こしょうをふったらでき上がり。
★小さなフライパンやスキレットで作ると、そのまま食卓に出せるのでおすすめです。
(※1)
==============
★ここもチェック
生から炒めることで甘みを引き出し、
コクのある仕上がりに
==============
【コープの食材で簡単!】モリモリ食べよう!お手軽♪ブロッコリーレシピ3選はいかがでしたか?
ぜひコープの食材で季節のおいしいレシピを楽しんでくださいね!
レシピ考案/フードクリエイター・三上 摂さん。料理のスタイリングや企業のレシピ開発、料理教室など多方面で活躍。発酵食品ソムリエ、上級食育アドバイザー、ティーウェリストの資格を有するほか染織・染色にも精通し、食卓をトータルで提案。出身地・関西のメニューが登場することも
生活協同組合コープによる耳より情報連載。毎月1日はイベント情報、毎月5日はSCOOOP!オリジナルレシピを発信!
新店・開店, ファミリー, おでかけ, 暮らし, PR, 名取市
おでかけ, 暮らし, PR, 青葉区
暮らし, WEB連載, PR
おでかけ, 仕事, 暮らし
2025.7.23
グルメ, イベント, 青葉区
2022.6.10
グルメ, ランチ
2022.9.2
グルメ, 青葉区, 若林区, 太白区, 泉区
2023.8.1
ファミリー, おでかけ, スポーツ, 太白区, 加美町, 県外
2025.6.26
酒場, イベント, 青葉区, 宮城野区